Ryoneの活動記録

Ryoneの活動記録

Ryoneの活動について詳しく書いていきます。

現在Ryoneでは、現在、メンバーと対戦相手を募集しています。メンバーの大半が初心者ですが皆上手くなりたいという気持ちを持って日々活動しています!年齢層は20代前半が多いですが、40代の方や30代の方も在籍しております。競技系でしたいけど、自分に自信がない。そんなあなた。私のチームでみんなで上手くなりながら上を目指しませんか?技術に自信がない方は監督が丁寧に教えます。 



体験という形でも大歓迎ですので、是非一度練習に来ていただけると嬉しいです! 
何か質問などございましたらお気軽にメッセージ下さい! 
【応募時の必要事項】 
氏名、年齢、サッカーorフットサル経験はどれくらいか記載してください。 




連絡先 fut33102.0603@gmail.com 代表 





Ryoneとは一生懸命ボールを蹴るを活動理念として掲げ、2012年に設立されたフットサルチームである。活動拠点は大阪です。主にヨコタ(上新庄)やMeiji(下新庄)ペラディッソ(高槻)です。活動日は月3回の土日のどちらかで、高槻市リーグに参入後、府リーグに参入を目指して活動していきます。
Amebaでブログを始めよう!
テーマ:
はじめまして!Ryoneの代表の小林です。



Ryoneは5年前に地元の同級生と作った小さなチームでした。最初は練習試合メインだったのですが、練習試合をこなしていくうちに、大会に出たいとか、リーグ戦を出てみたい。とメンバーが言い高槻市リーグへ。高槻市リーグではなく、今季からは京都府リーグへ。と、どんどんカテゴリーを上げています。




カテゴリーが上がっていってるからと言って強い訳ではありません。今季の京都府リーグも参加されてるチームの中で総合力は恐らく下の方でしょう。ですが、我々は強くなることを諦めず活動していきたいと思います。




メンバーには初心者も何名か在籍しております。ですが、必死に食らいつこうと頑張っております。今はまだまだ実力は足りませんがいずれはどうなるか楽しみな存在達です。




我々は「下手でも、経験が浅くても、上を目指せてリーグ戦を戦えるチーム」を チーム理念として、先ずは3年で2部昇格。を目指し活動しております。まだまだ至らない所が多くご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、よろしくお願い致します。





最後にメンバーの告知だけして終わります。また、明日に練習があるので、その様子もアップしていきたいと思います。




〜メンバー募集〜



 《チーム活動》 
・拠点は高槻市。練習試合等で京都に行くこともあり。 
・平日は第2、第4火曜日がペラディッソ、第1、第3金曜日は高槻フットサルパーク+土曜日(場合によっては日曜日)の週2日の活動 





 《募集要件》
 ・やる気のある方 ・サッカー、フットサル経験者また他スポーツ経験者  ※未経験者もやる気のある方歓迎 
・チームの活動に7~8割以上の参加が可能である方。 
 ・真剣にフットサルが上手くなりたいという向上心をお持ちの方。 ・2回の練習体験後、入団の意思をお伺いします。 
・ゴレイロはゴレイロ練習の時間を設けているので、初心者でも安心して活動に取り組め、上達を目指せます。    





〜連絡先〜
ryone.futsalclub25@gmail.com
代表 小林