年が明けて
あっという間に10日が経ちました

遅いご挨拶、失礼致します
今年もよろしくお願いいたします


Atelier Tiaramoonは4日からスタート
しています

仕事初めの4日からご注文、お問い合わせを頂き、幸先の良いスタートを迎えられました

きっと調子に乗ったのでしょう
突然の発熱で早速2日程寝込んでしまいましたがインフルエンザではなくほっとしました

今日から気持ち引き締めて製作開始です




昨年、このティアラを作ったお嬢様用に
今年モデルを作ります


昨年のティアラ



昨年は緑色の大胆で豪華なコスチュームに合わせてお作りさせて頂き、見事バトントワリング全日本で表彰台に!

もともと有名な選手なので
当方に「***さんのティアラを作っているのは、こちらですか?」とお母様からお問い合わせを頂くこともあります
お嬢様の憧れの選手だそうです


私は選手ではなく先生からオーダーを頂き打ち合わせをしていて、選手のお写真は沢山頂いているのですが、その選手のお名前はお問い合わせを下さるお客様から聞いて
知りました

この先生との出会いは2009年
かれこれ8年のお付き合いになります

今年の勝負アイテムに
また当方を選んで頂けたことに恥じないようにお作りしたいと思います

さて、今年のティアラは?


頭の中にイメージは出来上がりました
これから形にしていきます

選手の成長と共に
その年令、コスチュームに合わせた
ティアラをお作りするのは
とても楽しく幸せなことです


バトントワリングのソロストラット用ティアラは昨年秋頃から地方大会用~地方全日本用と数名の方にお作りしてきました

「1月1日から合宿です」と正月返上で頑張っているお嬢様
そんなお嬢様の為に頑張ってコスチュームを作るお母様方

お作りさせて頂ぃた方皆が
全日本の会場で鉢合わせしてくれたら
嬉しいな~



2017年を迎えるにあたり
どんなTiaramoonにしてゆくのか
考えました


もっと出張講習を増やすのか
定番ティアラメインにして
そのティアラなら作れるというスタッフを
育てていくのか
ティアラ教室をするのか

色々と考えました

でも、いつも思うことは一緒です

欲しいものは
みんな一緒のようで、ちょっとづっ
違うんだよね


カートからご注文を頂くと
普通のお買い物のような工程になるのは
仕方ない…スムーズだけど

でも、些細なお問い合わせからは
ぐっと広がったお話ができる

ただ、このようにお客様と向き合えば
それなりにお時間がかかったりするから
効率的ではない

だけど、
バレエティアラもブライダルアクセサリーも効率的なお買い物商品じゃだめだと
思う

それなら

私は教室でバレエティアラを教えることは
その道の先輩にお任せし
感性って大切だと思うから、同じティアラなら作れるというスタッフ育ては
その方に失礼だからやめて
Tiaramoonは
お客様1人1人と向き合えるティアラ職人が居るお店にしようと思います

あと、新しぃことを始めるのは難しいと
昨年は単独独立とぃう事もあって控えて
いました
…が、新しい事を始める時は皆が皆
ウェルカムではなぃのも事実

私の頭の中には常に
「こんなティアラも素敵じゃない?」
「こんな風にしても面白くない?」
とぃうものがあります
それは決して皆に認められるものでは
ないかもしれない…でも
それを怖がらずにお見せしていければ…

この2つを今年の柱にやっていこうと思ぃます


決して高ぃ敷居ではありません
ティアラが大好きなおばちゃん(あ~認めたくなぃ!ここではお姉さんにしときましょう♪)がニコニコ(*^-^*)してご相談を
待っています


ではでは(^-^)/
Atelier Tiaramoon