千葉県船橋市習志野台
UVレジン教室&トータルサロン
ToyBOXの大木愛です♡


10月13日(土)  船橋ハッピー創業塾に参加してきました爆笑

ToyBOXとして活動してきたけれど、
もっと多くの人に 良いところも悪いところも含めて、大木愛ってこんな人って知って欲しいと常々 思っています。

今までやってきた中で、
「子どもの頃 宝箱を開ける時のドキドキ、ワクワクした気持ちを忘れがちな現代人に心と身体の健康を取り戻してもらいたい」

というコンセプトに、更に

「たくさんの人や企業様が出逢い、WINWINがたくさん生まれる仕組みを作りたい‼️」

が加わりました。

UVレジンでも、乳酸菌でも、MCでも、AsMamaの活動でも、いつも気になる 「あの言葉」。


「ねぇねぇ。誰か良い人(場所)いない!?」

何とかしてあげたい!!

でも、1人では限界があって、大きな仕組みにするには、もともとアナログ人間なのもあり、どう動いていいかわからなくてモヤモヤしてました。

もう、基盤は漠然とあるんです。
詳細は、だいぶ練らないといけないけれど💦


そんな時に、もう何年も前から 度々 聞いていた
「船橋ハッピー創業塾」の事を思い出しました。

とりあえず、先輩受講生さんにお話を聞きに行って、すぐ 申し込みました( ^ω^ )



「第9期 船橋ハッピー創業塾」

ようやく一歩を踏み出せました。

どこまで出来るか、どう形にするか、まだ未知だらけではありますが、最終日まで、投げ出さずに頑張ります‼️

まずは、第1日目を笑いあり、楽しく、
だけど、前頭葉をめっちゃ働かせたなぁ〜と言う疲労感で終われました。

インプットとアウトプット。
日々のワークをクセづけして行こうと思います♡♡♡



+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°

「船橋ハッピー創業塾」の後、
北海道から法事の為、親戚が来ていたので、成田の祖母宅へ。

成田市は、今日 花火大会でした🎇

すっごい良いタイミングで、最後のフィナーレ花火をみれましたお願い

動画は1分程ですが、実際 この迫力が2分以上続いてたんです✨✨✨


最後まで、とっても素敵な出逢いと、必要な知識。
感動まである一日で、幸せを噛みしめる日になりましたラブラブ



最後まで読んでくださり、ありがとうございます😊
千葉県船橋市習志野台
 UVレジン教室&トータルサロン
ToyBOXの大木愛です♡

夏に人気だった
幸運体質になれちゃう♪
「オルゴナイト☆ワークショップ」


もう少し大きいのが欲しい!!
とこご要望があったので、用意しました。

「オルゴナイトのパフェ仕立て」


横からも撮ってみました♡

もっと色々 入れたい!!

うんうん。
わかるよ〜ラブ

大きめパーツもたくさん入れられるようになりました。


レッスン料は、
ちょっと上がってしまうけれど、
1レッスン 3000円です。
(人数が集まれば割引も出来ます♪)


ちょっと大きめのオルゴナイトで、幸運を呼ぶ力を増やしましょう♡♡♡


ToyBOXの作品は、オーダーでも承れます。


<お問い合わせ>
toybox.ai.ooki@gmail.com
千葉県船橋市習志野台
UVレジン教室&トータルサロン
ToyBOXの大木愛です♡

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

今日は、ご紹介&大木愛が上手くいってる理由の一つのご紹介。
(好きなものと本物は拡めたいのよ照れ  なぜなら、大木愛の人生、広報家だから!! 皆に良くなってもらいたい。 わかる人だけ分かってください。)


UVレジンを始めてから、全くと言っていい程 アクセサリーを買いません!!!


でも、唯一 こちらの、
「DieFlugel der Freiheit」
の羽アクセサリーは買ってます!!!!



DieFlugel der Freiheit」は、
関久仁子さんの手作りの「羽根アクセサリー」なの!!!

何が良いかって。

わかんないかなぁ〜。
このパワーお願い

わからない気持ちもわかるよ!!

だって、このアクセサリーに込められたパワーは、私が上手く行く為の設定をしてくれてるからね口笛


わからない人に、久仁子さんを(勝手に)ご紹介✨✨✨


*関久仁子さんのFacebook*


出逢って、2年ちょっと。かな!?
(間違ってたらごめん〜💦)


最初は、
てのひら鑑定士として、

次は
イベントプロデューサー。

またまた次は、
スピリチュアル、ヒーラー。
お茶会主催者。
設定セミナー講師。
羽根アクセサリー作家。
手帳鑑定士!?

