数学勉強法⑧ 独学派の方へ | .

.

みなさん、こんばんは!


ついに極寒の日々が到来しました。
{2707CB64-0ACF-4F09-9F14-9EED86DB830A:01}

こーゆーのがうまいんです☆

寒さには最強だった私も、ダウンジャケットが手放せなくなってます。


あと、師走のこの時期、体調を崩されたり、ポックリ、、の方も多いです。受験生の皆さんも保護者の皆さんも体の異常シグナルに耳を傾け、何卒体のケアをしっかりしてください。




さて、勤務校でよく相談されることなんで、お話したいことが今日のテーマ。



勤務校で、受験コースに入れなかった生徒さんは、学校進度が遅いうえに、内容も受験レベルに踏み込まないため、難関大受験は学校の授業を受けても到底クリアできません。無論、使う教科書も全く大学受験とやりあえるようなシロモノではありません。しかし、難関大進学を目指す人に諦めてほしくはないので、簡単なアドバイスをします。



白チャートを進めたり、理解しやすいシリーズを独学で始めることは悪くはないですが、それでも話が繋がらなかったり、意味がわからないことには遭遇します。


まず、やるべきことは、、



大学受験クラスの人が使っているノーマルな検定教科書、教科書ガイドを手に入れ、自力で進めること。


これが一番肝心です。


大学受験に必要な基礎ファクターは必ず網羅されています。例題を理解し、自力で解けたら、その練習問題や類題を解く、というスタイルで進める。どうしてもわからないところのみ、数学教員、チューターなどに尋ね、定期的に解決していく。


教科書が終わったら、白チャートや理解しやすいシリーズで演習し、例題を完璧にする。完璧に答えの流れを再現できるようにする。


あとは4ステップなどをやりこむ



わからないところは自力で考えすぎず、✖️印つけてとりあえずはためて、切り替えていく。✖️印はあとで質問対応やらを経て解決する。


インプットもアウトプットも自力ですが、うまく周りの実力者に頼りながら進めてくださいませ☆



さて、このたび、新しいプロジェクトが始動しました☆

私が友人の数学教員とともに始めた成績向上プログラムです。



是非みてください☆