救世主キリスト大聖堂の不思議な歴史 | ハラショーな日々

救世主キリスト大聖堂の不思議な歴史

ロシアを代表する教会建築の一つ


Храм Христа Спасителя 

     救世主キリスト大聖堂

20080731_01

モスクワ川のほとりにそびえたつ約103mのその姿は
とにかく「大きい!」の一言につきます
これは正教会大聖堂の中では
一番の大きさ
 
1812年ナポレオン戦争終結を記念して建設が計画され、

1883年にやっと完成となった救世主キリスト大聖堂 

大きさ内部の豪華さだけでなく

自身が持つその歴史もまた有名です


大聖堂 は建設当時、

モスクワで一番の高さをもつ建築物だった上に

最新技術によって作られたその内部の巨大な空間

12年の年月をかけて完成したフレスコ画をはじめ

彫刻壁画など隅々まで意匠を凝らしたため

完成までに44年もの歳月がかかった超大作でした


しかしロシア革命後、すべての宗教を禁じた

ソビエ政権によりその運命は一変します


レーニン後継者スターリンによって レーニンに関しては → コチラ
1931年大聖堂は爆破されてしまうのです


20080731_02
Иосиф Сталин ヨシフ・スターリン

大聖堂の跡地にはソビエト共産党党大会議場となる
世界最大のビル、ソビエト大宮殿が建設される予定でした


20080731_03
巨大レーニン像が頂点にあるなんともすげーデザイン

しかし、調査の結果モスクワ川に面したこの土地

軟弱巨大なビルの建設には不向きだったため
大宮殿の建設は永久中止となってしまうのです

では、爆破された救世主キリスト大聖堂跡地には
大宮殿の代わりに何ができたのかというと…

























20080731_04
なぜか温水プール

一体誰が何をどう考えたら
「大聖堂を爆破し大宮殿を作る」という計画
温水プールをつくることに変更になるのか
にはまったくわかりません

そしてまた、大聖堂爆破するような人達が

なんでまたプール建設という代価案OKするのか

そのへんのところもさっぱり理解不能です

これが「のほほんロシアマジック」なんでしょうか

しかもすごいのは大聖堂→大宮殿→プール 
というわけのわからん発想だけではないのです!

このプール野外プールだというのに
























20080731_05
真冬でもオープン

ワーニャ曰く「だって温水だもん」だそうですが 

温水だろうとなんだろうとマイナス30度真冬

野外プールにワイワイと入る

ロシア以外にあるんでしょうか

デートスポットとして人気だったというこの野外温水プールですが

ソビエト崩壊後、救世主キリスト大聖堂再建のため取り壊され

爆破から約70年の時を経た2000年

この場所に再び大聖堂が戻ってきたのだそうです



結果だけ見ていると 

野外温水プールのために

44年もかけて作ったのに壊される

というわけのわからん歴史をもつ

なんともロシア的ですごい救世主キリスト大聖堂 なのでありました



      一体どこの誰がどういう理由で「じゃあプールを作ろう!」
         ranking2
       って言い出したのか、知ってる人はだれか教えてー