10年前。息子、小4。

「学校行きたくない」が始まったのが、初夏。

 

あの時から10年が経った今、朝「電車ギリギリじゃないか?」の時間に起きて(笑)、専門学校に通っている。

10年前には1ミリも想像出来なかったこと。自ら登校するなんて。

 

  

 

 

そりゃね、休まず学校通ってくれるのが『普通』なのかもしれないけど。

 

小学校中学校時代に学校行ける日数が少なかったとしても、高校だってその上の学校だって、行こうと思えば行ける。

 

お母さんの考え方が鍵です🔑キラキラ

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

学校に行きたくないから『行かない』という選択をした子供たち。すんごいすんごい覚悟だよね。

 

 

わたしは、そんな勇気はなかった。

担任がめちゃくちゃ怖くて(今だったら逮捕レベルだろ、笑)、本当に本当に学校行きたくなかった時期があったけど、そんなこと言ったらもっと怒る人(←お母さん)がいて

だから、踏ん張って踏ん張って登校してた。

 

 

 

 

 

ここ。

もっと怒る人(←お母さん)がいて

 

 

これね。

 

 

 

 

 

あんなに小さな時から、もう、そう思い込んでいるんですよ。

そう思い込んでしまうような日々なんですよ。

 

 

 

 

 

「そんな大事なこと、なんでもっと早く言わなかったの!!ムカムカ

 

 ↑

  

・・・だから言いたくなかったんじゃん・・・

 

 

 

 

て思い、わたしたちもしたよね。何億万回もさ。笑

 

 

 

 

 

なのにー なぁぜー

 

 

 


 

嫌な思いをしたあの時の経験があるはずの親であるわたしたちが、当時の親と同じことをしていてさ。苦笑

 

 

あー、やだやだ。笑

 

 

 

 

 

 

 

学校に行きたくないと思う理由は必ずあって、それが大きい悩みだろうが小っちゃい悩みだろが関係なく、悩みは悩みなんだよ。

 

 

「そんなこと気にしないの!」

って、悩みを『そんなこと』扱いする大人に、子供がいろいろ話してくれると思う??

 

 



 



親の言うことを聞く子が、いい子。

 

私が家事仕事をしやすいように我慢してくれる子が、いい子。

例えば、朝ちゃんと学校行ってくれれば、私は会社に遅刻せず行ける。とかね。

 

 

 

子供が欲しくて、欲しくて欲しくて欲しくて授かったはずなんだけどね。

 

 

 

 



 



小学校中学校時代は、まだまだ世界が狭い。しかも、子供にとっての世界は学校と家庭が全て。

習い事や塾などの違う環境があったとしても、数%の話です。

 

まだまだ世界が狭い子供に対し、これから世界を知る子供に対し、自分(大人)と同じ視点で物事を見ることを押しつけていませんか?

 

 

 

 

我が子に、どんなふうに成長してほしいですか?

 

いや、違うな。

 

我が子に、どう生きてほしいですか?

 


 

 


 




子育て/子供の不登校/恋愛/結婚/不倫 など、苦しいと思っていることを一つずつ紐解いていきましょう☆
  
 

公式LINE←ひとりごと、いつでも待ってますおねがい