おはようございますニコニコ

最近、とみとみ地方では、NEW新規オープンする
お店や祝日周年祭を開催しているお店をチラホラ
と見かけるんすが音譜
先日も鳥鶏肉の焼肉な呑み屋が100円コイン
生ビール生ビール祭を開催していたのでひらめき電球
迷わずGo〜DASH!

{8D30A950-2723-45FE-8FE3-56B8F24B2F5C}


と、言っても…

お小遣いが厳しくなる月末やからあせる
味見程度でしたけどね〜グラサン

{3E8718B5-15C6-45CD-8B21-2F3032FA6632}


お通しのキャベツは嬉しいんですが照れ
やはり激戦区なこなへんの土地柄からすると
キャベツ食べ放題割り箸位にしないと中々厳しい
のかもって思いながら生ビールをぐびぐび生ビール

{6C6C875A-5508-4B87-B07D-90E7259A843F}


鳥名古屋コーチン肝焼きとのセッションを
堪能してました爆笑

{922C5792-2DF3-424A-96DC-317185C191D0}


この日の予算1000円お札で大満足出来たから
ヨカッタヨカッタ〜グラサン



さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です目

昨年から不動のレギュラー入りした
空芯菜(エンツアイ)を今季も栽培しますよ!!

季節も夏になり発芽しやすい6/15にプランタ
に播種しましたパー

{9C7D8B6D-FC59-499C-B28A-9FC3CA7167E0}


早いっすね!!
1週間で発芽してくれましたよグラサン

{84911EB4-9A31-488F-8FA2-A990DDF8E0DA}

で、今朝見たら、双葉が凛々しく青々して
いて嬉しいっすな照れ
今年は味仙の青菜炒めに挑戦したいので!!

{B4A4055E-472B-4E42-8F96-ED310215045D}

青菜炒めの素を買ってきて味仙の味の研究も
しないとね爆笑


久々に味仙の台湾ラーメン✖︎青菜炒め
で生ビール飲みたいわグラサン


空芯菜栽培を頑張るZ〜アップアップアップ