スムースドライブシステム導入♪ VFR800F | 一生バイクに乗っていたい!

一生バイクに乗っていたい!

主にバイク&キャンプネタを書いていこうと思います。

今mixiのVFR800Fのコミュニティで話題沸騰のインジェクターボルト&スムースインダクションを神奈川県・厚木市のNGCジャパンさんへ出向き取り付けて参りました♪

まず、スムースドライブシステムとは何ぞや?ということで、

スムースドライブシステムとは?NGCジャパンHPから

HP トップ画面↓

NGCジャパンHP

VFR800F用記事↓

VFR800F・スムースドライブシステム新発売!

詳細はHPを是非読んでみてください。

 

ここからは素人の感想を書いていきます。

 

簡単に書けば、

・全域効果だが、特に極低速域のギクシャク感がスムーズになる。

・トルクが上がる。

・燃費が上がる。

・音質が角の取れた丸みのある音に変わる。

これが一番解りやすいのではないでしょうか。

 

NGCジャパンHP抜粋・セット内容&費用↓

 

『インジェクターチューニングボルト2ヶ所2本と、スムースインダクションのセットになりました。価格は税込み6,480円+送料360円=6,840円です。
当社での取付け工賃は4,320円です。』

 

たったこれだけの部品・低コストで、全く別物と言って良いほどの変化を体感できると話題沸騰していたのです!

 

私は代表の小林さんと話しをしてみたかったので、千葉県から2時間弱掛けて、神奈川県厚木市に出向くことにしました。

 

10:40位にお店に到着!

 

看板がなかったのですが、バイクの音で代表が出てきてくれました。

 

 

奥には若い従業員さんがマフラー制作をされておりました。マフラーだったよな?

 

まずはエアクリーナーボックスに入れるスムースインダクションという吸気整流効果をもたらすネット。

 

 

素人感覚だと逆に抵抗になりそうな印象ですが、口に当てて吸ってみると流速が速くなり整流されているのを体感できます。

 

次にインジェクターチューニングボルト。

 

 

こんなボルトで?と思いますが、後の試乗で激変を体感することになります。

 

これに特許取得された企業秘密の技術が盛り込まれております。

 

こんなので何が変わるの?と思ってしまい、ついメカニズムを聞いてしまいますが、小林さんには企業秘密ということではぐらかされてしまいますw

 

ただ後にインジェクター構造に詳しい第三者のメカニックに意見を聞いたところ『こうではないか?』という推測は聞けたのでそれで何となく納得がいけました。

あくまで推測と想像ですが...。

 

また、たまたま家内が特許の専門家であったので、特許の資料みれば書いてあるんじゃない?と言ってました。w 

私『そうなの?w』

家内『嘘でも書いてない限りw』

 

まぁそんな話はどうでも良いのですが、兎に角画期的な発明品で、正にこれもまた評判の高いドラマの『下町ロケット』のバルブシステムの様な品物でした!

私も最近親から勧められてDVDを見たばかりで、とても感動し面白いドラマでした。

 

インジェクターチューニングボルトを左右入れ替えます。

 

 

この羽形状にも意味があるようです。

 

エアクリーナーボックスオープン。

虫や糸くずが混入しており、除去

 

 

スムースインダクションネットを入れます。

 

 

取付後タンク後方にあるブリーザーホースを伸ばしながらタンクを乗せます。

 

これをちゃんとしないとタンクの変形、キャップを開けるとガソリンが吹き出す、等が起こるそうです。

 

エアクリーナー上部のホースを忘れずに取付、

 

 

組付けて完成です。

 

アクセルワイヤーの調整もされておりました。

 

見てしまえば簡単ですが、構造を理解したノウハウのある方にやってもらって正解でした。

自分では無理...

 

代表の小林さんに前を先導してもらい装着後の試走を行いました。

 

エンジン始動した時点で音が若干静かになり、音質の変化に気付きます。

角の取れた整流されているんだろうなという感じの音質に変化しておりました。

 

乗った感触はスタート時に直ぐに解ります。

 

スーっていう感じでスムーズに動きだし、VFR特有のエンストしそうな感触は皆無になりました。

 

スタートして1・2速で直ぐにアクセルを全閉にしなければならない状況が公道ではあると思いますが、その極低速のギクシャク感もなくなっており、そのストレスから解放されたことにも感動します。

 

私は既に10000km以上乗っているのでその特性に慣れており、それ程ストレスには感じておりませんでしたが、実際に改善されると無意識に気を付けていたことに気が付きます。

 

アイドリングスタートも可能になり、2速でも大丈夫でした。これは凄い!

