昨日は日曜日だったため
朝からマルシェへ行ってきました 

{453F42D1-D098-47F0-9699-8E242D60E994:01}


新鮮な野菜や果物がたくさん 


見たことのない魚が
並べられています!

{D63858AF-6DE6-46BF-9D60-D6B745678F73:01}


そして
チーズの種類もこぉんなに!!

{206F4262-77E8-46B0-A3FA-E40747BE866D:01}

フランスのチーズは
美味し過ぎます 



ホテルの朝食では
毎日フランスパンとチーズとハムが
出るのですが
フランスパンこんなに美味しかったっけ?
ってほど
焼きたてフランスパンがおいしいです!


チーズとハムの相性が抜群!!


これなら
毎日食べても飽きません 



韓国帰ってからは
フランスパン生活になりそうです 




でも
日本や韓国で売られている
フランスパンって
こんなに美味しくなかった気がします 


やっぱり本場だから
美味しいフランスパンが
売られているのでしょうか?

それとも
買う人が多いだけに回転率が良く
いつでも焼きたて
売られているからでしょうか? 


まぁ兎にも角にも
フランスで食べるフランスパンは
最高だということですね 


フランス人の主食が
フランスパンなのが納得です 



ところで
一昨日の朝
モンマルトルの丘に行きました!

{B3D5C545-7770-493A-89D2-5394C8CB90E0:01}

モンマルトルはとてもキレイでした!

その後
近くで大規模なマルシェ
開かれていたので行ってみると…

{8137AFB1-9CBF-433D-84C5-EB3114F1FCEC:01}


すごい人!!


もうギューギューに押しつぶされながら
進んで行くしかなかったです 


すると
途中見知らぬおじさん
声をかけてきました 


怪しいフランスおやじきたぁぁぁ!!

なんて思っていると



バックを服の中に隠して歩いた方がいい
注意してくれました 


この辺はスリが多いのだそうです 


人の混み合っている場所は
危険だそうなので
皆さんも気をつけてください!!!




なんだか
昨日の朝行った
優雅なマルシェとは大違いで
こちらは戦場でした 



おしゃれ感ゼロで
安さ重視からの
スリ多しって感じですね 





スリの危険を掻い潜って
とぎとおっぱーは
セーヌ川の
遊覧船クルーズに行きました 


{91AC0BD3-145E-4F10-B256-62B5118BBADE:01}

遊覧船乗り場からは
エッフェル塔が 



パリは
どこからでも
エッフェル塔が見えるので
とても絵になります 



そして
こちらが遊覧船

{6352BE06-8726-40C1-B354-07D1E326947E:01}


いろんな形の遊覧船がありますよ!


確か30分に1本のペースで
運行されています!


座ってゆっくり
セーヌ川沿いの有名な建築物や
観光名所を見ていきます 

{7913F4DE-7E91-4B9F-BAB1-574C7DB9D5B3:01}

ノートルダム寺院やパリの裁判所
ルーブル美術館等
いろんな建物が見られましたよ 


写真も山ほど撮りました 

{D89994AE-C8BC-43AE-AB57-73218D896BF6:01}



とても優雅な時間でしたが
一昨日に比べ
急に寒くなりました 


遊覧船を降りた後
寒さしのぎで
カフェへ行き
パニーニ的なものを食べました!

{8F24346C-2C98-44E1-91AF-382B2ED8F631:01}

これが美味しすぎました 


寒さのせいか
ほっかほかの出来立てパニーニが
びっくりするほど美味しかったです 


中からモッツァレラチーズがとろぉり 



やっぱり
フランスは
パンやチーズが最高ですね 



ところで
パリのスーパーに行った時
買うものを入れるカートに驚きました

{7F3E2900-7C32-485E-901F-8A8419B0EE24:01}


カートとカゴが合体している 


なんだか可愛くありませんか?笑



これなら場所も取らないし
重いカゴをずっと持って歩かなくてもいいし
なんだかとても気に入りました