若い座組 | 細目から見える世界。

細目から見える世界。

役者として活動しながら、
Toy Late Lie 主宰
萩原成哉(はぎわらなるや)のブログ。


透明少女ロス。

という言葉が界隈を賑わしておりますが…


かくいうわたしも、もっと透明少女やりたかったなーという感情に襲われております。

なんなら、他の役もやりたい。

ほんとに好きな作品。


という事で、若い座組のみんなを紹介してみよーかなと。

{6B56D0B8-90D4-46CA-98CE-62E187B9EE0A}


ホタテ役 あゆむ

17歳。羨ましいなと。
17歳でこの作品に出られる事が。
現役高校生らしいおじさんにはついていけないノリで座組の雰囲気を時に明るく、時にぶっ壊してくれました。笑
大人になってどんな人になるのか楽しみです。

トシヒコ役 ひろき
共通の友人が多くて、名前は前から知ってた!
から、親しみやすかったのだ。
浅草デートしたりして、楽しかったね(^_^)笑
まぁでも、おれそっちじゃないからごめんね♡
愛してたよ。

しんぺー先生 りりー
あんね、この子ね真面目なの。笑
だからね、多分すんごい悩んだと思う。この役。
しかも、相手が渋谷将っていう、天才だからね、笑
だけど、りりーのお芝居に対する向かい方とか、姿勢とかすごい好き。
普通のお芝居も見てみたいなー(*^_^*)

篤子役 みやこ
みやこはね、1番俺に振り回された人。笑
稽古序盤でみやこが持ってきた伝説の2人のシーン。俺はあれをやりたかった!!!笑
本番ではアナ雪バージョンでしたが、実は
花魁バージョンがあって。
いつか披露したいね!笑
きんちゃきんじゅうろう!!!!

ユウ役 ひな
ひなはとにかく良い子!笑
ダンソンとか、わけわかんない事やらされてるのに、ほんの少しニーブラのタイミングがズレるだけで深刻な顔でごめんなさいって言ってくるの。笑
そーゆー心忘れちゃいけないよなーって。
千秋楽のアレは許さないけどね( ̄Д ̄)ノ笑

やすこ役 さりー
さりーのお芝居は実はなるやは結構好き。
なんか、なんにも考えてない感じに見えるけど、割と考えてるし人の話聞いてるし。笑
忍法の時に余計にジャンプしちゃうのは何回見てもかわいかった。笑
柿谷が唯一落とせないおんな。笑


{16ABD2C2-7E8A-4F37-9918-F50A6FC6344C}

前園役 とーる
とーるはもう付き合い長い後輩なので
書くこと特に無いんだけど。
ムカつくほど華があって
ムカつくほど魅力的な役者になれると思う。
素質の塊。
素敵な役者になって欲しいです。
俺には絶対になれない所にたどり着ける人。
なので、近いうちに潰しとこうと思います♡

安藤役 ろみちゃん
本当に強い人。
こんなにも謙虚で、こんなにも素敵な心を持ってる女優さんはなかなかいないと思う。
素敵な人間に出逢えたなって。
少し離れてしまうけど、いつかまた一緒にやれたら良いな。
心から願っています。

川島役 おいどん
おいどんはもーね。大好き。笑
かわいい。笑
ざ、後輩。笑
なんだろ、他に書く事無いけど。
またすぐ一緒になるんだろーなーって思う奴。
なんかそんな気がしてる。笑
かわいい系細目。

大久保役 ゆーや
なにを隠そうなるやの一推しイケメン。
みて、この整った顔。生まれ変わるなら
ゆーやか、こなんの顔に生まれたい。笑
そんで、めっちゃ良い奴!!笑
あと、多分俺の事すんごい好き。笑
一緒に上に行きたいね( ̄Д ̄)ノ
がんばろっ!!

{9E0514D9-A9C9-4F3A-BA08-9281D6A74EC1}

写真が見当たらないから集合写真で。笑

川又りー役 ゆうへいさん
チームリーダー!!
ほんとに気遣いのできる人。
そして、2年前に僕がやった役だったので、どんなふーにやるのかめちゃめちゃ楽しんでました!
スタイルの良さと人の良さが前面ににじみ出てたんじゃ無いでしょーか??
この人を嫌いになる人がいたら。相当なひねくれ者です。笑

ジャイアントコパンダ役 たましろちゃん
俺の事怖かったらしい。笑
打ち上げの席でやっと話せて誤解溶けた。笑
でも、実はコパンダのたましろちゃんのお芝居が割と好きで割と見てた。笑
この人もまた普通の芝居見てみたいなーって思う人。
そして、もっとお話ししたいね。笑

