当BLOGにお立ち寄りいただき
ありがとうございます!
(株)COCOROODORU代表の
辻田朋子です。
・イメージコンサルティングSAⅬON/SCHOOL代表
・昭和学院短期大学非常勤講師
・日本顔タイプ診断®協会認定講師
を務めます
始めましての方へ
****
シンガポール駐在から本帰国して
ちょうど丸2年が経ちました
時の経つのが早すぎて
驚きしかないですがw
桜のこの時期は
季節の変わり目でもあり
これまでの人生を振り返っても
生活や環境が
大きく変化してきたタイミングでもあるので
色々と感慨深い気持ちになります
その時五感で感じた
情景、体感、感情が
一気にフラッシュバックする感じ
なんかエモいですね笑
でもね
改めて感じるのは
四季の移ろいから受け取る
五感の刺激って
本当にすばらしいってこと
視、聴、嗅、味、触
これらの五感が
刺激されるからこそ
感情が動き
そこからアイデアも生まれる
五感こそ
クリエイティブの根源
なんかそんなことを感じてる
ここ最近の辻田です
↑
息子が昨日、筍堀りで持ちかえったタケノコ
今朝のご飯にたべたくて(ワタシが笑)
夜な夜なあくぬき▶︎仕込みました笑
筍はフレッシュが一番!
こういうことだけはマメ笑 五感使ったよー
さて、
前置きが長くなった上
今日は話があっちこっちいきそうな予感笑
最初に謝っておきます😂
先日
3年目になる
2025年度
昭和学院短期大学の
大学非常勤講師の授業がスタートしました
このお話をいただいたのは
シンガポールから本帰国した2023年
メイク、ファッション、ヘアなど
外見的なアプロ―チを総合的に学ぶ
「トータルファッション」
というの授業を
後期15回担当させていただくことから
スタートしましたが
その翌年からは
学校のカリキュラム見直しも重なり
「メイク」の授業も
担当させていただくことに
結果
今は通年
横浜から千葉へ週1回通っています
はじめは片道1.5時間の通勤が
遠っ!正直思っていましたがw
慣れってすごいですね
大嫌いだった満員電車も
たまに乗るなら ま、ありかー
なんて思えているし笑
駅近にあるパン屋が地味に好きとか
通常の活動とは全然毛色が違う
【教育分野】
に関われるのが
今の自分としては興味深く
未開拓ゾーンでとても面白いのです
結局は
なんでも
愉しさや喜びと
結び付けたもん勝ちですよね
そして数日前
入学して2日目くらいの
超フレッシュな新入生33名の子達と
ご対面していきました
シンプルに!
めちゃくちゃかわいい♡
そして
めちゃくちゃ楽しいー♡
小学生みたいな感想ですみません笑
(第一印象ゲーム中💓)
でもこれ
なぜかなって思ったら
3年目にして
これまでの授業の中で
自分も一番納得のいく
授業ができた感覚があったんですよね
自分も
すごくナチュラルで
自分の言葉で
自分の想いも考えも
まっすぐに伝えられた感覚
そして
それを
生徒もしっかり受け取ってくれている感覚
授業の回し方
生徒との関わり
この授業の
最終着地地点の把握などなど
おそらく
自分の中で
教育分野の愉しさを感じる
余裕
みたいなものが
できてきたんだなぁと
分析中です
とにかく
今めちゃくちゃ
これからの授業も
かわいいこの子たちの成長も
楽しみで仕方ないのです
今振り返ると
1年目の授業とか
ガチガチだったなーって振り返ります笑
30名以上の大人数のまとめかた
2まわりも違う若い子達の接し方
90分15回って何話す?!💦
とにかく
訳も分からないことだらけで
自分の中で課題も山盛りでした
待ったなしに
毎週の授業はやってくるし
その毎に授業構成を練り直して
スライド作って💦
今思うと
うん!よく頑張ってましたね笑
まーそんなこんなでしたが
すべての経験が
今の肥やしになっています
石の上にも3年
とは
うまくいったもんですね
別に辛いとかは思っていないので
この表現はちょっと違うかもですがW
美しい石にしておこう笑
でも
やはり続けてみるって大事なことです
重ねていく事でしか
見えないことがあるんで
そして
結局は
信頼して
任せていただけたことに感謝して
まず目の前の一つ一つを
自分なりの120%でやる
それしかないんですよね
美しい東京タワーとともに🗼
今これを
読んでくださっている皆さんは
今、何か
始めようとしていますか?
もしくは
何かはじめた
ばかりですか?
もしくは
はじめてみたけど
立ち止まっていたりしますか?
