先日、写真を整理していましたら、懐かしい写真が沢山出てきました。





1996年頃、私は小室哲哉さん、久保こーじさんのレコーディングSTAFFとして


19歳からお世話になり、幾度となく、海外のレコーディングに帯同させて頂きました。







本当に貴重な経験ばかりさせて頂いた事は、感謝の想いでいっぱいです。







有名なレコーディングエンジニアJay Baumgardnerさん


スタジオはNRG recording studio





ほかにもLAの有名なスタジオを体験させて頂きました。





僕の大好きなJackson Brownさんのスタジオは感動でした。




さてさて、前置きが非常に長くなりましたが、ここで、未だに分からない事が一つあります。





当時、アンドゥラスタジオというところに出入りしておりまして、


早めに機材等をセットしようとスタジオに入ると、我々日本人チームがおさえてるブースで、とてつもなくかっこいいギターが聞こえてきました。





入ってみると、RolandのVG88(記憶が薄いのですが)の試奏をしている白人ギタリスト。





エンジニアにつたない英語で聞いたところ、「彼はロックイットさ。Whitesnakeのなんちゃらかんちゃら」 と。





そのVG88のプリセットにも「Rock It」という彼のサウンドが入っているんだぜ!」的な事を言っていて、実際、プリセットもありました。





コーディネーターさんが到着する前だったので、あまりよく分からなかったのですが、


おそらく有名なギタリストであろうと、若き葛西少年は一緒に写真を撮ってもらったわけでございます。







ここで皆様にお伺いをしたいのですが、このギタリストをご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?





もう20年近く経ちますが、未だに誰だったのか、胸につかえています。





もし、スゲー人だったらこの写真を額にいれて飾ります(^o^)





どうか、海外ギタリストにお詳しい皆様、ご存じでしたら是非、お教えください。





それでは失礼いたします。(^_^;)










ダウン下のバナーもクリックお願い致します。ダウン

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村