会う度に色々な顔を見せてくれます^ - ^✨

たぶんね。
今も増えてるんだと思う。


出逢ってから、ちょいちょい会う機会があったのに、
何故か2018年は、あまり会う機会が持ててないなぁ〜と。
漠然と考え始めた 大木愛の脳。
その答えにしっくりピッタンコに合う答えが
今日 出ました‼️‼️


関久仁子さんから、羽根アクセサリーを買うタイミング・会うタイミング。

今までの過去を振り返ってみると、

全部 ToyBOXと大木愛個人的にも
ターニングポイントにになってるんです!


+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°

ここから、人によってはネガティブと捉える事 書くよ!!
見たくない人は飛ばしてね♡

・ToyBOXのコンテンツに自信が持てなかった時。
・大木愛の性格を改造した方が迷った時。
・次年度からの仕事の入れ方を設定する時。
・子どもの入園、入学の慌ただしい時。
・旦那さんが世界一 敵に感じた時。
・周りからの嫌〜なオーラを感じまくっていた時。


あげればきりがないのかも💦

+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°

でもね。普段、自分のメンタルの調整を上手くしてはいるけれど、モヤモヤしてしまう、こんな事柄たち。

そんな事があると、
ふと。 関久仁子さんからお誘いが来たり、
新作羽根アクセサリー作ったよ〜♪♪
って、お知らせがUPされるんだなぁ♡


今回も、凄い久しぶりに、
これだ‼️

って、羽根アクセサリーだったのね。


で、今 新しい事を始めようとして 動き出す時だったのびっくり



+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°

まだまだ信じられない方もいらっしゃるでしょう。

良かったら、関久仁子さんのFacebookも見てみてね〜(o^^o)



ToyBOXに質問、ご相談。
もうちょい詳しく教えてよ!!などは、
toybox.ai.ooki@gmail.com へ〜ウインク
千葉県船橋市習志野台
UVレジン教室&トータルサロン
ToyBOXの大木愛です♡

いきなりウチの子の変顔で申し訳ない始まり方ですが、10月中は、ToyBOXをハロウィン仕様にしてます。

子ども達もたくさんお手伝いしてくれて、
至る所がハロウィン🎃🎃🎃

毎年恒例のハロウィンパーティーもしましたよ〜♪♪♪

お料理の写真がほぼ無い!!!
今回は、お菓子が出て来るピニャータもしたけれど、動画なので公開なしですチュー


お友達が作ってくれる、ハロウィンフード👻



私は、ペーパーでハロウィンっぽく。
アメリカンドッグは、子ども達に好評だったから、また作ろうラブラブラブラブラブラブ

他にもたーくさん食べ物もあったけれど、写真なしです💦

子ども達の後ろにも、ハロウィンフード🧟‍♂️
手の形のポップコーン✨


ピカピカ光る指輪のプレゼントがあったり、
子ども達も仮装して来てくれて、
とーっても楽しいパーティーになりました🎉

3歳の女の子は、0歳からウチに遊びに来てくれてます♡
こちらも長男4歳で出会ってからの幼なじみちゃん♡


保育園・幼稚園・小学校、サークル、マンション。などなど。
色んなコミュニティーがあるけれど、
子どもだって、色んな所に幼なじみがいてもいいじゃない音譜音譜音譜音譜

大人だって、ここに来た時には 何も考えず
(下心あってもいいと思うけどね^ - ^)
美味しい物食べて、飲みたいだけ呑んで、行きたい所に行ったり、思いっきり笑い会えたら最高じゃない!?


そんなコミュニティーの中から、色んなご縁が生まれていくのを見るのが好き!!!!!!

