休むことが、いかにプレシャスか! | ごきげんに生きて もっと自分を好きになる ヨガ コーチング

ごきげんに生きて もっと自分を好きになる ヨガ コーチング

                 繰り返しの毎日をごきげんにする

              人生に関する雑談とヨガやこころのお話をします

             ヨガドロップス主催 オンライン骨盤ヨガ 後藤 眞由美

休むことが、いかにプレシャスか!


こんにちは。

冷えない体で肩腰痛緩和、女性のための骨盤ヨガ教室の後藤眞由美です。

昨日は、都内へ。

師走だから?普段に増して、人、人、人。

まっすぐ歩けなーい。

お昼は、一人ランチをしたんですが、カウンター席の隣で窮屈そうにしている女性。

食事を途中にして、狭いカウンターに、パソコン開いて、パチパチパチ。

ご飯も、味噌汁も、鶏唐も冷めちゃうよ〜。

急ぎの仕事なんだろうな〜。

果たして、効率が良いのか⁉︎

私は、食事と仕事の切り替えはしたい派。

休むことが、いかにプレシャスかを伝えたかった、ランチの一コマでした!

今日は、まだレポート記事にしていなかったセミプライベートクラスの、リストラティブヨガの様子を見ながら、気持ちをゆったりとしていきたいと思います。

もはや何者かさっぱり分かりませんが(笑)
↓↓↓

IMG_7329.jpg

IMG_7330.jpg

IMG_7332.jpg

この何もしない時間が、貴重。

とっ散らかっている思考では、気づかない発見があったり、

いつも何気なく見ていた景色が、違って見えたり。

外に向いている矢印を、内に向けてあげることで、本当に大切なこと、必要なものに気づく時間でもあります。


IMG_7336.jpg

IMG_7339.jpg

知らず知らずのうちに、ストレスにさらされている現代社会において、内側から生じる静けさに身を委ねる時間を、わざわざでも作る必要があると思います。

テキトーだって良いじゃない。

頭で答えを出さずに、カラダから厚みを出し、内側から溢れる声を聞いていきたい。

カラダがふにゃふにゃに、ココロがふんわりと、緩んだ先には安定と快適な感覚を、呼吸の深まりとともに味わうことができるでしょう。


裏切らないココロとカラダを育んでいきましょ♡

リビング骨盤ヨガお申込はこちら
シャンティプルナ骨盤ヨガお申込はこちら
大洗海風ヨガ骨盤ヨガお申込み

LINE@はじめました!


URLは、↓こちら。

https://line.me/R/ti/p/%40rot3617p

QRが便利な方は、↓こちらのQRからどうぞ。
IMG_4316.png

↓スマホからは、こちらの緑色の『LINE友だち追加』ボタンをクリックしてご登録完了です!

友だち追加


LINE@発行者は、誰が購読しているのか個人の特定はできませんので、安心してご登録下さい。(笑)


水戸市・ひたちなか市・那珂市・城里町・笠間市・桜川市・茨城町・大洗町・鉾田市・常陸大宮市・常陸太田市・日立市・東海村・石岡市・小美玉市・土浦市、つくば市、阿見町、栃木県宇都宮市などからご参加頂いています。

肩こり、腰痛、ひざ痛、頭痛、むくみ、こむら返り、冷え、生理痛、生理不順、不妊、妊活、尿漏れ、産後の骨盤調整、マタニティーさんのむくみ、更年期の方にも嬉しいお声を頂いています。

最後までお読みいただきありがとうございました。