レッサーパンダ役 ぐーちゃん
ぐーちゃんはね、なんかもー笑顔。笑
多分だけどすんごい負けず嫌い。
そーゆー気持ちの強さがすごく素敵。
でも、普通にお話しできない不思議な一面ももってるよね。わら
コロボックルみたいでした。笑

お母さん役 みきばー。
出逢ってすぐに大好きになった。笑
ばばぁって呼んでごめんなさい。愛情表現です。
みきばーは、ずーっと一緒に絡んで芝居したいねーっていってた。
心から絡みたい。
トイレにも絶対呼ぶから!!!笑
素敵なばばぁに乾杯!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

お父さん役 りゅーじさん
おおらかにみんなを見守ってくれた方。
この人が居なかったらエメラルドはまとまりの無いチームになってたと思うぐらい、お芝居を締めてくれてたと思う。
最後の圭ちゃんとのシーンは稽古でも泣きそーだった。
いまこれ書いてる時も鳥肌たった。笑

長友役 岩佐
岩佐は最初絶対嫌われてるなーって思ってたら、案の定嫌いだったらしい。笑
でも、最後の方はめっちゃ仲良しだった。笑
最初この短いスパンで舞台出るって頭おかしいのかな?って思ったけど見事にやったよね。
すげーやΣ(・□・;)
あとイケメン。たけるくん。敵。

杏役 きのぴー
タメ!!!唯一の同い年!!!
すーぐ、仲良くなった。なんか、ほんわかしてるけどしっかりしてて、ちょっと抜けてるけど、なんでも話せる相手。
また一緒にお芝居したいなーって。
ちゃんと板の上でからみたいなーって。

澤博士役 といちゃん
芝居に一目惚れ。笑
ほんとに素敵なお芝居をする人。
目が離せなかったー。
これでそんなに芝居経験無いっていうんだから恐ろしい。
この人もまた板の上でからみたいなーって。
MC一緒にできて楽しかった(*^_^*)

マコ役 さやか
さやかは、自信持てば良いのにーって思う。笑
謙虚なお方。
アニーってマジですげーぜよ。
カラオケでトゥモロー歌ってもらった時はほんとに涙出る2秒前だった。
マコって役は前回れいちゃんがやってる役だからね絶対プレッシャーもあったと思うけど、素敵なマコでしたやねo(`ω´ )o

マナブ役 あいり
あいりもまた、俺の事怖かったと言われた。
そんなに強いんですかねあたし。
目が細いからなんかソーユーフーにみえるんかな?笑
あいりはすんごい負けず嫌い。笑
競争心が凄いし、がんこ!!
スプーンの曲がり方はマジで驚く。笑
怖がらないでくださいm(._.)m

ほるもんた役 にっこ
にっこは、俺のおもちゃ。
出会った初日から遊びまくりました。笑
何個もにっこのためにネタを考えたけど、なーんにもやってくれませんでした(°_°)笑
にっこともまたやろーねって言ってるけど。
にっこはどーせ。口だけ。笑
セリフ覚えないしね。笑

ワカメちゃん役 みっさ
みっさは、キャッピキャッピしててうらやましーなーって!
でも、お芝居には真面目で、めっちゃ悩んでる姿見てたなーって。
ファン様への対応とかも、本当にプロだなーって。
密かに尊敬してました!!

ヤクルトおばさん役 みなみ
本当に本当に本当に本当に
この人が居なかったらエメラルドは成り立ちません。
何もかもまとめてくれたのはこの人です。
だから、ぼくの柿谷も自由にできたし、みなみの力は本当に強大!!!
そして、コメディエンヌ的思考の強さがとっても好き。
千秋楽はちゅーしてごめんなさい。(してません。)

語り部役 まちゃ
まちゃはもーね、透明少女の語り部のイメージをガラッと覆してくれたと思う。
そして、綺麗に物語を繋げてくれて、まちゃの身体の使い方とか本当に見習いたい。
改めてすてきな女優さんだなーって尊敬しました。
同じチームになれて良かったけど、今度は絡みたいな(*^_^*)

{FB843032-49BA-492C-AA2E-15A2B4826077}

香川シン役 あきばゆーすけ
好き。終わり。

前にも書いたし。

これでいいかなって。笑

{36822833-BFDD-4662-9D0B-27EC9CABA37C}

本田圭役 いまでまい

すてきな女優。おわり。

前にも書いたからこれでいいかなって。笑

とにかく全14公演お疲れ様でした!!!



よっし、全員書いたー!!!!!!!


なんか、すっと言葉でてきて、ほんとにみんなの事すきだったんだなーって改めて思った!!笑



そーれ。みんな思う存分透明少女ロスになりやがれ!!!笑



おやすみーo(`ω´ )o