早起きしなければならない

お弁当作らなければならない

仕事を早めに終わらせなければならない

洗濯物を干さなければならない

勉強しなければならない

ものづくりをしなければならない

せっかく勉強したのだから、活かさなければならない

明るいお母さんでいなければならない

しっかりした大人でいなければならない

優しい人でいなければならない



母親なら強くあるべき

大人なら自立すべき

夫より収入が少ないから家事をすべき

始めたことは最後までやり通すべき

他人を思いやるべき

余裕を持って行動すべき



身体を動かすのが好きで、行きたくて行っているはずのジムも、行かなければ…と思ったり、

作るのが好きで、やりたくてやってるはずの石鹸も、作らなければ…と思ったり、

食事さえも、ちゃんと食べなければ…と思ったり、、、


縛られて生きてる感じがして、何だか疲れてしまいました無気力

この、~しなければ~すべき思考はどうしたら変えられるのでしょう。



私なりに一生懸命生きてはいるのですが…

これでは、何をしても楽しいと感じられなくなってしまいます。

何をしても楽しめたつい数年前の自分は、どうして今ここに居なくなってしまったのでしょうか。



生きづらいネガティブ



解放されたい

自由になりたい

何も考えなくていい世界に行きたい



なんて思ってしまう自分にさえ


甘えたこと言わない大人にならなければ…と思っています魂が抜ける