トロフィーズとAyeshaバンドさん!!




こんにちは。

満面の笑み こと、葛西です



渋谷に、、、、、


タコベルが日本に上陸したので行ってみました。

あまりの旨さに私自身が、、


タコスになってしまった葛西です。


さて、わが師匠のホームバンド The Trophysのライブにお邪魔してきました。

ハロウィンライブと言うことで、ガッツリ時代のトレンドに乗っかった形での開催でしたが巧すぎる演奏力とライブハウスでありながらも「ショー」として完全に爆笑また歓喜、
感動が詰め込まれたライブでした。


同伴したペッパー君も(同伴していません。近所の電気屋にいたので写真撮りました)


「あの人達は何者ですか!?」

と理解ができなかったので、

わたしが丁寧に「音楽メーターがぶっちぎれた人たちだよ!」と教えたら、、、


「そうですか。ぼくには言葉の意味が分かりません。」と、
手をアワアワさせて困っていました。







前記しましたタコベルを食したあと、至福の思いで三軒茶屋のグレープフルーツムーンという
ライブハウスへ。



入り口に世界を駆け巡るレコーディングエンジニア&マニピュレーターの○竹くんが

タバコをくゆらせていたので世間話を少々。

ここでは Ayeshaさんのライブを拝見しました。



お世話になっているアレンジャーの溝口さんがプロデュースされ、ギターは
トロフィーズでも弾かれている松尾さんです。



左がトロフィーズ ハロウィンライブの松尾さん

右がAyeshaさんバンドの松尾さん。

機材もギターも全てが別人でした。


Ayeshaさん

歌が死ぬほど巧いです。

Ayeshaワールドに引きこまれます。

その証拠に私は3回死にました。


ですがMCも最高です。

本人曰く、MCが苦手と言うことで、

なんと、MCをプリントアウトし、朗読するという事態に

大爆笑過ぎて、そこでも死にました。


さて、そんなこんなで

素敵な方々とお会いでき、最高に楽しい時間を過ごさせていただきました。

それでは失礼いたします。