2022年、ありがとうございました! | とものもと 店主ブログ

とものもと 店主ブログ

千葉県船橋市にあります
とものもと
店主の市原朋宏です。
お店の近況や限定情報、
くだらない私事などなど投稿します。
ブログを通じて少しでも興味を持って頂いて、お店に来て頂けたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。



こんばんは!

つい先日うちの常連さんが飲みに来て、
腕を包帯巻いてぶら下げていてどうやら、
お風呂ですっぽんぽんで転んでしまったそうです。
馬鹿にして笑っていました。

2日後くらいに、
とても疲れていたので
ご近所のサウナ入って露天で休憩していて
体力をつけないといけないと完全に気づき、
来年こそは筋トレをしようと決め、
もう1セットして気持ちを高めよう!と、
立ち上がった途端に派手に転びました。
たれてだらしのないすっぽんぽんで。
先日笑った罰なのでしょうか。
足から血が出ていたので、
タオルでトントンして不機嫌な顔してすぐ帰りました。
あの時、全員見ていた筈です。
ちゃんと確認出来ていませんが、
ムキムキの若い奴は絶対笑ってました。
あんなに恥をかいたのは人生で初めてです。
許せません。
サウナ流行らせた人に謝ってもらいたいです。
泰造だと思ってます。

来年は本気で筋トレしようって
さっきまで思ってて何人かと同盟を組んだ筈なのですが、
約束した方々には申し訳ないですが、
もう僕は今思っていません!
すみません!抜けます!

とものもと市原です!


とものもとは
2022年の仕事納めが本日でした。

2022年も沢山のお客様にご来店頂き、
誠に有難う御座います。
嬉しそうにお店を出て行く
のを見れる時が1番効きます。
毎年ですが年末になると特に込み上げてきます。
2022年も大変お世話になりました。
ありがとうございました。

2022年は夏休みに訪ねた
香取がとても印象深いです。







今見てるこの海が、
うちの塩らーめんになるんだよ
とみーちゃんに言いました。
その時の様子がこちらです。


突然のロマンティックに2人とも調子いいです。

夏休みで沢山の食材と出会えて、
自分が出会ったコレだ!!
この食材を自分のらーめんに
しよう!!とゆうのは、
最高だなぁとしみじみ思え、
とものもとのらーめん作りに拍車がかかりました。
毎年少しずつでも美味しくなれるように頑張ります。

そして2022年は、
ふじ君が独立しました。
「麺ふじさき」


超カッコいいらーめんとお店、
ふじ君は今年もビビらせてくれそうです。
最高の出来事でした。


2022年他には、
「とものもと号」を手に入れました。
常連さんが作ってくれました。


最高です。
出かける気になります。
とにかく毎年とものもとが大好きです。


最後に、
隠し撮りした
「運動を始めてすぐ挫折する女」
の動画を添付しておきます。
お納め下さい。




22日くらいから連日、
「サンタさん来るかなぁ」と
楽しみしていたが来ず、
年末ずっと忙しく、
休みたいと懇願しても、
大晦日も、
結婚記念日の元旦も働かされ、
中華そばも全て売り切れた為チャーシューご飯しか食べさせてもらえず、一生懸命掃除をして、
今は一緒に見たい録画した番組があるのに、
ブログを書き終わるのを待っています。

最強女将です。
何事も全てはみーちゃんのお陰です。
今年もとてもお世話になりました。
ありがとうございます。

とものもと夫婦は
お正月休みはサンタさんを探しに
電気屋か、ららぽーとに行ってきます。

直接ご挨拶出来た方もそうでない方も、
改めまして2022年、大変お世話になりました。

今年も夫婦仲良く楽しく
最高のお店を目指して頑張ります。
2023年も「とものもと」を
宜しくお願い致します。