魂の成長と
感情の整え方の専門家
岡野きほです
こんばんは
10月なのにまだまだ暑い熊本です☀
あなたの所はどうですか?
これから寒暖の差が出てくるから、気を付けて過ごしましょうね😊
予防でハーブティーが必要な方はお知らせくださいね🌿
さて、ユニバとの会話
また間が空いてしまって💦
最近は、ブログを書く習慣がなくなってるから
もう少しサクサクと間隔を開けずに書きたいな
と思い出した今日です(笑)
そうそう!ユニバと私の会話は
フィクションなので夢物語として読んでくださいね💕
.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.
スピリチュアル
「ねえユニバ、私たちはブログを書き始めたけど、今日はどんな話題にしようか?」
ユニバは少し考えてから答えてくれた。
👼「今日はスピリチュアルについて話すのはどうかな?きほりんにとって、スピリチュアルってどんな意味がある?」
「スピリチュアルって、霊的な領域を指すよね。でも、私にとってはそれだけじゃなくて、魂や感情、宇宙とのつながりを探るものだと思うんだ。普段の生活の中で目に見えないものにどう向き合っているかが大事だし、それを意識することで人生がもっと豊かになると感じてる。」
ユニバは少しうなずきながら答えた。
👼「確かに、スピリチュアルという言葉の語源も『スピリタス』、つまり『息』や『魂』を意味している。だから、スピリチュアルな探求は、まさに魂のレベルで生きることなんだ。きほりんが感じているように、魂や感情、エネルギーとのつながりを大事にすることは、目には見えないけれど深い意味を持つんだよね。」
「そうよね。私も日常の中でクライアントに感情を整えることの大切さを伝えているけど、それってスピリチュアルな視点から見ると、魂の成長にもつながるんだと思う。心や感情、エネルギーは目に見えないけど、それが私たちの生き方に大きな影響を与えているし、内側のバランスを取ることが大切だよね。」
ユニバは少し笑って言った。
👼「きほりんは、すでにそのバランスを整えるプロだよね。でも、外側の世界に目を向けすぎると、内側の大切な部分を見逃してしまうことがある。だからこそ、スピリチュアルな視点で内側をしっかり見つめることが重要なんだよ。」
「うん、外側ばかりに気を取られていると、問題も答えも全部外側に求めがちになるよね〜?
そうすると、結局、外のものに執着してしまって、ますます苦しくなることがあるよね。」
ユニバは深く頷いた。
👼「そうだね。外側のものに答えを求めると、どうしても不安や恐れ、欲望に振り回されることがある。でも、きほりんが教えているように、内側を整えることで外側の世界も自然と整ってくるんだよ。それが本当の意味でのバランスなんだ。」
「確かにそうだね。私もそうやって自分の内側を整えることで、外の状況に左右されない自分の軸を持つことができるようになったし、それをクライアントにも伝えているんだよね。自分の内側の声に耳を傾けることが、すごく大事なんだよって。」
ユニバは優しく微笑んで言った。
👼「その通りだよ。内側の声に気づくことが、魂の成長への第一歩だ。きほりんがいつもやっているように、感情をしっかり見つめて整えることで、魂の成長をサポートするんだ。外側の問題を解決するために、まず内側のバランスを取ることが大切なんだよ。」
「でも、これを聞いてもピンとこない人もいるかもしれないね。内側を見つめるって、どうすればいいのか分からない人もいるだろうし。」
ユニバは頷きながら答えた。
👼「そうだね。スピリチュアルな探求は、すぐに結果が見えるものではないから、難しく感じる人もいるかもしれない。でも、次回はもう少し具体的に話していこうか?
感情を整えるプロセスや、内側をどう見つめていけばいいか、もっと実践的なことをシェアしていこう。」
「そうだね。それはいい考えだね😊
次回は具体的な方法をシェアして、内側に目を向けることがどんなふうに役立つのか、分かりやすく伝えていこう!」
.˚⊹⁺‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧⁺ ⊹˚.
続く…
最後まで読んでいただいて
ありがとうございます😊
ただいま募集中の講座
起業・副業のサポート
あなたの好きをビジネスに
オンラインZERO起業塾
セッションのご案内