だれがつけたんだろうチーン
うまいことつけましたよね~((。-∀-)
毎日、(魔の2歳児)こと
ひーさんの育児にてんやわんや
してまして…
気力、体力、精神力ともに
疲労しまくりブログもお休みに
なってました(´^ω^`;)

最近のひーは、
(ママ~、こっちおぃえ~)
(で~き~ない~( ºДº)キーッ)
(イヤ!イヤ!)
もう~可愛いけど24時間ずーっとは
かなりピリピリで…
つい、怒ってしまうことが多く
なってますヾ(_ _。)

そんな毎日を過ごしているうちに
私が毎日すごく辛くなってしまって
主人にも(辛いばかりのグチ)
ひーにも(怒ってばかりのママ)
になってましたショボーン

でも、最近ちょっと気持ちが切り替え
られる出来事があって…
夜寝る前のひーとのひとときニコ
いつものように、寝かせつけてたら
ひーが突然
ママ、ごめんね~
といって、頭をなでなで
たぶん、ママが機嫌が悪いのは
自分が悪い子だからと思ったのかな?と。
私は、ひーに怒ったり、謝らせたり等
してたけど、
私自身、それをひーにしてたかな?って。
それに気づいたら、親の私が
手本になってひーに、(ありがとう)や
(ごめんなさい)をいわないと
ひーだってわからないよねって
思えるようになったんだ。
そうしたら、辛かったことが
楽しいことに少しづつだけど
思えるようになってきた照れ

ひーのお陰で私が成長できてるなって
この時思ったし、この素直でいい子を
大事に育てていきたいって本気で
思い直したわニコニコ
今は、お願いしたこと、怒ったことを
できるようになったときに、
ありがとうの(*>ω<)ω<*)ぎゅ〜
するようにして、
ごめんなさいっていったら
いいよ(^^*)といってますニコニコ

この短い幼児期を大事に
ママ大好きってたくさんいってもらえる
ママになるようがんばりたいお願い
真面目な話だけど、今すごく前向きに
思えてるから悩んでる同志達に
いっしょに成長しよっていいたいなウインク