入院して退院しました! | Tomomis' blog-君と一緒ならIt's Alright-(韓国留学後)

Tomomis' blog-君と一緒ならIt's Alright-(韓国留学後)

看護師から韓国留学へ。
2016年6月〜1年間韓国に住んでいました。
SuperJuniorが大好きで、彼らのおかげで毎日楽しく過ごしています!

みなさん、こんにちは爆笑キラキラ

 

 

とってもとってもお久しぶりです!

 


 

ブログ放置していた間も充実した?毎日を送っていたのですが、

 

 

以前ブログにも書かせていただいた通り、(予定)入院⇒手術⇒退院しました。

 

 

と言っても、たったの5日間なんですけどね(笑)

 

 

自分の働く病院内の消化器外科で治療を受けてきました病院

 

 

やっぱり健康が一番ですね薬グー

 

 

担当の看護師さんは私よりはるかに若い子だったし、やりにくさMAXだったとは思いますが(笑)、

 

 

 

自分でも医療関係者の患者さんを受け持つのはやりくいなと感じるくらいなので…

 

 

 

ごめんねーと思いながらもお願いありがたく治療受けてきました照れ

 

 

 

患者として入院するとなると、わけが違いますねタラー

 

 

 

自分の病院だから勝手は分かるけども、

 

 

 

手術はやっぱり緊張しましたチュー

 

 

 

んで、結局のところ、

 

 

 

当初言われていた鼠径ヘルニア

 

 

 

ではなくて、

 

 

 

ヌック管水腫という疾患でした上差し

詳しくはこちら

 

 

 

 

なんらかの原因で、水というか膿に近いものが溜まってしまうようで、

 

 

 

それでポコッと膨らみが出てきてしまったようです。

 

 

 

なんらかの原因ってなんだよ~って感じですが(笑)

 

 

 

でも、場所的にも鼠径ヘルニアとの診断が難しいらしく、

 

 

 

ヌック管水腫から鼠径ヘルニアを合併することもあるらしいです。

 

 

 

執刀医の先生からお腹を開けてみて、もし腸が出てきてたらその時は腸の整復もするからね~手

 

 

 

と、言われていましたが、ほぼ出てきていなかったようで、

 

 

 

自分の筋膜?で少し腸を押し込んだ程度だったようです。

 

 

 

無事に終わって一安心照れ

 

 

 



ちなみに、執刀してくれた先生がそこそこ若くて顔もそこそこ⇐失礼wwwニヤニヤ

 

 

 

場所が場所なだけに、診察がいつもちょっと緊張してました(笑)笑い泣き

 

 

 

まあ、向こうからしたら自分の病院の看護師だから気まずさ半端なかったとは思いますがね(笑)

 

 

 

若くて(リアルに私より若そうで怖いwww)優しい先生でよかったあちゅーデレデレ

 

 

 

今は自宅療養中で、SMTライブもレポ追いながら楽しませてもらったし、

 

 

 

相変わらず携帯は手放せません(笑)ウインク

 

 


 

てか、ほんとに体あんまりアクティブに動かせないからほんと携帯か撮り溜めといたドラマ観るしか楽しみがないwww

 

 

 

でも、入院中はずっと読もう読もうと思ってた本も読み終わったし⇐ただWi-Fi環境が悪いってのもあるけどスマホ


 

忙しそうに働く看護師さんたち見ながら

 

 

 

やっぱり身体科もいいなあとか考えたり、

 

 

 

実際、副師長さんとおしゃべりして、外科での様子聞いたり、外科来なよ~って誘ってくれたりして、

 

 

 

今まではまったく選択肢になかったけど外科も一回は経験してもいいかもなあなんて思ったり、、、

 

 

 

やっぱり嫌なことばかりではなくて

 

 

 

自分の為になる入院期間でもありましたニコニコ

 

 

 

 

でもでもでも、やっぱり健康は大切です!

 

 


 

身体を動かして働ける。

 

 

 

本当に幸せなことです。

 

 

 

当たり前のことだと思わず、日々感謝しようって改めて思いました照れ

 

 

 

それからあまり公にしていなかったにも関わらず、元同僚や現同僚が心配して仕事終わりにたくさん差し入れ持って来て励ましてくれたのにも感謝だったし、元気をたくさん分けてもらいました笑い泣き




我らがリーダーのトゥギも同じように療養中で、仕事人間な彼が突然何もしない時間を与えられたことで、





周りは良かったね、と思うのが当然だとは思いますが、





きっと不安や焦り、仕事が出来ないことでのまた違ったストレスがあると思います。。






そうでもしないと身体を休めることが出来なかったのかと思うと、事務所のスケジュール管理に対して何だかなとは思いますが、






これを機にゆっくり休んで欲しいなと思います。





私の方は動いてもいいのですが、まだ動いたり長時間歩いたりすると痛いし、突っ張る感じがして違和感があるので

 

 

 

 

お休みをいただいている期間はゆっくり休もうと思いますzzz

 

 

 

と言っても、週末は親友の結婚式で東京に出なきゃだし、ドレスにヒール…エプロンハイヒール口紅鏡

 

 

 

不安でしかないですがキョロキョロ

 

 

 

それまでのんびりしたいと思いますウインク

 

 

 

 

皆さんもまだまだ暑い日が続くようなのでこまめに水分補給してお体ご自愛くださいねニコニコ

 


 ではでは、以上久しぶりの近況報告でした!