とだとも☆のんびりブログ♪

とだとも☆のんびりブログ♪

のんびり主婦の日々の料理、たまにお弁当の記録。
小さな庭でハーブや野菜を育てる。
なるべく楽しくお料理をする、を心がけています。アロマの香りも大好きです。

調理師
食育アドバイザー
ハーブコーディネーター
アロマテラピー1級

お弁当やお料理の記録。

読者登録大歓迎です♪





1393370011454.jpg


   




久しぶりの更新です。
忘れないうちに記録として残しておこうと思います。

先日
金柑をたくさんいただきました。
嬉しい限りです。

大好きな金柑ピール
たくさん作れる♡


数が多くて大変でしたが
もぎたて新鮮な金柑を使って
美味しいピールができました。

オーブンで乾燥させたこともありましたが
今回はとても量が多いので自然乾燥することに。


煮るときはきび砂糖とレモン汁。
3、4日乾燥のあとは
グラニュー糖をまぶして
ようやく出来上がり。


美味しい金柑ピールが大きめの瓶に2つ
出来ました🍊

途中で待ちきれず
乾燥中の半生レア状態の金柑ピールをお供にアイスコーヒーをいただいてみたり。



多めにできた金柑シロップを使って
金柑ゼリーにしてみたり。



子供達、この金柑ゼリーを
いたく気に入って、
たくさん作りましたが
あっという間になくなりました。
レモン汁もたっぷり入って
甘酸っぱくて柑橘のいい香りもして
美味しいゼリーでした。



お次は金柑を使ったオードブル。
お料理アプリSnapDishで仲良くさせていただいている「古尾谷りかこさん」のレシピ。この方、天才なんです。
 

これがワインやお酒にピッタリの美味しいおつまみでした。
りかこさん、毎度ありがとうございます😊

 
そういえば
犬の散歩中にひょんなことから
のらぼう菜と菜の花をたくさんいただきました🌿

このあたりはまだまだ自然が多くて
犬のお散歩中、
あちらこちらの畑を見ながら
今はこんなお野菜が旬なのね〜、なんて
そんな事を感じながら歩くのが
とても好きです。

そんなこんなで
愛犬と歩いておりましたら
見ず知らずの農家さんが急に
いる?持ってく?とお声掛けくださって
「ええ〜!!いやいやいやいや、…いいんですか?」
みたいな。

そして新鮮な
のらぼう菜と菜の花をいただいて帰ってきました🌿





オードブルにしたり お浸しにしたり
とても美味しくいただきました。 
 
こちらもSnapDishというお料理アプリでお世話になっている「アッチさん」の菜の花のつゆだくおひたし、
これがまた絶品なんです。

アッチさんも天才的に美味しいレシピを考案してくださる方。


いつもありがとうございます。

ここのところ、
ありがたいことに
季節の美味しいものをいただくことが多くて。
先日も自ら採ってきたという
生の茎わかめをいただいたんですが、
下処理して、生姜たっぷり少しお酢を加えた佃煮にして食べました。
これも、ご飯が進んで美味しかったなぁ。


ご馳走様でした。


そして少し遡りますが
ご近所農家さんから
無農薬国産レモンをいただき、
レモンメレンゲタルトを焼きました。

トッピングのレモンも皮ごといただきました。🍋




最後に、
こちらは季節のものとは無関係ですが💦
子どもたちのおやつ
小さなチョコチップマフィンです。

砕いた板チョコを入れて
きび砂糖を使った
ほんのり甘さのミニマフィン。


私も子どもたちも気に入って
3、4日連続で焼きました。
12個焼ける型を使っておりますが
一瞬でなくなります💦



長々と失礼致しました。

それでは
今日はこのへんで。 

最後までお付き合いくださり
ありがとうございました。

今日は久しぶりに
庭のハーブのことを記録用に🌿

放置気味の庭ですが、
毎年春になるとちゃんと新芽が出てきます。

スイートマジョラム🌿


トマト料理やお肉にもよく合い
一緒に煮込んだりして使っています。

採れすぎたときはドライハーブに。
乾燥したものは、お茶にしても美味しかったです。



こちらの鮮やかな黄緑は
オレガノノートンズゴールド。
常緑で庭の緑に映えるのでとても重宝しています。
もう8年ほど切り戻しながら
植えっぱなしでも元気にしています。
食べられないことはないですが
こちらは観賞用といったところです。



あさつきの仲間
チャイブ🌿
刻んで肉やパンに加えたり、炒め物にも使ってます。
お花が丸くて可愛いです。


奥には赤白のお花の
チェリーセージ。(ホットリップス)
何事にも強くて
雪でも真夏でも平気で育っています。
切り戻しも楽ちん。どこから切ってもまた新芽が出てきます。
有り難い。


次の写真は
八重のローマンカモミール🌻
…の葉🌿のみ。

まだお花が咲いてませんが
大きめの鉢いっぱいに広がってます。
八重咲きなので
ボンボンみたいに丸い白い花をつけます。お花が見られるのはまだ先かな?