実験では3速2000回転以上回していれば、スタートも可能です。まぁそんなことはあまりしないでしょうが。w

 

またトルクも上がっており、6速2000回転からの加速もスムーズになりました。

 

正確に比較できませんでしたが、500回転位下がっているんじゃないかな?

同じ力を低い回転で発生しているので、力のモリモリ感が違います。

まるで100cc位ボアアップしたかの様なトルクアップを感じます。

※オーバーな表現ではありません。本当にそれくらいの変化なのです!

 

私のバイクはLCIのスリップオンマフラーが付いているのですが、後に小林さんに乗ってもらって『ノーマルマフラーより乗りやすくなっている』とおっしゃっておりました。

 

改善度が大きかった様です。

 

そして燃費。

 

これはまだ取付後約130kmしか走行しておらず、前半の未装着の走行約130kmも含んでおりますが、帰りの走行だけでもどんどん平均燃費が向上していくのがメーターで確認できました。

しかも装着比較するために色々燃費の悪い走り方をしてV-tecも使いまくったのに、平均燃費25.5km/lを記録これも凄い!

※今までの感覚だと19~21km/l位の走り方でした。

 

平均25km/l台って結構低燃費走行を意識しないと出ない数値なので、驚きました。

 

通常走行で記録したらどの位上がるのか期待大です(^^♪

 

あとV4特有の雑味のある音質が改善されたのも嬉しかったです。

好き嫌いの分かれる音というインプレをよく目にしますが、その雑味のある角のある部分がなくなり、ジェントルな音質に変わったのです。

 

それでもLCI PARTSのマフラーは大きい音なのですが、ノーマルや車検対応マフラーであれば音量・音質共にとても心地良いジェントルな音になるはずです。

 

今年9月のSSTRというラリーに参加する予定でレギュレーション上マフラーが車検対応でないとダメなので、手持ちの車検対応マフラー(TSRスリップオン)に換装するのでその時が楽しみです♪

 

昼食も小林さんと一緒に摂り色んなお話しが聞けました。

 

食後、NGCマフラーの試乗車のゼファー750を乗せてもらいこれまた驚き!

 

何と!6速スタートが可能なのです!!

このマフラーも独自の技術が盛り込まれているのだそうです。

 

小林さんは元ヨシムラに在職されていたそうで、その技術にも精通されているようです。

 

知っているゼファーとは全く違う代物でした。

 

『空冷で音が良く味わい深い乗り味だけど、レスポンス悪く、わりと遅い』が私の過去の試乗感想でした。

 

しかし『空冷で音が良く味わい深い乗り味で、レスポンスが良く、わりと速い』に変わりました!

 

NGCマフラーこれも注目ですね!

 

色々長い時間滞在させて戴きましたが、とても充実した時間でした。

ありがとうございます!

 

そして帰り道の高速入口でちょっとした奇遇が...w

 

左車線後方にいた軽トラにクラクションを鳴らされちょっとイラっとしたら、バイク仲間の『コタ』と遭遇w

 

遊んでいるのがバレましたw

 

『コタからの撮影』

 

仕事中だった様ですが、少しだけ港北PAで話して解散しました♪

 

凄い偶然でした!

彼はCB1300SB乗りなのですが、早速スムースドライブシステムを宣伝しておきました!w

 

 インジェクションはまだまだ改善の余地があるようで、キャブより始動性が良く、マフラーやエキパイがどんなに酷い形状でも走れてしまうほど優れた部品の様ですが、ガソリン噴射時の霧の質に問題があるようで、それがギクシャクする要因の一つの様です。

 

それをこのシステムで導入してやると上記で記した改善ができるということの様です。

 

しかし元々問題を抱えていた車両程改善度合いが大きいということなので、問題の少ない車両は変化を体感できないかも知れないというでした。

 

それでも燃費やトルクが向上するならやる価値はあるのではないでしょうか?

メカニズムを教えてもらえないので、友人に勧めるにも説明しにくいですが、TVショッピングでよくある『効果を体感できなければ全額返金します!』と私が言っても良い位お勧めです。

 

導入コストもとても安価なので。

 

久々にアフターパーツ導入による変化度合いの大きい部品に出会いました♪

 

社長曰く、ZRX1200DAEGも大きな問題を抱えており、大きな改善を望めるそうです。

 

VFR800F含め、お勧めですね♪

 

HPに適応車種が載っていなくても、お店に持ち込めば見てくれるそうです。

 

興味のある方は予めメールで連絡を取り、是非行ってみてください。