虎姫一座オフィシャルブログ「あさくさんぽ」Powered by Ameba -9ページ目

週刊ポスト!

こんにちわ!なおです!😊

今日は虎姫一座の一週間の締めくくり!

今週もたくさんの皆様のご来場ありがとうございました!


本日は、天皇陛下在位30年記念式典が開かれましたね✨
近づく平成の終わりを、尚更、実感してきました。

「もし平成歌謡レヴューが何十年後かに、やるとしたら、何を歌ってほしいか、、」

←これ食事の時とかに、昭和の生まれの年長ズあたりの人達で盛り上がる話題のひとつです。笑

とはいえ、
まだまだ昭和歌謡も歌いたい歌がたくさんあるので、やりたいことがありすぎて困ってしまいますねー🤣✨

そういえば、ほのかちゃんがひとつ前のブログでいっていた昭和感満載のお店、、いいですね🎵
「ルビーの指輪」飲みたいですねー♪
やっぱりルビー色の赤いカクテルで、くもり硝子的なグラスに入っているのだろうか。笑


アミューズカフェシアターの「そよ風のくちづけ」もとっても美味しいですけどね😋💕

今週もラジオのリスナーさんが、たくさんご来場してくださいました!😃

今週の虎姫一座のオンエア曲は、「恋のダイヤル6700」を流させていただきました!

ファンクラブイベントで歌わせていただいたものです♪なつかしかったですね🤣

ラジオで放送させていただく、リクエスト曲も、どしどし募集中なので、劇場に設置してあるポストorTBS(chaki@tbs.co.jp)まで、メールにてリクエストよろしくお願いいたします!!(採用される確率高めです!笑)

さて、

ブログのタイトルに書いてあることはなんだ?
と気になっていただいている方もいらっしゃるかもしれませんので、、


お知らせ

明日2月25日(月)発売の「週刊ポスト」に虎姫一座が掲載されます!

どんな風に載せていただいてるか、、楽しみだなぁ✨😊
ぜひぜひみなさんチェックしてくださいねー♪♪


平成生まれによる、「虎姫一座のTHANK YOU FOR THE MUSIC」もどんどん成長してますね!

演目チェックを忘れて、盛り上がっている私もうつりこんでいますが。(笑)

皆様、今週もありがとうございました!
明日からのお仕事の方も多いと思います。

明日からも頑張りましょう!爆笑

🐯なお





何の日??



皆さんこんばんは星
ほのかです!



昨夜、北海道で大きな地震があったとニュースで知りましたが、北海道にお住いの方大丈夫だったでしょうか。
アミューズカフェシアターには、北海道から来てくださる方も今まで何人もいらっしゃったのでこのブログを見てくださっている方もいるかもしれません。


しばらく不安な日が続くかもしれませんが、はやく安心した日を過ごせることを願っています。


私に出来ることは、元気にお客様に公演をお届けする事と、あさくさんぽを見てくださっている方に明るい楽しいブログをお届けすることだと思っています。







ということで、
今日のブログはまずは最近私が行ったところをちょこっとご紹介したいと思います!

昭和の世界にタイムスリップしたようなお店に行ってきました流れ星
店内はどこを見ても昭和歌謡のCDやレコードに囲まれていてメニューも時代に沿った食べ物や、「ルビーの指輪」「17歳」など曲のタイトルになったオリジナルドリンクなどがありました結婚指輪



ちなみに私はラムネも飲みましたラブラブ


キャンディーズさんのポスターやレコードも照れラブラブ
店内BGMにもキャンディーズさんの曲が使われていました!


まだまだ知らない曲やアーティストさんばかりですが、昭和歌謡は聞いてきてとても心が温かくなる曲が多くあります☀️
風景や情景を思い出させる曲も多いのではないでしょうか?

