年明けから約2月、ようやく余裕ができてきたので年末の奄美帰省の事でもひらめき電球

年末年始とそこそこ暖かい日が続いたものの、風が強くてあいにく釣りには中々行けず汗

山に登って景色を見たり、買い物にブラブラしてみたりニコニコ


奄美市内で念願の大島紬×レザーのハンドメイド財布を購入音譜

島に帰省する度にメンテに出せるので便利に(笑)

肝心の釣りは数える程しか行けずで

爆風向かい風で単発メアジてへぺろ

友人M氏はさすがのアオリグッド!

真横で投げてたんやけどな~…(笑)
自分は漁港周りでコブシメのみ(笑)

釣行回数も釣果も久しぶりに極少な奄美帰省でしたが、のんびりできて良かったな~💡

なにせ年明け大阪に帰ってきた翌日から1月半、休み返上で現場にベッタリだったもんで(笑)

やっぱり釣りするなら夏場やな~口笛

短パン&サンダルでライトゲーム、夜はメアジングひらめき電球

今年も帰れるかな~??てへぺろ
ここ暫くは週末毎に天気が悪かったり、タイミング合わずだったりと中々釣りに行けずガーン

先日も仕事関係の社長さんにマイボートでのオフショアゲームにお誘い頂くも、天候不純で2度の延期(笑)
長くジギングからは離れていたので一式揃えて気合い十分にも関わらず(笑)

ようやく先週の日曜日に出船ひらめき電球

風も波も穏やかでええ感じニコニコ

船団もできておりイージーモードかなと思ったのもつかの間…ジグを変えてポイント変えて…当たらん(◎-◎;)(笑)
やっとキタ( ☆∀☆)と思ったらエソ大(笑)

社長さん達はテンヤで狙い、ようやく本命ヒットひらめき電球が指2.5本!?(笑)
まさかのサイズに笑うしかない爆笑

自分もあれこれ試しながらようやくキャッチしたのがこのサイズ(笑)
ジグはシーフロアコントロールのオブリークFの130g シルバーゼブラグローニコニコ

朝から昼までで結局自分にはこのサイズが数本釣れてくれたのみでした笑い泣き

でも久々のオフショアでジギング、やっぱり楽しかった~ラブ

今月はチャーターでジギング行こ(笑)