おはようございます。


今日は久しぶりに競馬場。

ハズレ指名やドラ3を考えつつも現地で馬券楽しんできます。


日曜

京都1

ノビル

前走はよく走ってると思うので。

単勝買います。


新潟1

マルカオペラ

新潟は外差し顕著で騎手の思惑もかなり出てきて。

昨日のサクラオーラなんてこれ以上ない条件と思いましたが、必要以上に控えてしまってのドスロー。

そんな展開もあり得るなと。

あと外回りに関してはあまり枠の内外は気にしなくても良いのかなと。

内回りも馬場を選びつつロス無い競馬出来るかが鍵。

パドック見て決めたいですが、一応いまのとこマルカオペラから。

マテンロウの逃げでレトロタイプあたりはちょっと力が足りないかなと感じる所。

アンクローシュは軽い方の馬場のが良いのではってことで、外に膨れる逃げ馬のインを抜けてくるイメージでマルカオペラかなってイメージ。

速い上がりは使えないので、いまの新潟を味方に出来れば。

一緒に真ん中内から、ファインラインかソウルプライド。

外目からエバー、コスモ、ダイユウが差してくるという感じで。

マルカオペラから三連複フォーメーションでも買ってみようかなと。

6点かな。 

外目の馬を絞ってファインライン、ソウル、マルカに三連複3点という手も考えておきます。


新潟2

レーベンヘルツ

初ダートの前走は内枠で手綱を引く場面。

最短距離を回ってきましたが、前がクリアな場面は少なくて。

あの内容ならダートが良いんだと思いますし、今回は外枠でスムーズに競馬が出来そう。

前半の行きっぷりもメイショウハップルよりも良いくらいだったので。

あとは並びが良くなってくれることを祈ります。

メイショウとレグノを相手に。


新潟7

力上位のゴールドジャンパーか前走後に熱中症、今回は内枠ということで嫌ってみたい。

クリーゲリンと枠が内外逆ならそんな楽に競馬出来ないですし、クリーゲリンに併せて行くなら甘くなるのでは。

ファンユーかサクラリゲルしかいないかなと思うので。

この三頭の馬券。


東京は現地予想で