アメリカ商工会議所のWomen in Business Summitに参加。会場はANAインターコンチネンタルホテル東京。

 

https://www.accjwibsummit.com/program1.html

 

広い会場にたくさんの主にバリキャリ女性が集結。

 


 オープニングではキャロライン・ケネディ大使​のビデオメッセージがあったり、加藤女性活躍担当大臣のスピーチがあったり。

 

 

全員参加のセミナー以外に、午前と午後に4つのセッションから参加したいものにひとつずつ参加し、夕方からネットワーキングパーティという一日がかりのイベント。

 

ランチでも同じテーブルの参加者と交流。隣の席の女性はなんと同じビルで働いていたり。
 

 

ランチはキヌアのサラダもテンダーロインもデザートもとても美味しかった♪

 


このイベントの全体的なテーマが「女性ももっとアグレッシブに昇進を目指して管理職になろう!」みたいなかんじで、セッションも「部下に昇進を打診したら断わられた。そのときの対応方法は?」みたいなテーマでワークショップ形式だったり、ネットワーキングでお会いした方たちも錚々たるキャリアの方がほとんどで、大いに影響を受けた一日でした。

 

 

ネットワーキングパーティで最初に話しかけた美しい女性と意気投合して、仕事と育児の両立などについて話し込んでしまいました。こういう素敵な出会いは社内で仕事をしていては得られないので、こういうイベントに参加するのはとても有意義だなと思いました。今度ランチの約束をしたので楽しみです。

 

登壇者の中で印象的だったのは、パネルディスカッションに登場した松川るい参議院議員。遠目からも美しい方で、快活で聡明。英語も流暢で声にも張りがあり、人を惹きつける話し方で聴き入ってしまいました。

 

このイベントは内容も質が高くて参加者の意識も高くて素晴らしいイベントなので、会社がアメリカ商工会議所のメンバーの方はぜひ来年参加されることをおすすめします。

 

イベント後、娘のお迎えのときにちょうど夫も仕事が終わったところだったので、待ち合わせしてちょっとだけバーへ。夫オススメのカナディアン・クラブのソーダ割り。
 

 

 

実は前日も一人でお迎え前にタリスカーソーダ割りを飲んでたんだけどね。。。

CCは味が薄すぎて、タリスカーみたいなスモーキーな感じが私はやっぱり好きかも。