拒食傾向 | ばいばい

ばいばい

遥か望む彼方の光
君を照らし出さなくていい
狂おしい花びらを舞い散らせて
堕ちる桜を抱いて 眠る

月花の拒食傾向に困ってる。
1日1食は今のところ保ってるけど吐き気と引き換えだ。

月花はDID発症(発病に非ず)の頃には治っていたが、
拒食があって体重が今より30kg近く落ちていた。
今は甲状腺の機能低下で増え気味だが、
当時と同じ様になったら不味い。

拒食は機能低下を悪化させる。

月花の拒食は固形物が食べられなくなって、
代用に水分を求めるというものだ。
本人なりに危険は感じているので、
ハイカロリー飲料を口にするが、
それ以上の勢いで体重が減少する。

当時は恐ろしく怠かったというので機能低下の悪化があったのだろう。
今は交代人格が食べるという技もあるが、
月花の吐き気は変わらない。

過食人格の紗季はノーダメージなので、
月花のトラウマ、
それも母親による腐食が大きいと思われるが、
次回のカウンセリングまでは持ち越しだ。

月花がノイローゼにならない程度に食べ物を与えるか、
最初から飲料オンリーの生活を認めるか微妙なところだ。

摂食障害とは厄介な。


Thank You


クリーマ



ミンネ


ブログランキング・にほんブログ村へ