【家族】あの人がこの先どうなってもいい | 私が私をとりもどす旅●りっぷるらいと

私が私をとりもどす旅●りっぷるらいと

和装カラーカウンセラーりっぷるです。
「来た時よりもちょっぴり自分を好きになる」をテーマに心の中のお片付け。
色と光を味方につけて、未来の自分に会いに行ける時間作り。

お着物大好き♡和装カラーカウンセラーりっぷるですよー((∩´︶`∩))
 
 
 
去年の今日のブログ
 


 
 
去年の今頃、私は昼も夜も働いていた
 
 
 
さらにカラーカウンセラーとして活動していた
 
 
 
まじでやってられるかーーーー(」^o^)」_▁▂▃▅▆▇█▓▒笑
 
 
 
そんなとき、今は亡き父の糖尿病が悪化し、脚を切断しないといけない、、、というところまできてしまい
 
 
 
「私も父の介護をしよう!」と、夜の仕事を辞めたのでした
 
 
 
とても切ない気持ちだったけども、本当に私にとって必要のないものが削がれ始めたきっかけでした
 
 
 
その後、願い通り、脚を切断せずに天国に旅立って行った父
 
 
 
父がなくなるまで、私は度々昼の仕事も休ませてもらい、カウンセリングのご予約もお断りし、
 
 
 
思い残すことなく看取ることができました
 
 
 
悲しさは、今も思い出せば涙が出るほど
 
 
 
それでも、私は私なりの愛情で、最期まで父との時間を過ごすことが出来ました
 
 
 
…そして、一年経った今…
 
 
 
まさか、、、
 
 
 
昼の仕事まで辞めているとは誰が想像出来たでしょうか(笑)
 
 
 
しかも、毎日ほぼ寝ているꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
 
 
 
気が向けば絵を描いたり、着物をきて出かけたり(笑)ご予約をいただけば占いに行く
 
 
 
そんな気まぐれ生活できる日がやってくるとは…✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
 
 
 
あの働き詰めだった毎日は一体…Σ(|||▽||| )
 
 
 
しかも、新しく『週末おうちサロン』を始めることに
 
 
 
なんかしらんけど、すごい巡っています
 
 
 
ありがたいなぁ
 
 
 
お金の心配は、なんかしらんけど入ってくるから全然気にしてない!!(。 >艸<)ぷ

 
 
ありがたいなぁ
 
 
 
その分、この10ヵ月、マジで円満じゃない関係性の人もいます
 
 
 
親が死ぬって、こんなにも家族に向き合わにゃならんねんな〜ってくらいもめた
 
 
 
もう、他人より他人行儀になる
 
 
 
それでも、今日、決めた
 
 
 
『相手がこの先どうなってもいい』ってことしによう!
 
 
 
冷たい言葉のようだけど、私達は個々で生きている
 
 
 
必要な時、私の名を呼んでくれるだろう
 
 
 
それ以外のときに、私が相手を心配するなんてナンセンスだわ
 
 
 
私はある日、カウンセラーとしても、決めたの
 
 
 
『誰も救う気がない、だって救うべき人なんていないんだから』と、
 
 
 
それくらい、近しいと思っている人とのバランスはシンプルなのに難しく考えてしまうものなのだ
 
 
 
私が決めるだけで、世界は自然と変わっていくから大丈夫♡
 
 
{CF4DDC5D-744C-4417-A872-7F8F34F4960C}

 
 
おすましペガサスりっぷるらいと乙女のトキメキ
 
本当の望みがわかるカラーカウンセリング【ファリモーンガータ】

ご予約可能日程
/totetote-katatsumuri/entry-12060051550.html