いつも、そんな私だから集まってくれる人がいるんだと思うと感謝でいっぱいです♡

だから、月一で だいたいToyBOXに集まる
「笑おう会」を主宰してます(o^^o)

少しずつ会わせたい人が増えて、参加の人数も増えて来てます。
もっと増えたら、場所を借りたいな✨
大勢でやりたい事もあるんだ✨✨
もっともっもと色んな所にも行きたい✨✨✨

一緒に楽しみたいよ!って人が集まると、本当に幸せ。

今は、一品持ち寄りパーティーにしているので、AsMamaの地域交流会としては立ち上げられません。
なので、個人的に参加者さんにお声掛けしてますが、ご近所のママさんやちょっと遠いけど参加してみたい方もお待ちしてます。

<連絡先>
toybox.ai.ooki@gmail.com

次回開催は、10/28 たこ焼きパーティー予定
(都合により、変更もありえます💦)
千葉県船橋市習志野台
UVレジン教室&トータルサロン
ToyBOXの大木愛です♡


皆さま 「スクィーズ」って知ってますか⁉️

流行りにアンテナ張ってる人は、今更〜。
と、思うところですが、
まだまだ 知らなかったり、見たことはあるよ。
程度の方もたーくさん いらっしゃると思いますニコニコ

「スクィーズ」とは、
パン、ドーナツやマカロン、クッキーなどのきれいな色のかわいい食べ物。食べようと手に取るとプニプニの感触にびっくり。実はこのお菓子たち、おもちゃなんです。
押すとプニーと縮んでゆっくり元に戻るその触感は、子どものころ触った記憶がある方も多いと思います!!


今回は、この「スクィーズ」を習って来ました♡
ToyBOX 大木愛、
人生初の認定講師になりましたクラッカー


と、言うことで、
昨日は、原宿にある
[日本スクィーズ協会]
代表である 森川葉子先生に直接 ご指導を受けて来ましたラブラブ


出来上がりの写真しかないですが、
ご覧ください。

カップケーキ、マドレーヌ、ドーナツ、ポンデリング  どれがお好みですか?


失敗が少ないと言うカップケーキ。

デコレーションのクリームが寄ってしまったけれど、初めてのクリーム絞りにしては、出来た方かな音譜



マドレーヌは、先生オススメの塗り方で。
片目だけ、まつ毛がついてしまった💦


ドーナツは、抹茶クリームとフルーツで。


ポンデリングは、凸凹の上にパステルパープル♡
真ん中クリームの作り方、楽しかったぁラブラブ!


このフルーツ一つ一つもチョコスプレーもくまさんクッキーも、全部 手作りなんです‼️‼️

よーく見る👀と、まだまだ練習しないといけないところがありますが、粘土が苦手で避けてきた大木愛が作った作品の中では 大満足なかわいさに仕上がりました✨✨✨


これから「スクィーズ認定講師講座」の準備も進めていきますので、
詳細は、ブログにて発表しますね〜♪♪♪


もう気になって仕方ない‼️
と言う方は、

toybox.ai.ooki@gmail.com

まで、連絡待ってます♡♡
千葉県船橋市習志野台
UVレジン教室&トータルサロン
ToyBOXの大木愛です。

昨日は、乳酸菌事業のビジネストレーニングで豊洲に行ってましたニコニコ

超格安でビジネストレーニングも、コーチングも受けられるなんて、なんて良い環境が整ってるんだろう✨✨✨

このビジネストレーニングも、コーチングも、乳酸菌事業だけに留まらず、他業種や、人生生きていく中でうまく生きられる様にもなる!!
そんな事も教えてくれます♡

「皆さんの成功と幸せはなんですか?」
「自分に何が出来て、何が出来ない。か正確に知ってますか?」
「世界のお金持ちのカラクリがあるって知ってますか?」
「私にも出来ちゃう!!のはなんで!?」

毎回、目からウロコおーっ!がポロポロ。

大満足のビジトレ の後は、

+°+°+°+°+°+°+°


乳酸菌メーカーが出展している
「食品開発展」にお願い


世界一の技術力で作り、他社が決して真似のできない唯一無二の乳酸菌。


何が唯一無二なのか!!
知りたくないですか?

何百という数の出展数で、
 主に口から摂取する事(サプリメントなど)を目的として、作られている事業に関わっている方が会場内にたくさん、たーくさんいました。
もちろん買い求めるバイヤーさんも様々な業種の方がいらっしゃいました。

ブースの大小も様々です。
元々 ネイルや美容に関わっていたので、展示会は慣れているつもりでしたが、
今 事業として関わる乳酸菌メーカーと出逢ってからのブースの見方が180度変わりました!!


サプリメントを健康な時に飲んでいても、何にも気にならないでしょう。(寧ろ効いてる♡って思う)
でも、5年後・10年後、溜まった栄養素にあなたの身体はどうなっているでしょう?

膝が痛くて。。目が悪くて。。
あのサプリを飲んでいても 直接 痛みは取れますか?
視力が良くなりますか?