現代の曲にも、
もちろんたくさんの良さがありますが、昭和歌謡との大きな違いはなんでしょうか?
皆さんはなんだと思いますか??目










そして今日は2月22日。
メンバーがTwitterでツイートもしていましたが、どうやら猫の日だそうです黒猫🐾


ということで、
猫になってもらいました🐾


タレ目が可愛いみさき猫ちゃん




除菌対策ばっちりお目目クリクリはな猫さん



目力強目なクールなツンデレ黒猫のもさん



笑顔キラキラ元気な明るいあず猫さん





猫?豹?アプリ効果で目の色が青くなった双子のかなほの猫



そして、、


最後はやっぱり猫よりサメが好きなゆいザメ先輩ラブラブ
猫のアプリで撮ろうとしたら、
「もっとオモロイのないの?」と言うさすがのゆいさんでした照れ





では、明日も2公演大切にお届けします!
お気軽にお越しください♪
シアターでお待ちしています星




「猫に抱きしめてもらえるタオル」ハート黒猫にゃー



ほのか



はなのあさくさんぽ☺︎

こんばんは☺︎♡
今日のブログ担当ははなです


毎日お天気の差が激しいですね☀︎☁︎
この時期、何人かのメンバーは花粉症に苦しんでいます🐽💐笑
皆様も気をつけて下さいねー🙋‍♀️



さぁ、今日のブログまずは〜
もーのちゃん♡....あ、間違った。のーもちゃん♡
先週の日曜の終演後、またまた2人で映画を観に行って来ました🏃‍♀️🏃‍♀️💨
「フォルトゥナの瞳」を観て来たのですが、ものちゃんは隣でボロボロ泣いていました。笑
映画は1人!と思っていましたが、誰かと同じ時間を共有するのも、ありなのかもなと気が付いてきました🐜


それから、先日1人であさくさんぽしました🌈
(浅草感ゼロな写真ですが、浅草です。)

浅草のかんのん通りにあるジェラート屋さん🍨
生キャラメル味。香ばしくて美味しかったです😋


そして、またまた行ってきました。
ミハラシカフェ。以前ブログに書かせていただいたときは、青リンゴ味のクリームソーダ🍏だったのですが、今回はいちご味のクリームソーダ🍓と宇治抹茶ティラミス🍵
美味しいうえ、見た目も可愛くてばっちり😌💗


皆様もカフェシアターに遊びに来ていただく際、
ぜひ寄ってみて下さい🐯


最後まで読んで下さりありがとうございました💗
いい夢を👑おやすみなさい🌝



ps.はなとデートなうに使っていいですよ🐛


....すみません。調子に乗りました🙃

2月後半戦!!!

 
おはようございます!

虎姫一座唯一のAB型!
おでこの!富士額の富士山

まゆです目




あっとゆう間に
2月も半分を過ぎました…

早いびっくりアセアセ


先日はバレンタインデーもありましたねルンルン
ご来場いただいた皆様!
ありがとうございました!!

シアターからの
「チョコレートフォンデュ」
ご賞味いただけましたか?
そしてご注文していただいた皆様は
誰のメッセージが届きましたか?プレゼント

当日はプチお菓子も!
受け取っていただきありがとうございました!

特別な日はもっと特別にウインク
皆様とたくさんのことを共有していきたいですキラキラ



さてそんなバレンタインデーチョコカップケーキカップケーキ
特別にチラ見せハート



私は今年はブラウニー赤薔薇(左上)

右上は、はなガーベラ
下の2つは、かな花束

美味しくてペロリと頂きましたてへぺろ
二人ともありがとうイエローハート





さあ、2月も残り一週間ちょっと。

13人全員でのVIVAピエロ
キャンディーズイエローハートハートブルーハート

そして平成生まれだけでのABBAカラオケまじかるクラウン

どの演目もお待ちしております!!


今日から3日間は、
VIVA・キャンディーズ!!!






来てねー!!!





ではまた手ラブラブ

まゆ目



Thank You~

今週の公演も終了しましたm(_ _)m

ご来場頂いた皆様、いつも応援ありがとうございます!

