お仕事コーデは実用重視!私の服の選び方 | 東京ON STYLE☆35才からのプチプラキャリアコーデ

東京ON STYLE☆35才からのプチプラキャリアコーデ

港区で働く広告系管理職のリアルな毎日コーデ。キャリア女性が着れる高見え&大人のプチプラコーデを研究中!

毎日コーデをブログにアップしていますが
わたしは決して
オシャレが好きなわけではありません。
センスに自信があるわけでもありません。爆


お仕事服に期待することはこの三つ。


・仕事を円滑に進められるビジュアル

きちんと感に加えて営業職は
トレンド感や華やかさも大事。
ラフな日もジャケット羽織れば
クライアント先に行けるくらいの服で。


・仕事を円滑に進められる動きやすさ

動きやすくて楽なこと。
座りでも歩き回っても疲れないこと。
書類の入るバッグ。

小さすぎるお洒落バッグやピンヒールは
仕事になりませんガーン


・コスパの良さ

上記満たせばプチプラでOK、着回し重視。
でも安っぽくならないように。
ブランドバッグは数年使えるから逆にコスパ良し。


そんなことを考えながら
服を選んでますキョロキョロ


ファッション誌やオシャレブロガーも
憧れるけどいざ仕事となると
実用的とは言い難いことも。。


ファッションは仕事をする上で
大切なツールの一つでもある。


コーデ記録を付ける中で
自分の中でPDCAを回しながら
より実用的なコーデを研究しつつ
自分も楽しんでいきたいな!


オシャレになるべく
手間もコストもかけずに
仕事が円滑にできることは最低限として
簡単にオシャレっぽく今っぽく見せたい方の
参考になれば嬉しいです…!