この数百の出展メーカー様の中で どれほどのメーカーさんが、「売れるもの」ではない、こだわりにこだわった「本物」を扱っているのでしょう?



自分や自分の家族が健康を手に入れるために、最善のチョイスをしてますか?


乳酸菌は、何年飲んでも身体に害はありません!!
(抽出方法で、アレルギーを起こす方も他メーカーではいらっしゃいますので、そこはお気をつけください)

私の関わる乳酸菌メーカーでは、
必ず箱に記載の乳酸菌量と、乳酸菌が免疫に影響を与える活性テストをして、合格したものだけを
お手元に届けています✨


大木愛の過去を知っている方は特に、
愛ちゃんが そんなに凄いものを知ってるわけないし笑い泣きって、軽〜く思うと思います^ - ^

でもね〜、出逢っちゃったんですよ!
私、大人に(30代後半)なってから、こういうご縁 逃さない様になったんです✨✨

信じられない方は、どれだけ凄い物に出逢ったか確かめに来てみてください♡

この乳酸菌の凄さに気づき、一緒にビジネスとして参加している一部の皆様と♡
販売メーカー社長&自社工場 工場長もこの近さで写真が撮れちゃう♪♪
実は この周りの方々の収入を聞いてもビックリしちゃう感じです‼️

+°+°+°+°+°+°+°

私の両親は、まだまだ、元気ですが、
私の小さな時から良く年代別興味について言われました。

・10代→遊びたいさかりで何にでも興味がある
・20代→結婚、車、遊び、ファッション
・30代→家、車、教育費、
・40代→家、教育費
・50代→健康、家、教育費、老後、孫
・60代→健康、老後、孫
・70代→健康、老後、ひ孫、お墓、葬儀
以下、同じ。

だから、お金を貯めなさい。
と言われていたけれど、
並べてみると、
何のために働くのだろう⁉️
まぁ、わかりやすいけれど、自由な時間やお金も欲しいなぁショック

人生、最後まで必要な物は、

「健康 と 経済」
どう取り繕ってみても、この2つがあれば
なんとかなる!!


じゃあ、これからの世の中で、
どうやって、生き抜いていくか?
どんな働き方が最善か?

こんな事も事業説明会に含まれています✨✨✨

+°+°+°+°+°+°+°


10月の私の参加予定のセミナーやイベントにご一緒しませんか?

10/12(金) 13:30〜 赤坂見附 
販売メーカー社長が直接話す事業説明会

10/15(月)13:30〜  豊洲 
スマイリングEx.pが直接話す事業説明会

10/21(日)15:00〜紀尾井フォーラム  
ビジネスがスムーズに行く発表が目白押しのスマイリングビジネスサミット


<お問い合わせ先>
toybox.ai.ooki@gmail.com  
会場詳細は、ご一緒される方にのみご案内させて頂きます✨
千葉県船橋市習志野台
 UVレジン教室&トータルサロン
ToyBOXの大木愛です♡

街中 ハロウィン🎃で、
今年も何かしたいなぁ〜!?

って思っていたら、

北習志野で学研教室を主催している 古山真由美さんからお誘いがありました✨


高根木戸のお花の佐藤洋子先生が教えてくれる
「ハロウィンの壁飾り作り」


この時点で、まだ写真お見本写真がなかったのですが、ピンときて参加にしました♡

数日後、送られてきたお見本がこちら。
うん。うん。
好みピッタリ✨✨✨


先週の日曜日。
世間は台風24号で電車が!帰宅が!!と、皆さま大変だった中ですが、ハロウィン壁飾り作りをしてきました。




大木愛の出来上がりが こちら。

かわいい〜😍
テンション上がる!
付けたいものが全部 詰まった感じ💕


このメンバーで作りました。
(撮影 佐藤洋子先生)

参加メンバーでのお話もとっても楽しくて、
台風の中、このメンバーで今日、集まらなきゃいけなかった必然を 感じられるくらい、
意味のある出逢いでした(o^^o)

スピリチュアルな話や、カウンセラーとしてのお話など、専門分野をお持ちの方々のお話。
ものづくりに携わる方からだったり、子どもに纏わる事だったり、
なんとも不思議な感じでしたが、
このメンバーさんとは、お付き合いが続くんだろうなぁ〜と、漠然と思った日になりました^ - ^


楽しい事 大好き💕
一緒に楽しんでくれる人も大好き💕
そんな大木愛と一緒に楽しみたい方も いつでもウエルカムです♡
千葉県船橋市習志野台
UVレジン教室&トータルサロン
ToyBOXの大木愛です\(//∇//)\


毎月第4木曜日は、イオンカルチャークラブうすい店様で講師の日です♡


まずは、
①「大人女子♡のUVレジン講座」


こちらは、作品が一回の講座で出来上がるから、作品写真もありますウインク

大物作るときは、講座を2講座に跨いで制作します!!