今日はキッチンスタッフとしてシアターにいましたので公演の写真撮ってみました。




まぁ~写真撮らないので撮りどころがわからない!!笑

平成メンバーの公演楽しんでいただいておりますか?

まだまだ精進していくと思いますのでこれからも応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m


虎姫あきらクローバー

THANK YOU FOR THE ○○〜?

みなさんこんにちは!!

最近ドキュメンタリー番組を観ることにハマっている🐯えりな🐯です^_^
例えば〜空港で働くグランドスタッフさんの密着だったり、ダンサーさん、タレントさんの密着だったり、ライブドキュメンタリー、いろんな境遇、葛藤のなかで生きる人の密着など様々なものを見ています。
自分が全く見たことのない世界、知らない事実をギュッと短い時間に凝縮された形で見れるのでとても勉強になるなぁと思って毎回みています‼️

見終わった後に、そのドキュメンタリーの主人公はもちろんそうですが、人に何ヶ月も密着しながらカメラを回し続ける作り手さんの想像を超える大変さにも頭が上がらなくなります😭

ひとつのものを作る。ということは本当に大変なことだなぁ。と最近は色んなことを通して思います。


そんな、【⠀ものをつくる。⠀】ということ。
2月5日からリニューアルされ、新たに始まりました『虎姫一座のTHANK YOU FOR THE MUSIC』
みなさまご覧いただけましたでしょうか?

今回、リニューアルという形ではありましたがものづくりとはこんなにも難しいものなのか。と痛感しました。
あいみさんのブログにもありましたが、正解も不正解もないなかでなにがベストなのか。
先頭に立って様々のことを決め、進めてくださる先輩方を前にしながら私は色んなことを感じるこの制作期間でした。

その中で私が思ったのは、当たり前の事かもしれませんが、観にきてくださる皆様が少しでもまた観たい‼️と思うような内容にすること。そこが1番なのではないかなぁ。と思いました!

ロングランという特殊な公演形態の虎姫一座だからこそ、変化も楽しみつつこれからも毎日の公演を務めていきます😀

なんて、出だしからなんとも堅いブログですが、今日は〔ABBA特集〕ということで先日伯父伯母の家に行った時にABBAの話をしたら伯父がこんなものを出してくれました‼️


ABBAさんのアナログレコード‼️‼️
なんと!こんなものがあったなんて😳
聞くと、伯父はABBAさんのファンクラブ入っていたと!


↑収録曲です!
THANK YOU FOR THE MUSICも入っていました。
レコードに馴染みがなくトラック操作も全く分からなかったのですが、溝がトラックの境目になってるんですね!知らなかった…

レコードで聞くABBAさんの曲は壮大なサウンドの中に緻密に練られたパート割りで男性女性と折り重なるハーモニーが芯から音に感化される印象でした。

このレコードには和訳もついていたのですが、虎姫一座流の歌詞と聞き比べるのもすごく面白かったです。

この曲を聞いて思うのはやはり音楽のちからです。私自身、音楽は私の生活の中心と言っても過言ではないくらい私は毎日どこへ行くのも音楽と一緒です。
本当に私の人生を彩ってくれ、励ましてくれ、立ち直らせてくれ、時には過去を思い出させてくれる。大切な存在です!!

みなさんにはそんな感謝したい存在はありますか??



