後悔、上等! | 今宵、眠れないペンギンへ

今宵、眠れないペンギンへ

群青色の夜に、
時間の波間で紡ぐストーリーを。

まだ冬らしさたっぷりの札幌から

コピーライターの清水奈緒子です。

 

前回の記事でもお伝えしたように、

体調回復を知った友人たちから連絡があり、

プライベート充実の数日間でした。

 

友人宅で持ち寄り女子会(!?)したり、

 

急遽、ランチしたり。

 

いくつまで「女子」って言うんだ!?

というツッコミは、この際置いておいて、

おんな同士でのおしゃべりは、やっぱり楽しいのです。

 

私の人生、これでいいのかと感じることも多いですが、

こういう友人たちがそばにいてくれるだけで、

 

  これで、いいのだ!

 

という気分になれます。

 

LINEで「いつ会う?」というやりとりしていると、

いま放映中のドラマ「東京タラレバ娘」みたい!と

うふっと思ってみたり。

 

もちろん、タラレバおばさんなのは、

十分に自覚しているから、

まぁ、許してくださいませ。

 

それにね、ふと気づいたことがあります。

確かに、若いときは「あのとき、こうしていれば・・・」を

よく考えていた気がしますが、

最近は、さほど「タラレバ」言っていないかも。

 

この年になると(!?)、人生思うようにはいかないことを

いい意味で受け止められるようになっているから、

後悔しても仕方がないし、あの時に戻ったとしても

きっと同じことを選択したんだろうという

予想がついてしまうのです。

 

むしろ、後悔いっぱいあるけど、

それも人生かなと感じることが多くなりました。

 

  後悔、上等!

 

その後悔と、うまく寄り添いながら

生きていくしかないのです。

 

人生の終焉を迎える、その瞬間に

 

  でも、おもしろかった。

 

そう感じられたら、いいのかな。

もちろん、まだそこまでは達観できないし、

明日、人生を終えることになっていますと言われたら

えっ、ちょっと待って!という気持ちになるでしょう。

 

だから、「いま」を大切にしていきたいですね。

その積み重ねが、自分の人生だから。

 

実は、明日もちょっとだけ札幌を離れて

お泊まりデートです。

うふふ・・・また、お伝えしますね。

 

  もう少しで3月。

  いい春になりますように♪