スターターさんの皆さまからみたら
私は一応
この活動を10年続けてきたので
経験の年数からいったら
先輩になるかもしれません
なので
先輩ぶって笑
エールの言葉を送るなら😂
何か行動するとき
続けるときは
そこに
自分なりの
愉しさや喜びを
ぜひ見つけてほしいなぁと思います🥹
必ず 一番の
原動力になっていくはずです
私はどんなときも
自分の中に
いつもこれがあるので
正確には
その都度見出すので
継続や行動することを
辛いと思ったことがないです
たぶん
行動量としては
めちゃくちゃ多いです
そういう意味で
物理的に大変な部分はきっとありますが
心理的には
辛くも嫌でもないです
楽しいからやるし
伝えたいから
こうやって文章も書くし、
発信もするし
結果振り返ったら
年数経ってたねーってかんじです笑
北海道旅行 乳搾り体験笑
なので
もし今
つらさ
を感じる人がいたら
それきっと
何かがづれてます笑
自分では
それがどうにもこうにも
分からない人は
また私とお話しましょうね
一緒に愉しさ喜びポイントを
見つけるお手伝いは
とてもうまいです😋
今活動10年目
日本顔タイプ診断協会の
メイク、1級アドバイザー認定講師としても
立ち上げ前から関わらせていただいているので
育成業もあっという間に
7-9年になりました
SCHOOLメイク講師になりたてのころの写真がでてきました笑
懐かしすぎ 2017年
シンガポール行く直前1級講座2019年
シンガポール⇔日本で育成
多くの生徒さんと関わるなかで
知識や技術の向上も
もちろん大事ですが
同じくらい、それ以上に?
大事なことがあるのを
知らない人が多いんだなぁと
最近特に感じています
本気で
仕事にしていきたいなら
スキルとは別にやっぱり
ビジネスの本質/心構え
という車輪が必要なんです
あなたは
ビジネスについて
学んだことはありますか?
長くお客様に愛されながら
活動し続けたいなら
ビジネスの本質、心構え
については
ぜひ一日も早く
知っていてほしいなぁと切に願います
正直
どんなに
高度なスキルやセンスを持っていたとしても
ここがないと難しいし、続かないです
会社員から副業で
やっていきたいという方も多いですが
会社員とフリーランスは
そもそもが全く別物なので
そこを知っておく必要もありますしね
(どちらにいい、悪いはありません)
ですが
総じて
起業って、ビジネスって
本当に楽しいものだし、
人生の幅も
可能性も広げてくれたのは
私にとっては
起業という働き方
でしたので
起業やビジネスの楽しさを
シンプルに
お伝えしたいー!というのもあります
ナチュラルに
自分の中から沸き起こる喜びで
活動をしていきたい人へ♡
ビジネスマインド講座
ココロオドルお仕事術8期を
5月中旬以降で開催予定です
みんな大好き
卒業生コミュニティーは
毎月1回4年約60回続き
全国世界で繋がっています
メンバー同士の学びと刺激と癒しに
溢れ、別名ともこの湯♨と言われています笑
オフ会
先行案内は
メルマガよりご案内いたします
ご興味ある方はぜひ
今のうちにポチっとご登録くださいね
また
起業神マインド
的な無料特別講座も開催したいなー
なんて考えています♡
おたのしみに
↓↓↓
【現在募集の講座】
【残席わずか!】
4月START!
45歳からの大人女性の美の習い事
COCOROODORU心躍る
***
【COCOROODORU認定
魅力CHEER-UPコーチ養成講座】
内面×外見で
魅力美人を生み出すコーチになる!
<魅力CHEER-UPコーチになる3コース>
1⃣顔タイプアドバイザー1級講座
@東京 目黒線奥沢駅徒歩7分🚶
<コーチング、心理学、
教育関係の方におススメ!>
【直近】 4/23.24 10-17(平日)
【NEW】5/24.25 10-17(週末コース)
【NEW】6/21.28 10-17(土曜コース)
2⃣GLOBALSTAGE
オンライン特化型
メイクコーチングアドバイザー養成講座
on-line、対面問わず!
120%のお客様満足度を!
女性にとって
メイクアプローチは
内面へ深く働きかけ
クライアントさんの進化を加速させます
▶開催が決まり次第ご連絡します!
3⃣ココロオドルお仕事術
愛し愛されるビジネス基礎&マインド講座
4年60回近く続く
卒業生コミュニティーもあり
★5月中旬以降開催予定!
次回募集をお待ちください
COCOROODORU認定
魅力CHEER-UPコーチ(養成講座)コース
にご興味ある方は
から先行案内します
ご登録くださいね♪
【NEW!COCOROODORU SALON】
目黒線奥沢駅徒歩7分
➡【毎月数席のみ】
5月枠公募はじまりました
人気コース!
イメコンさん、起業家さん向け
トータルプロデュース&ビジネスコンサル
▶▶4、5月
サロンスタッフ対応可能(対面&オンライン)
★ほぼ毎日更新!
|