さてさてブログの中身も堅いやん!そう思ったそこのアナタ!
ここからはもう真面目には語りません。
私はそんなに真面目な人間ではありません…(笑)


ここで突然ですが
[マンマミーアのお母さんになってみたよ😘]
のコーナー👏🏼👏🏼👏🏼

いつもはあずささんが演じているマンマミーアのお母さん!他のメンバーがあのアフロ借りてみたよ!といったコンセプトでお届けいたします💡

まずは本家!
やっぱりアフロがよく似合いますね👏🏼

それでは
エントリーNo.1


タイトル『ザマスの母ザマス』

に、に、似合いすぎて怖い😱
※メガネ キャンデーズづくしコントより


エントリーNo.2


タイトル
『某赤いワンピースのミュージカルより』

な、なぜだろう。ザマスと同じアフロを被っているようには見えない…
※帽子はエノケンメドレーよりお借り致しました。
↑奇跡のコラボレーション

エントリーNo.3


タイトル『Go to bed early

ジャズバーの勤務を終えて帰った母、まだ子供がまだ寝ておらずこの一言。

※ワンピース、イヤリングはなさん私物

エントリーNo.4


タイトル『NOMODA Shine通り店 セール開催中』

モデルなママさんですね。ここまでアフロを自分のものにする人は初めて見ました。アフロがファッションの一部として溶け込んでいます。

※ブーツ のもさん私物。
↑このブーツは誰のだ!!と一座では朝からザワザワしていました。

エントリーNo.5


タイトル『ブティックeri_na 明後日オープン』

開店準備が間に合ってないのに、呑気に口紅を塗っている店主設定です…。

眉毛。なんでこんなに濃いんだろう…

※カチューシャ キャンデーズづくし微笑がえし衣装より



アフロ被ってみた!!でした!
お付き合いありがとうございました(*•̀ᴗ•́*)


最後に…今日はバレンタインデーでしたね!
2月の掲示板がバレンタイン仕様で可愛いのでぜひみなさん見てみて下さいね🎀


わたしの愛の格言は
愛と理性を大きく示す。
わたしの名前の由来です٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

それではシアターでお待ちしております

🐯えりな🐯

久しぶりの、、、!?

こんにちはキラキラ
あずさです音符
三連休も終わりまして、
火曜日はシアターがお休みでした!

前回は私の気づけば熱〜く語ってしまうブログを更新させて頂いたので今日は私の休日を紹介させていただきますあしあと

昨日のオフは1日家族や妹と弟と一緒に過ごしました照れ
実は、今年成人した私の妹が半年間ボストン留学に行っていて、先週日本に戻ってきたためアメリカ
妹の振袖姿の後撮りと久しぶりに家族写真を撮りに行きました!!

ということで母と私もせっかくなので着物姿に変身イエローハート

祖母から母に受け継がれた貴重な着物を私も着ることができましたチョキ

母が結納の時に着てたみたいです❤️
せっかくなのでオフショット!!笑



着物姿でジャンプしながらとったり、、!
自由にポーズをとったり、みんなで肩組みしてとったり、ワイワイ楽しく撮影できましたラブ

自分が成人式で着ていた振袖を妹が着ていたのですが、改めて二十歳のときの自分を思い出して懐かしくもなりました笑い泣き

そして時がたつのは本当に早い…滝汗

今は年齢を重ねるにつれてもっともっと味のある人になりたいなぁとよく思っています照れキラキラキラキラ

その後は3人兄弟だけでドライブしながら、古着屋巡りをしたり、カラオケ対決をして楽しく過ごしましたルンルン

妹と弟とは年5歳と6歳はなれているのと、性格も雰囲気も面白いくらいにバラバラですが!!

昔は沢山沢山喧嘩していたのに気付けば喧嘩もなくなり…笑い泣き

共通の趣味ができてきたり、何でも話せる関係になったり、一緒に出掛けたりすることが増えとても仲良くしています爆笑ひまわり

これからもどんどん絆を深めて協力できる関係でありたいなと改めて感じました!!


沢山充電されたので、明日からも頑張るぞーウインク!!!


平成ナインのリニューアル演目では、毎日お客様の驚いた顔が見れたり、新鮮な反応にワクワクしながらやらせていただいておりますおねがい
これからも更に磨きをかけ、楽しんで頂けるように!気持ちが届くように!キラキラ
毎公演全力でお届けします義理チョコ

そういえば、あいみさんもブログで触れられていましたが、バレンタインに向けての限定メニューができましたよ〜恋の矢恋の矢恋の矢

こちらは13.14日の限定メニューです!!



