うちの長女、この季節の寒暖に体調を崩して、
発熱と下痢の症状に。
次女がその前に同じ症状だったので、
思いきりうつされてる。。

次女はオムツでトイレの心配ないのですが、
さすがに小学2年生はオムツもいやがります。

でも、おならのついでにちょっと漏れるレベル(^^;)

で、目の前の作り置きウエス!
ハンドメイドの残りだったり、子供の肌着だったり。
とにかく、触って気持ちよいものや綿100%に近いもの。
ネットショップで買った布はぎれなどは特に覚えているからウエス行き(*^_^*)
サイズはハガキ2枚分くらいの大きさに切りそろえていました。

娘も安心するし、何より私も洗濯量が減るので嬉しい( ´艸`)
肌が弱いので、なるべく優しいものをみにつけさせてあげたいなぁ、という思いでした。

おまたにはさむのを覚えていたら、そのまま
me.meさんの温布使うのにも抵抗なくなったらいいなぁ。

温布って?
布ナプキンのことです。
たまたま最初に使い始めた布ナプキンがそれ。
他にもいろんなものが出ているので、
その人に合うものを身につけることが出来たらいいですね。
もっと詳しくは後日。