『寝ているようで、脳は覚醒してるみたい』 | ごきげんに生きて もっと自分を好きになる ヨガ コーチング

ごきげんに生きて もっと自分を好きになる ヨガ コーチング

                 繰り返しの毎日をごきげんにする

              人生に関する雑談とヨガやこころのお話をします

             ヨガドロップス主催 オンライン骨盤ヨガ 後藤 眞由美

『寝ているようで、脳は覚醒してるみたい』

こんにちは。

冷えない体で肩腰痛緩和・妊娠力の高い体を作るヨガ教室の後藤眞由美です。

体調を崩して、休職されているNさんは、冷え、むくみの症状がひどいそうです。

そんなNさんに、セルフマッサージや、冷え、むくみに効果のあるストレッチや、ヨガポーズをしていきました。

ご希望に添えるのが、プライベートヨガクラスの良いところですね。


IMG_2734.jpg

最後に、冷え、むくみ改善に期待できる、リストラティブヨガポーズ(心身回復のためのヨガポーズ)で、お休みしていきました。

Nさんは、ゆっくりと起き上がると、

『寝ているようで、脳は覚醒してるみたいだった。』

と、おっしゃっていました。

それはまるで、シロダーラ(眉間のあたりに温めたオイルを垂らし続ける施術)を受けている時と、同じような感覚だそうです。

リストラティブを学んでいる時、先生に、「休んでいる時に、脳は活動する」と教わりました。

現代人は、休む事ってしないですね。

スマホにパソコン、テレビ、ブルーライト浴びて、目を酷使させ、頭ん中グルグルまわってるし!

寝る前のブルーライトは、眠っているようで、実は眠れていない状態に、させてしまうそうです。

本人は寝ているから、実感は湧かないでしょうけどね。

働く事と同じくらいに、休む事にも価値があるのに、休む事に罪悪感を抱いてしまう私たち。

そんな、私たちに、リストラティブヨガは、必要なヨガなんだろうなあ。

筋肉に休み時間を作り、

内臓にも休み時間、

思考にも休み時間、

わざわざ、休み時間を作ってあげるのです。

そうすると、

筋肉も、

内臓も、

思考も、

お掃除ができて、ココロもカラダも回復出来るのです。

休む時間がもったいなーい、なんてナンセンス!

あなたも、ぼーっとする休み時間を、わざわざ作ってみませんか?


リストラティブヨガポーズで、シロダーラ受けたら、最高かな⁉︎


【ほどく骨盤ヨガ】【むすぶ骨盤ヨガ】体験クラス
            ヨガスタジオシャンティプルナで開催



《ほどく骨盤ヨガ体験クラス》

2月3日(土)9時45分〜10時45

2月24日(土) 9時45分〜10時45

身体の強張りをほぐす事をメインに、全身を調整し、最後に骨盤底筋群を鍛えます。身体の硬い人、運動が苦手な人にもオススメ。

《むすぶ骨盤ヨガ体験クラス》

2月3日(土)11時〜12時

2月24日(土) 11時〜12時

骨盤底筋群を鍛える事をメインにしたクラス。産後すぐの方、更年期の方、尿漏れ予防改善に、また体幹を鍛えたい方にもオススメ。

【料金】1,500円

お申し込み・詳細ページはこちらをクリックして覗いてください。





水戸市・ひたちなか市・那珂市・城里町・笠間市・桜川市・茨城町・大洗町・小美玉市・常陸大宮市・常陸太田市・日立市・東海村・石岡市・土浦市などからご参加頂いています。

肩こり、腰痛、ひざ痛、頭痛、むくみ、こむら返り、冷え、生理痛、生理不順、不妊、妊活、尿漏れ、産後の骨盤調整、マタニティーさんのむくみ、更年期の方にも嬉しいお声を頂いています。

最後までお読みいただきありがとうございました。