このデザートはきっと!きっと!
テンション上がること間違いなしですラブ!!!笑
頼んでくださるといいことがあるかも…ラブ


そしてなにやらドリンクチームも色々用意しているみたいですよ!!
通常メニューのホットのミルクココア、ソイココア、抹茶ミルクがバレンタインバージョンにラブラブラブラブラブラブ
みなさま是非お試しあれラブ

素敵なハッピーバレンタインになりますように…おねがい


以上、あずさでしたあしあと



伸び代 息は真っ白

今日も雪がちらほら♡
吐く色まっしろ。

みなさまこんばんは!
あいみです(ノω`*)


今週は平成ナインによる

THANK YOU FOR THE MUSIC

から始まり

VIVA昭和歌謡カーニバルで

幕を閉じましたが


みなさまにとって今週は

どんな一週間でしたか?♡



平成ナインによるアバの演目は

もう観ていただけたでしょうか??








私は今回もステージングに

携わらせていただき、、


制作班として

のもとゆいと共に


あーでもない

こーでもない

試行錯誤してまいりました。



共に創る


って以外と難しい。


改めて信頼関係がないと

出来ない作業ですね(*>ω<*)


制作する時は

お互いの感性がぶつかります


感じること。


に正解も不正解もない世界なので

それこそ妥協しない


これを徹底的に


気持ちに嘘つかない


これも徹底的に


3人で100パー出し合おう!


と涙の会合をしたのは

内緒のおはなし(ノω`*)笑



平成ナインは本当に毎日頑張っていて

努力の形が目に見えました!


初めての全通し。
(別の名を荒通しとも言います。)
12月でなく1月なのと。。笑
漢字が書けなかったのは
ご愛嬌ということで(;ω;)

違う日にも全通し
(私の荒いメモ。)

本番同様のゲネプロ
(リハでは声を出すので龍角散はマスト)


みんな通常公演をしながら

稽古もたくさんして


新体制に向けて

たくさん汗を流しました!


だからこその悔しさもありますが

その想いも全て源のパワーにして


THANK YOU FOR THE MUSIC


まだまだ伸び代たくさんの

演目をどうぞ応援よろしくお願い致します♡




あ、


ビバもキャンディーズも

お忘れなく(*´艸`)




ちなみに私はこの間

一座に入って6年目にして

初めての経験をしました。笑


しました


というよりか


しちゃいました



が正解ですが。笑



兎にも角にも

私自身もまだまだ伸び代たくさん^ ^


止まったり

走ったり

たまには

歩いたりもしながら


成長し続けていきたいなと

思います(ノω`*)




さあ、みなさま^ ^


話しは変わりますが

あと少しで

バレンタイン♡


13日、14日は

なにやらあきら店長と

バーの主ゆうきさんが

企んでいるとか

いないとか!?笑


(因みにバーの主はゆうきさんですが、かなが何やら考えているみたいですよ♡)


もちろん私たち

女子メンバーだって

ノープランでは

あ♡り♡ま♡せ♡ん♡


14日は来てからの

お楽しみです♡


パッションズも
パワーをためて
お待ちしております♡


🐯あいみ❤️



ゆきだーーーー( ᐢ˙꒳˙ᐢ )


こんにちはー!!