今回は、意外と複雑だけれど、一回で作り終わりました。

[猫とワイヤーの2wayのピアス]です。



オレンジ×茶色で、温かみのあるピアスになりました✨ (生徒様作品)


パープルと大きめのスクエアパーツで、上品なイメージに^ - ^ (生徒様作品)



パープルの制作風景です。
ピアス作りに必要な物を大まかにキットにして、お渡ししてます。

こちらは、受講料の他に、教材費1500円程で出来ちゃいますラブ


色みやシリコンの形などは、その時によって自由に変えてもらえるように 毎回、数点 持参してます♪♪♪

UVレジンで作ったパーツだけでも可愛くて、講座中 盛り上がっちゃいました♡♡♡

このまま ピアスにしてもプチピアスでかわいいんです〜😍


 UVレジン講座では、
・自分で揃えるのは大変だから、キットがあると助かる。
・見本通りじゃなくて、アレンジ出来るのも嬉しい。
・家でもたくさん作って、お友達にあげたり、フリマにも出してみたい!
など、感想頂いてます。



+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°


今回も写真なしですし、
カルチャー入口にも飾ってもいないけれど、
今 
②「はじめてさんのセルフジェルネイル講座」
が人気です✨✨✨


もともと、全6回制で終了予定でしたが、イオンカルチャークラブ様から 継続的な講座に変更になったので、今では色んなアートも教えてます。

見学も説明会も無し、いきなり本番という、
2名から開始の講座でしたが、続々と生徒さんが増えてます♡

とっても有り難いことに、途中から入っても 初めからいた皆様が、一緒に復習してくださったり、先に進めて ちょっと難しいアートをしてみたり、
和気あいあいと賑やかな講座になってます爆笑


一回目は、爪の形の整え方やケアの仕方など 色みもなくつまらないかもしれないけれど、ジェルネイルをつけるときに必要な事を覚えられますので、ご興味ある方は ぜひ、イオンカルチャークラブ うすい店様の「はじめてさんのセルフジェルネイル講座」にお越しくださいウインク


実際、生徒様からのお声で、
・いつも通ってるネイリストさんに、ジェルの塗り方がキレイになったね。と褒められた!!
・チップでも自爪でも 臨機応変に対応してくれるから嬉しい。
・やってみたいアートが相談出来る。

など、嬉しいお言葉を頂いてます。




+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°

③「乳酸菌で健康生活を送ろう🎵講座」
は、イオンカルチャークラブ様の
1day講座です。

・最近、何にでも乳酸菌が入ってる!?
・ただのブーム?それとも意味があるの?
・免疫と乳酸菌の関係って知ってる?
・お腹に良いだけでしょう?
・どの乳酸菌が私に合ってるの?

実は気になってる方 いませんか?

この気になる‼️を解消しに来てください(o^^o)


ご参加の方からは、
・当たり前に思っていたのは何だったの!!
・思っていたより、しっかり勉強にもなった。
・選ぶポイント、飲んだ方がいい理由があったんだ!!
など、感想を頂いてます。



+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°+°

ToyBOXの「デコパージュ講座」は、
第4月曜日に変更になりました。

ToyBOXのデコパージュ講座は、
基本的にはデコパージュの専用液を使って、デコパージュします。
作品により、UVレジンでコーティングする事もあるので、
デコパージュ+ UVレジンの技術が身につきます♡



イオンカルチャークラブ うすい店様
毎月第4木曜日 3講座
毎月第4月曜日 1講座
楽しく開講しています(o^^o)

