帰りの日
台湾の定番の朝ごはんを食べて
空港に向かいました


{2F2A4F6C-6CF3-4AF9-9969-F840189F9CA1}


ホテルを出て
台湾の定番の朝ごはんを食べに行きました 


お店はこちら!

{A8696D96-4FD0-4AD1-9B0D-C9C8D5637DD3}

台湾語読めない 



お店の方が
焼いてくれているのが
ダイアナおすすめの台湾の定番朝ごはん!

{402E2103-1B44-4E60-8142-D83DA3124B60}



他にもパン系のものが
色々あります!

{8233655B-3B8B-4E8F-B8A6-A60A7519C629}


中の具材
チーズやツナ、ハムなど
自分で選べます 

{22A233A4-B306-43BE-A72F-C259B11AA0DE}



ダイアナはオリジナルで
私はもちろんチーズ 

{C601F5E5-470F-4452-A59C-3D53C85E1CE0}


焼きたてなので
まだホカホカです 

{29763F4E-0845-40D1-82D5-AB09C7244D63}


中にはチェダーチーズがたっぷり 

{B9E70C17-A62D-4559-96C3-01BFD8A71854}

クレープの分厚い版みたいな感じで
懐かしい味がしました 



このチリソースをかけて食べるのが
美味しかったです!

{3C7136EE-E50E-49CD-81C9-EB035673F564}



そして
台湾のあちこちにある
飲み物のお店で
豆乳も買って飲みました 

{AEB1D361-4CC2-4521-82EE-ABC403E3EE70}

知ってますか?


台湾の豆乳って
日本や韓国のものとは比べ物にならないくらい
激ウマなんです!!!!


甘いのもありますが
豆乳そのものの味が違う!!



ダイアナ曰く
が違うそうです!



台湾にいる間
毎日豆乳飲みまくりました!

{388D73D1-6B48-419E-A6EF-5903D46D4038}

大量に入ってるのに
安くて美味し過ぎる 



ということで
楽しい台湾旅行も終わり
韓国に帰ってきました 

{E63AA048-97E7-4B89-9E0E-64567A6A8329}

今日からまた韓国ネタです!!



でもまだまだ台湾ネタ
沢山残っているため
織り交ぜながら書いていきます