こんにちはブタ


毎日少しの時間を確保出来たら朝練⚾️で

畑スポーツ野球して遊んでから出勤する

のですが🎵

今週からはイキナリの真夏なでら暑さメラメラ

ゲッソリしてきましたゲッソリガーン

こんなに暑しやと夜まで体力が持たずに身体

から悲鳴が聞こえてきそうですあせる

雪の結晶クールダウンしないとビックリマーク

身体がアイスクリーム🍨を求めとる!!

こんなに暑い日メラメラが続くならばと…ひらめき電球

昼食後にチョコモナカ🍫アイスクリーム🍨

食べて栄誉補給したとさ…爆笑

瞬間的に元気になりました😎



さてさて。

とみとみふぁ〜むの様子です目


 TODAY'S
 
第1弾🍆チーム茄子は収穫ラッシュクラッカー


今シーズンの🍆茄子リーグ野球


毎年恒例の時期をズラしてもみじ秋までナスが

途切れない感じに収穫出来るような目標で

栽培してますパー

今年は早期からの種まき右矢印育苗🌱しての

チャレンジ栽培をしておりむっちゃ

エンジョイプレイ⚾️してますよ🎵

また近年では半身萎凋病だかはてなマーク青枯病だかはてなマーク

になるので昨年より接木苗もレギュラー入り

してます👍


今季の🍆茄子メンバはこちら💁‍♂️

第1弾チーム茄子メンバ🍆

1️⃣庄屋大長ナス(スーパー接木苗)

2️⃣庄屋大長ナス(接木苗)

3️⃣黒陽ナス(スーパー接木苗:台木茄の命)

4️⃣黒陽ナス(接木苗)

右上矢印購入した接木苗チーム


第2弾チーム茄子メンバ🍆

1️⃣カルガナス(まる八産)

2️⃣とろとろステーキなす(播種から栽培)



全部で4品種のナスを栽培してます🎵


  第1弾チーム茄子🍆は連日収穫ラッシュクラッカー


がしかし…

いきなりガビン絶望ガーンガーンガーン

こないだの記事で接木苗1株にまさかの

半身萎凋病はてなマークになってしまいましたので

6/22に速攻で男らしく引き抜き破棄しま

した😎



ベンレート水和剤を持っていますがやはり

被害が他に拡がると余計に悲しな結末に

なりそうやからサクッと引っこ抜き破棄を

決断ビックリマーク

コレも他に第二弾チームナス🍆が総勢8株

居るので薬剤処理して粘って継続栽培しなく

てもまあ良しかと👍


で…

生き残りの接木苗3株からは!!

脱落ナスくんの分までとプンプン


大奮起してきれとるのか照れ

でら嬉しいことにアップ

連日の収穫ラッシュクラッカー


右上矢印6/22収穫分


大好きな庄屋大長ナス🍆も余裕の30cmオーバ

になってきたからむっちゃ嬉しラブ


右上矢印6/25収穫分


中長ナスの黒陽ナス🍆もスタイリッシュで

色艶良くてテンションうぴってますアップ


右上矢印6/26収穫分


ドライカレー🍛の中にも贅沢に沢山のナスを

入れてくれたみたいでむっちゃ旨しラブ飛び出すハート



嬉しくなりますな😎

どうもありがとんぶーぶー

ご馳走さまパー


お次は野球


第2弾チームナス🍆も追肥してから💩


だいぶ育ってきたのでパー


7月中旬🎋前後から収穫出来るように

引き続き脇芽欠きと1番果の花芽コスモス摘みを

して👍


もみじ秋まで🍆ナス食べ放題割り箸にしたいですね😎




おまけ。


まる八さん、ゴメンなさい🙏

頂いた🍆ナスの接木苗チャレンジ用の

台木@トムバムビガー✖︎とろとろステーキ

なすでパー




割次ぎチャレンジしたんですが…


諸事情で屋外ICU🏥で寒冷紗するも口笛




日に日にガビンStyleで萎れてきました絶望ガーン


梅雨時期ならば上手くいくかと思いきや

イキナリ梅雨明けして猛暑になり暑過ぎて

湿度調整もダメダメとなり采配ミスでした滝汗


また次回播種からの秋ナスで再チャレンジ

したいと思います👍