数学勉強法14 センター数学2Bベクトル | .

.

以下に写メの大群アリ


なんじゃてめーら??


て感じかもしれません。


これはとある空間ベクトル問題の板書ですが、、


ベクトルは


センターも二次も大して変わらないから

です。


ベクトル問題の大筋の流れは、、


ワンパターン!!



1  基本ベクトルの設定
2  基本ベクトルの大きさ、基本ベクトル同士の内積の整理
3  登場、作図順に点の位置ベクトルを基本ベクトルで表す→ベクトル方程式使いまくる。以下の写メ参照
4  求めたい図形量に繋がるベクトルを基本ベクトルで表す

の流れはセンター二次問わずあまり変わりません。ただし、やり方はわかっても、空間は特に計算に時間がかかるため、ある程度の余力を残して落ちついてとかないとマズイです。


弱い人は、、

青チャート例題を覚えるつもりでやりまくってください!!

流れがある程度わかっている人の方が、センターでも行き当たりバッタリ解いてる人よりは速いので☆


{236AF64D-8F67-49ED-B491-A5D0F852EAC0:01}

{E7F62052-90F4-4E5E-B04E-B944A85033EA:01}

{8C1A5C98-1102-40BC-893E-0CB7E3B7CF95:01}

{FCA4FEDC-06B0-4D17-8C9E-9183F15E92C3:01}

{EF94809B-A730-47CE-BA99-30866D11B22F:01}

{2EF9E031-AC1B-4736-A559-F235605121E8:01}

{5D3D3DD0-F5D7-4951-BA4D-9AECC2F8C0CB:01}

{0C3739B5-B84C-4D3C-99A6-AD8113D32F8D:01}
  

ガォー!! 


{AE6CBD12-90F1-4811-BFDD-3A94AC824BDF:01}