GW後半&幸せの教室 | あいこ日記

あいこ日記

お出かけ、食べること、旅、お料理大好き♪ 新米主婦の、好奇心旺盛な私の日々の日記、楽しんで読んでいただけたら嬉しいです(*^0^*)


ブログをゆっくり書く時間がなくて、なかなか追いつけてませんがあせる

GW後半の話になります。。




昨日は母の日でしたね母の日




私たちは、GW前半にチューリップまつりに行った際(
)に、


珍しい種類の変わったチューリップを、お互いの母に購入していたので、今年はそれを直接渡しましたチューリップ




お義母さんは料理が上手なので、ひそかに毎回帰省する時は、


お義母さんの手料理を食べられることが楽しみであったりしますにひひ


今回もすごく美味しいご飯を作ってくれていましたドキドキ




そしてうちの実家帰省では、


両親が台湾旅行に行った際に出会った、九州の、とある社長さんと親しくなって後日送っていただいた焼酎を、


旦那さまの食パンマンくんと一緒に飲むことを、父はとても楽しみにしているようでした焼酎




九州でしか絶対手に入らない、とっても珍しい焼酎らしく、


大分前にもらってたのだから、先に飲めばいいのに、食パンマンくんが来るまで開けずに取っておいたそうですぷかわいい




とっても高価そうな、いい焼酎のようでしたきらきらちび顔




そして、数日後に誕生日を控えた私の母の為に、食パンマンくんに、バースデーケーキを買ってきてもらいましたケーキ




みんなで大きな声で、


「ハーピバースデー トゥーユー!!音譜」のソングを歌って、大盛り上がり笑




母も、「こんな誕生日ケーキでロウソク吹き消すなんて、何十年ぶりやろう笑」と言いながらも、喜んでくれたようで(しかも予想以上に大盛り上がりだったしぷ)、良かったですラブラブ

 


久しぶりに食べた、母の天ぷらもすごく美味しかった海老天ドキドキ




帰りは、この間の帰省時と同様(
)、またまた実家の近所にあるお肉屋さんの、いいお肉を持たせてくれました!!お肉


前回はすき焼き用のお肉だったのですが、今回は焼肉用のお肉ということで、先日早速焼肉にしていただきました焼肉




前回同様、今回も霜降~ドキドキ

あいこ日記-2012050620170000.jpg


 


見てください↓ この大きさ笑

あいこ日記-2012050620180000.jpg


 


最後のとどめは、ステーキのようでしたラブラブ!

あいこ日記-2012050620510001.jpg


やっぱり、いいお肉は違います!!(下手したら店で食べるより美味しかったラブラブ


すっごく柔らかくって、食パンマンくんと2人で、ペロリといただきましたあ~ん


とっても美味しかったですドキドキ


いつもいつも、本当にありがとうございますありがとう 本当に有難いです。




その他のGWは、大学時代の懐かしい友人に、めちゃくちゃ久しぶりに会いましたドキドキ




友達の結婚式で、新潟から京都まで出てくるとのことだったので、


私も京都まで出て、会いに行ってきました音譜




京都の有名処のお店を提案し、マールブランシュで私はほうじ茶をいただきましたアイスティー

あいこ日記-2012050513120000.jpg




友達は、茶の葉のケーキソフトとマフィンのセットを頼んでいました抹茶ソフト

あいこ日記-2012050513120001.jpg




もう何年も長い間会っていなかったのに、


友達って不思議なことに、どんなに久しぶりに会っても、久しぶりに感じないのが不思議ですラブラブ




Aちゃんは、私と趣味も感性も合う子で、


社会人になってから、趣味や感性が思いきり合う人には、たまにしか出会えないものなので、


こんなに話が合う子って、貴重だな~大切にしなきゃな~と、改めて思いましたきらきら




ホワイトチョコの柿のたねをいただきました柿のたね

あいこ日記-2012050615000000.jpg


新潟といえば、柿のたね柿のたね


しかも、ホワイトチョコ大好きなので、嬉しかった~ママヒヨ キャッ


Aちゃん、ありがとうラブラブ 美味しかったですドキドキ




その後は一緒に結婚式へ。

あいこ日記-2012050517140000.jpg


先ほどまで一緒に会ってたAちゃんと、こちらの花嫁さんと、私の3人で、


大学の卒業旅行に、1か月間エジプトの濃いを旅した仲間同士なのですが、


こちらの花嫁さんに会うのも久しぶりでしたアップ




私は挙式だけの参列だったのですが、


幸せそうな姿を見られて、とっても良かったですニコニコ


お互い新居は同じ県内だから、またちょこちょこ会えそうです音譜




そしてこの結婚式でも、また別の、大学時代の懐かしい友人と再会することができ、今度一緒に遊ぶことになったので、


知人の結婚式を通じて、懐かしい友たちと復活したこと、


私をここへ導き、懐かしい友人たちと私を再び繋げてくれた『ご縁』に、心から感謝しました。




本当に嬉しいですニコニコ

 

さて話は飛びまして、この週末ですが、現在公開中の『幸せの教室』観に行ってきました映画

あいこ日記-2012051216210000.jpg



人生はいつからでもやりなおせると、歳を重ねても自分の新たな可能性を信じて突き進む主人公の姿、


自分に自信を持つこと、新しい生活、


まさに今の私にピッタリだな!!と思ったので、観に行きましたニコニコ




色々共感できて、ますます私も頑張ろう!!と思えましたニコニコ




映画のお供に食べた、サンマルクの抹茶大福といちご大福のクロワッサンクロワッサン(食パンマンくんと半分ずつしていただきましたはんぶんこ

あいこ日記-2012051214240000.jpg


美味しかったですドキドキ




最後に、この間アメモニで当選したヘルシア五穀めぐみ茶ですが、

あいこ日記-2012043013120000.jpg


2回目投稿として、8日間ご愛飲食後の感想を書いてくださいとの連絡がきました。




今回記事にした、家での焼肉の時に一緒にいただきましたが、


焼肉をいただきながら飲んでいると、お肉の脂っこさがかき消されるような、さっぱり感がかなり感じられました!




私的には焼肉と合うような感じがします。




脂っこい食事のお供にすごくいいと思います!☆


お通じもよかったし、良かったら皆さんもお試しくださいね♪




健康チャレンジプロジェクトはこちら


「ヘルシア」詳しくはこちら