東北宮城出身、
雪が降るとテンションが上がるみさきですお願いキラキラ

昨日は、積もりはしませんでしたが雪で景色は真っ白でしたね雪だるま雪の結晶

シアターからいつも見えるスカイツリーも姿を消してしまいましたびっくりハッ

{6024D2C1-FB02-4B14-AE1F-889CCAE90C23}



先日、実家から雪が積もったよー!との連絡と一枚の写真が送られてきたのですが、我が家のぽんずくんがなんとも言えぬ顔をした写真でした笑い泣きカメラ(笑)


{E233CDAD-3649-4FF3-A540-6CC39CA4FD94}

犬は喜びにわ駆け回り~♪っていうのは我が家のわんちゃんには当てはまらないようですアセアセ(笑)

なんとも言えない顔といえば、、、

こちら↓

{1BD71AA9-1F03-41EC-BD80-3F8F36978F7F}

幼い頃から冬になると雪がなくなるギリギリまで毎週スキー場に行っていたのですが、そのときの私も何とも言えぬ顔笑い泣き


皆さんにとって冬といえばなんでしょうか?
是非シアターに来た際に教えてくださいね♪

それでは最後にいちごが大好物な私にぴったりの時期となりましたので、写真をぼんぼんぼんっと🍓🍓🍓(写真撮り損ねたもの多々あり…)
{4890EFBB-51D8-4B6C-A29A-FF023DC51B19}

{C90D20E9-DC0D-478D-A533-168F23C3E2F4}

{EA504ADA-D23D-4CA9-95A6-9B820FE10451}

{1628BB7D-C33E-4D01-A2B1-7FB87DA5EC69}

日曜キャンディーズづくし!スタートしまーす爆笑

それでは!
またシアターでお会いしましょう!

トラみさきうさぎ

虎カメラ

みなさまこんばんは!
のもです🎌

さて、かなちゃんも書いておりましたが、今週からスタートいたしました、平成ナインによる
『Thank you  for the music
             〜We are dancing queens!〜』
みなさまにABBAさんの魅力、昭和歌謡の魅力をお伝えするため心を込めて、毎日舞台にたたせていただいております。


今回9人でのABBAを制作するにあたり、ゆいちゃんと一緒に色々なことに携わらせていただきました。
あいみさんをはじめ、なおさん、あきらさん、ゆうきさんからの手厚すぎるサポートをうけ、毎日頭を使って体を使って少しでも良いものになるよう頑張りました。

制作が始まってから2月5日の初日を迎えるまで、必死になってみんなで練習したこと、悩んで悩んで構成を考えたこと、短い期間で沢山の学びがあり、頑張ってよかったなと思います😭

もっともっと良き演目にできるよう、まだまだ奮闘いたしますので、何度もお待ちしております🙇🏻‍♂️


9人全員で頑張るぞ!




そして最近虎姫一座のInstagramを一生懸命更新しているのですが、フォローしていただいていますか?


#虎カメラ なるものをはじめてみまして、シアターにお越しくださるお客様にいいね!とたくさん言っていただけてとても嬉しいです💓


どんないいカメラで撮ってるの?と聞かれるのですが、実はカメラの性能が良いあずさんの携帯を借りて撮っています📸


みんなの真剣な表情だったり、休憩中のオフショットをどんどん上げていこうと思っていますので、お楽しみに😊

ではお蔵入りカットをたっぷりどうぞ〜



自然な笑顔のあずさん


ほのかちゃん真剣にお仕事中


まゆさん猫🐈


なにやらつっこんでいるはなちゃん


どうですか?良い写真たくさんあるでしょ〜💓
なんせ被写体がいいので、私もたくさん撮ってしまいます。笑


そして虎姫ファミリースタッフさんの本当に良いカメラによるオフショット




やっぱり画質がぐんと良くなりますね笑

素人なりに皆様にいい写真をお届けできるようがんばります🐯



では最近写メ写メ📸


休演日にはなちゃんとカフェに行って映画にいって夜ご飯を食べました🌸

あ、そして伸ばす伸ばすといっていましたが髪を切りました。笑

通りすがりのまゆさん🗻


虎カメラばっかり撮っているので写メあまりありませんでした…
甘いものもいっぱい食べていますがカフェとかで食べていないので写真なかったです…

次のお休みにいこっと🥰


ではでは夜公演もお待ちしております🐯




のも🎌