りんりん号の快適化。

ヘッドライトLED化です。

2,3ヶ月前からカートに入れて、
消費税増税前の値下を狙ってました。

一昨日から2日間のセールが始まり、2万円割ったので購入しました。

にしました。


カー量販店での売れ筋など、自分なりに調べてみて良さそうだったので、

まずはLEDを購入前に、バルブを外す練習をしました。
ぶっつけ本番でアタフタしたくないので笑い泣き


ネットで交換方法を検索してみます。
ライトエースバン(トラック)で検索しても外し方は出てきませんでしたガーン

取り扱い説明書には載ってるかな?
と思い、免許取って以来ウン年ぶりに取説を見てみます。


電球交換のしかた。ありましたアセアセ

ネットばかりに頼り、初心を忘れてましたタラー
反省です。
初心忘れるべからず!ですね

簡単でした。

説明書通りにやればなにも問題ありませんでした。
最初はコネクターがとても固く、引き抜こうとすると壊れるかと思ったけど、1度外すと簡単に取り外し出来ます。

無事に予行練習も終わりました。

本日無事に到着しました。



左 ハロゲン
右 LED


箱の横に説明があるので、説明通りにバルブを交換します。

見にくい裏は鏡を使います。

こんな感じで取り付け終了です。

時間にして15分位でした。

まだ明るいですが点灯します。

明るくなりました爆笑

早速、夜に走ります。






かなり明るくなり広範囲が見やすくなりました。

ライトエーストラックは手動光軸調整ダイヤルがあり、お好みで調整出来るのも良いですねニコニコ
こういう安全に関わる装備、商用車でも純正オプションであると嬉しいです。

少しお高いLEDですが、信頼のあるメーカーにしたので安心して長く使えそうですウインク

一応ハロケンバルブも積んでおきますアセアセ