こんにちは。

最近は、録り物が数点あり、とある楽曲で、ギターも、アンプシミュレータプラグインも、ココロもfenderに捧げた葛西です。

{BA8EE151-FFD1-47B7-A4B0-68C1552EEBE2:01}
(写真は以前のです、、)
Orangeが良すぎるので、最近はOrangeばかりになりがちでしたが、いまはfenderのTシャツを、着込もうかとおもっています。


さてさて、昨日は節分でした。

深夜に帰宅したら、本来、切らずに食べる恵方巻きが、もののみごとに切り刻まれて残されていたので、絶望のあまり、この恵方巻き文化をここまでに育て上げたセブンイレブンのある方角を向いて食べました。

{5082CB93-2A93-4FAF-9774-022378777F1E:01}


明日も、また雪の予報ですが、先日、埼玉の豪雪地帯  川越でもパラパラ雪が降っていた際、

以前にもご紹介したストリートミュージシャン  川越BM(川越 ブルース マスター)が

雨にもマケズ、風にもマケズ、雪の寒さにもマケズ、演奏しておりました。

いつもの若手ストリートミュージシャンは、誰もいません。

さすが、川越BM!!

ストレート焼酎を煽りながら、あいかわらずAmからのEmで、Dmをがっつりぶつけて絶望感満載の曲を届けていました。

ちなみに川越BMは、わたしの勝手な命名です。
{8BE67AF5-B2C2-4665-A277-8B65F1A1058D:01}


関係ありませんが、

うどん屋で、七味唐辛子をうどんにパイルダーオン!しようと、容器をあけようとしたら、フタの形状と、指の乾燥で、

ツルツルっ!と、開けられなかった葛西でもあります。
{82A3B506-DEAC-493D-B031-D94EFFABD58E:01}


ツルツルは、うどんだけでいいですね。

今頃、このハイセンスなギャグにみなさんのハラワタは笑いすぎて、煮えくり返ってらっしゃるかとおもいますが、
お許しください。

それでは、失礼いたします。