立性のローズマリー🌿
大きくなりすぎた為
あちこちに
さし木で増やし始めました。
こちらはわりと順調に育っています。



こちらにも🌿
2枝植えて育てています。
まだまだ小さくてかわいいです🌿

ローズマリーは
鶏肉や豚肉と合わせたり
じゃがいもとの組み合わせも大好きです。


お次はディルの種を撒いたプランター。
少し芽が出てきたところです。

昨年もディルを育てていましたが
モンシロチョウの幼虫に食べ尽くされてしまったので、今年はいい具合に育ってきたらネットで覆って対策しようかなと思っています🙆🌿




お次はチャービル🌿
セルフィーユとも呼ばれていますね。
フランスでは
美食家のパセリともいわれてますが、我が家は美食家ではなく、至って普通の食事ばかり…(・・;
お菓子に使ったり、
料理の彩りとして、
パセリの代わりに使用したりしてます。





冬の間放置していましたが
霜にもやられず元気に越冬しました。
種が出来てしまったら枯れるので、
種を採取してこちらはおしまい。
また新しく育てようと思います。


次の写真はタイム🌿
少しに前はピンク系の花をつけてました。
庭を這うように広がっています。
昨年までは立性のタイムも育ててましたが、今はこちらの這うように広がるグリーピングタイムのみ。
これは観賞用としてグランドカバー等にされる事が多いかと思いますが、
料理やチンキ剤作りにも使えるので今年はこちらを使用予定です。


あちらこちらに広がっています🌿



あれこれ庭を見て回っていると
鉢植えに昨年、
大葉の種がこぼれた様子。
新しく可愛い芽が出てました。
どのくらい成長してくれるかな?



食べられるお花、ナスタチウムも
昨年秋にこぼれ種からあちらこちらに芽を出してくれてましたが、
愛犬が芽を食べてしまったので
今年はどうかな〜?
葉っぱはピリリとかいわれ大根のような風味で美味しいんですよね🐶


ハーブ以外のお花も少し。
星の形をした可愛いお花は
カンパニュラアルペンブルー。
ハンギングバスケットに入れてるので
どんどん増えてこんもりとしてくるといいなと思います。


上は先週撮影したもの。
一週間ほどで
どんどん蕾からお花に。

アルペンブルーの奥にちらっと
オリーブの木。
昨年鉢植えから地植えにしました。
まだ小さいですが昨年いくつか実をつけていました。
一本しかうえてないのに
実をつけ事もあるんですね。



秋からずっと咲き続けている
ビオラ。こぼれ種で増えたチャービルまで脇から顔を出していますね💦



ビオラとエリゲロン(源平小菊)
エリゲロン、ふわふわと揺れて
ピンクと白で可愛くて好きだなぁ。


フワーっと孔雀のように広がっていく
ガウラのピンクと白の鉢植え。
よくやく咲き始めました。
大きく育ってほしくて
大きめの鉢に植えました。
地植えでも良かったかな。



春は花が咲き始めるし
涼しい日もあっていいですね〜🌿
5月は特に好きです。

5年ほど成長し続けている大苗ラベンダーが蕾をつけ始めたので
また後日記録したいと思います。

それでは、
久しぶりにアップした
初心者ガーデニングの記録、
今日はここまでにしようと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました🌿

 



https://snapdish.co/user/todanachi 


こんにちは。


ご無沙汰しております。

またまただいぶ長いこと

更新を怠っておりました。


もう、季節はとうに過ぎてしまったのですが季節のお野菜や果物で作ったあれこれを記録に残しておこうと思います。



時はだいぶ遡りまして

いただきものの南瓜やゴーヤを使ったあれこれ。



オレンジ色が鮮やかで

ホックホクになる
金山南瓜をいただきました。
煮物や天ぷら、ひとしきり美味しく食べた後は種を使ったおつまみがこれまた美味しくて。

しっかり洗って乾かして
塩とオリーブオイルで、カリカリに炒めたもの。
ポリポリ、手が止まりません。
家族みな、大好きです。


次は自分の中でこの夏ブームになった
かぼちゃのスコーン。
お料理上手の従姉妹に教えてもらったレシピで毎日のように焼きました。
チーズ入り、チョコ入り
どれも美味しかったです。



丸三角四角、気分によって
形をかえてみたり。

南瓜って
煮たり、焼いたりおかず以外にも
お菓子にパンに
何にでもあって万能野菜ですね。
来年も金山かぼちゃに出会えますように。


お次は沢山いただいた
ゴーヤを使って
佃煮やゴーヤピールに。



このピールがほろ苦くて甘くて
癖になる味でした。
来年も作ろうと思います🥒


桃の皮からおこした
桃酵母液で焼いたパンの色々





コールスローを挟んでサンドイッチにも
してみました。




9月には無花果を沢山いただきました💓


この無花果はとても小ぶりなもので
この地方ではこの時期の無花果は
そのままでは食べず甘露煮にしたり
保存用にするそう。

でもなんたか勿体無くて
そのままいただいてみたところ
ほんのり甘くて美味しい。
折角なので
コンポートや甘露煮以外にも
そのままサラダにしたり
ドライ無花果にしてみたり
あれこれ楽しみました。



軽く水切りしたヨーグルトを添えて
デザートにした無花果の甘露煮。

こちらは赤ワインでコンポートしたあとに干した、セミドライ無花果。
(スケイルさんの果物のひと皿より)


コンポートを作った残りのシロップは
お料理アプリで仲良くしてくださっている
方から教わり、大人のゼリーにしました。
これは本当に贅沢で美味しいゼリーでした。




今は柿の皮や種から
酵母を起こしては
パンを焼いたりしております。
まだまだ満足に焼けませんが
パン作り楽しい(^.^)

こちらは柿酵母を、使った2種のパンで
簡単朝ごはん。



あ、そうそう。

我が家に

トイプードルの女の子が来ました

(現在9ヶ月)


春にお迎えしたというのに

今頃〜。


今後、たま〜に登場するかもしれません🐶



片手に乗るほど小さかったけれど
ブログの更新を怠っていたばかりに
こんなに大きくなって…

トリミングの前でしたので
更にもふもふね。

ワンちゃん

成長早い…🐶


ではでは

今日はこの辺で。


最後までお読みいただきありがとうございました。