こんばんはブタ


🏖️夏に🏡我が家にきたアンスリウムハイビスカス

植木鉢🪴の培養土が乾いたら鉢底から水が

出てくるくらいの水やりをしながら🚿

お世話をしてます😎

日中は陽当たり良いリビングで居心地良さそ

うにしてます🎵

葉っぱ🌱も花芽も上向き〜アップ



んでもって西陽🌇は当たらないので冬場でも

ええ感じに育ってるんかな👍

因みにアンスリウムってハイビスカス花芽はむっちゃ

ロングに伸びてきて開花宣言してからも

長持ちするんですねパー

コリャ素晴らしいわ照れ

葉っぱも横からワサワサと拡がりながら

隙間からは次々と花芽を伸ばして咲き乱れて

ますコスモス



右矢印ピンク右矢印赤へと色が変わるのもある

んやろかはてなマーク

ふむふむ花の色が違いますネ🧐


雪雪がチラつきそうな寒波雪の結晶到来してますが

いつまで粘って咲いてくれるのかはてなマーク

近年ガーデニングチューリップ赤チューリップ黄チューリップピンクはご無沙汰してます

ので口笛

この大型選手補強であるアンスリウムの今後

の展開と活躍に興味津々でワクワクしますウシシ


そろそろ…

鉢サイズアップ⤴️しよかなー🤔ナヤミマス…



さてさて。

とみとみふぁ〜むの様子です目


今シーズンのエシャレット&らっきょうリーグ野球


今年も柚子さんから種球をわけて頂き

初栽培してから5年以上同じグランドで栽培

しながら種球⚾️を繋いどる赤らっきょうビックリマーク

Okazonでポチった大好きな島らっきょうビックリマーク

いつでも晩酌のアテとなる様に🏡庭グランド

でプランタ栽培をしとる鹿児島らっきょう

のいつもと同じラインナップでの三チーム

構成ですパー


赤らっきょうは畑グランドでエンドレス采配

をしとるんで今もまだワサワサしてます😎

ただ雑草まみれなのは同じくスルーしていて

まだ見て見ぬふり采配をしてます目


で鹿児島らっきょうもプランタグランド⚾️で

植えっぱなしやからスルーしてDASH!

今回はむっちゃ旨しな島らっきょう⚾️の

種まきをしたのでその様子をお伝えしますカラオケ


種球⚾️はこちら💁‍♂️

Okazonした島らっきょうを2月播種→6月収穫

したのを種球⚾️保存して👍

初秋もみじに植え付けは…

って予定通り播種するタイミングで植え付け

する事が難しくなりあせる

11月後半になりようやくプランタグランド⚾️

へ芽出しをするため播種しましたパー


12/10の島らっきょうの様子がこちら💁‍♂️


ワサワサ〜💇‍♂️

全部で20球⚾️くらいら埋めたかな照れ



まずは無事に発芽ラッシュ🌱🌱🌱

昨年は2月栽培スタートと大遅刻した割には

収穫時期の6月に3球へ分蘖とまあ良しな結果

でしたが今年は5〜6球⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️位に

分蘖してくれたら嬉しだね😎


今週末は畑グランド⚾️デビューさせたいと

思います👍



また🐟カツオのタタキとクラフトビール生ビール

で遊べるように引き続き頑張るZ〜筋肉筋肉筋肉



コチラブログも宜しくです😎


右下矢印 お願い🤲…ポチッと左下矢印

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


にほんブログ村 花・園芸ブログへ


にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ


にほんブログ村 料理ブログ 節約お弁当へ


にほんブログ村 料理ブログへ



ブログランキング・にほんブログ村へ



      コレコレ右矢印




秋冬野菜オススメ必須アイテム