月と冥王星のハードアスペクトについて | カヨフラワー☆自由に表現できる世界へ。この地上に花を咲かせよう

カヨフラワー☆自由に表現できる世界へ。この地上に花を咲かせよう

✨カヨフラワー✨4人の自由なママ。笑いとユーモアと愛の世界数秘7ー33ー11。
人の目を気にしてきた人生から、私を愛する人生へシフト⤴️セッションのお申し込みは、LINE@へ

こんにちは。



月と冥王星の関係で、分かったことがあるので、まとめてみます!



ソフトアスペクトの人よりも、ハードアスペクトの人は、冥王星と月の関係は大変だけど、だからこそ、成長していきたい、そのハードさから相手の痛みも、わかっていける優しい魂へと変容できると思うのです。



月は、無意識だからこそ、冥王星が絡むと、自覚なしにやってしまうことがある。



太陽は意識して出していくので、自分でも自覚はあるのね。





☆月と冥王星のオポジション



常にターゲットが目の前にいて、冥王星のスイッチは常備運転。


そして、冥王星のコントロールが無意識に動き、自分の欲求を相手に常に伝えて、相手は翻弄されてしまうのね。



だけど、ここは、月の無意識な状態でのことなので、感情を感じたくなくて、目の前にいるターゲットに、それを投影してしまう。



自分が常に欲求を出して、通らないのはなぜか…
そんなことを振り返った時に、そのパターンから、また、復活していくのかも🙌




☆月と冥王星のスクエア



普段は、温厚で人思いであっても、感情が不安になり、その感情の行き先が分からず、急にスイッチが入る。



まだ、スクエアの方が、オポジションより自覚があって。(急に、自分の中で、横やりが入ってくるので)



そのことで、その関係を壊していくことで、お母さんへの気持ちの投影のように、構って欲しい、見てほしいって気持ちを昇華していて。



そのパターンに気づいた時、自分の不安な感情で、壊さなくてもいいって許してあげることが、また、人との信頼関係が構築できるのだと思う。



オポもスクエアも、月の感情のコントロールが、効かないというか、どちらも、お母さんとの小さい頃の傷を見てあげることが、1番早いと思うんですね。



そして、月は、素の状態の時に入りやすいので、身近な関係になった時に、それが出やすい。



※そんな私も、冥王星と月が120度、海王星と月も180度😂



わたすの場合、海王星が強く出やすいので、常に集合意識に繋がってる状態。



そして、海王星の海の王様のように、すごく揺れやすく、感情で物事を決めて動いてしまう。



なんでも許してあげられるって雰囲気もあって、ズルズル行ってしまうので、だからこそ、いつも言うように、境界線の大切さを意識してます😂




わたしの中での境界線ルール

・オンとオフは、きっちり分けるので、仕事の関係は、夜に持ち越さない。

・電話やLINEは、めったに自分からしない。
要件のみ。

・返事を返さない時は、読んだとだけ思ってくれれば。

・用もないのに、LINEとかしないです。

・丁寧にお返事をお返しした時は、私も嬉しいという気持ちです。

・時間は、いのちなので、好きな人と、話したい人と、話す時間に使う。



ちょうど、これ。