体験、見学も可能です✨


また、来春から、新たに講座が出来る場所が増える予定です。
決定次第 アナウンスしますねおねがい




☆☆イオンカルチャークラブ うすい店様☆☆

11月17日(土)  UVレジンで1day講座を予定。
テーマ「クリスマス🎄」
お子様も 、大人の方お一人でも、お友達とご一緒でも 楽しい講座に致します♡♡♡

詳細決まり次第 アナウンスしますので、
一緒に楽しみましょうラブラブラブラブラブラブラブラブ


お問い合わせは、
toybox.ai.ooki@gmail.com

または、通常講座は イオンカルチャークラブ うすい店様に直接お願いします。
1dayクリスマスは、またお問い合わせしないでくださいね〜。

イオンカルチャークラブ うすい店様
千葉県船橋市習志野台
UVレジン教室&トータルサロン
ToyBOXの大木愛です♡

夏休みで、なかなか動けないでいたり、他の事に多忙なのもあり、
1か月以上ぶりのアメブロ更新ですσ(^_^;)

ちゃんと更新しないと!!!
と、焦るのに、なかなか文章が進まないおさるのもんきち
なので、思い切って、休んでしまいました笑い泣き

ちょっとずつ、書きたいことも出てきたので、また少しずつ書きますので、よろしくお願いします♡♡


今回は、ToyBOXおうちレッスンの様子。


大木愛、色んな所に顔を出していて、外部講師・出張講師しかしてないんですか??

と、良く聞かれます。

ToyBOXは、日程が合う様なら(うちの子 6・4歳男児がたまにいることをご了承いただければ)
おうちレッスンも受けておりますポムポムプリン

下の2枚の写真は、
ベーシックレッスン 2回目レッスンの作品です。

猫を使っても技法によって色んな形で作れます♡

左:シリコン型の中で色、パーツ、を埋め込んでいきます。

右:白い猫型のプレートに、レジンや絵の具で絵を描いていきます。



こちらは、金魚。  市販の金魚シールを使いました。
色付きレジンとクリアレジンを上手く使って、どちらも それぞれ、雰囲気のある水槽に見えてくるでしょう!?


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


因みに、お二人が、体験(初回限定2500円)した時のそれぞれの作品です。

猫好きさんなので、猫は必須。

たっぷりのお花と蝶。

どちらも とっても悩んでお作り頂いてます。
お二人とも、こんなにたくさんの中から選んだり、アイデア次第での幅の広がりがあると思っていなかったとの感想をいただいてますひらめき電球ひらめき電球


< ToyBOXのUVレジンレッスン>

・ベーシックコース 3000円+材料費500円程度
(2〜2.5時間 2作品お作りいただけます)

・初回限定体験 2500円
(2時間程度 材料費込み 1作品お作りいただけます)


おうちレッスン時の料金になります。
外部講師、出張講師、ワークショップ、イベントなどでは、人数や出店状況でも価格を変えていることがありますので、ご了承くださいませ。


<お問い合わせ>
toybox.ai.ooki@gmail.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
千葉県船橋市習志野台
UVレジン教室&トータルサロン
ToyBOXの大木愛です♡

子ども達が夏休みに入る辺りから、投稿をしてなかったですが、お仕事してます( ^ω^ )

新しい計画も進めているので、お楽しみに〜♪♪


さてさて、お写真あるものだけ、纏めて投稿。

夏休みの自由研究に人気のこちらのワークショップのご案内。


<オルゴナイト>
持ってるだけでマイナスのエネルギーを吸い取って、プラスのエネルギーを出してくれるオルゴナイト。
見えるところにあっても、カバンの中に持ち歩いてもエネルギーをプラスにしてくれて、持ってる人を幸運体質にしてくれます✨✨✨

大切なのは、
・金属のコイル(2種類)
・樹脂(レジン)
・天然石

この3種類は、必ず必要です!!

他にも 女の子が大好きなかわいいものやキラキラしたものをたっぷりと、

好きな型に入れて、それぞれ思い思いのオルゴナイトが出来ました♡
(7月末におこなったワークショップの作品です)



会場が、大好きな幼稚園のママ友の家での開催なので、終わった後も お茶したり、子ども達同士 遊んだり、毎回 楽しんでましたニコニコニコニコニコニコ


ToyBOXのレッスンは、2人以上 集まってくだされば、出張レッスンもしております✨✨✨
(出張レッスン 2800円〜/お一人,1作品)


こちらも、同じくオルゴナイトのワークショップ。
毎回、初めてでも楽しく参加出来るとお褒めの言葉も頂いていますラブラブ

お一人お一人のイメージに近くなるように、作るときのサポートもしているので、こんな作品にしてみたいやイベントのお誘いなども
気になる方は、どうぞ気軽にご連絡してくださいね〜。


<ToyBOX 連絡先>
toybox.ai.ooki@gmail.com