ブログを更新する上で、やはり重要なのはタイピング。

ブログ3日坊主の原因だと自身感じていた。

PCは立ち上げで嫌になる。スマホだとどうしても打ち込みに時間がかかり入力が嫌になり、面倒になり、疎遠になり、もっえっか?!となる。

この状況を打破したいなと思い色々考えた。

まずは、ソフト面より改善。ブログ更新を気軽にできるように「simplog」をリンク活用。これは手軽で良い。なんとなくツイッターみたく活用できる。

脱線するが、ツイッターってあんましっくりこない。なんかぼやくためにある?のか。それってどうなんだろう。と思ってしまう。アカウント持っているがあまり活用性なし。もう少し自身に取り込む努力致す。

それに引き換え「simplog」はブログを単刀直入にみたいな感じで使いやすい。ツイッターのリツイート?とかあんま意味わからんし。

話を戻す。

ハード面での改善。

前途述べたように、根本的な問題。それはタイピンング。ソフト面の改善においては、そもそもタイピング量を減らそうというのが、狙いと、更新回数を増やすために用いた。

しかしながら、あくのように長々と打つため根本だと思うのでそれに対する秘策。

それはこれだ!!
{FC57597E-65FD-4EAD-B987-9C18774DD422:01}


携帯用Bluetoothキーボード!これ!


前々から欲しくAmazonにて購入してみました。
種類も豊富でかなり吟味した上で購入したがその甲斐あった。

通常のPCと変わらないタイピング。

なかなかの優れもので、iPadminiがPCになっちゃう感じがなんともいえん。(iPadは去年購入)
{B00170A5-818F-4C13-82CD-7402302819EF:01}

ちなみ折りたためばこんな感じ。

{C21DB140-F0E8-44C5-911C-C45722C47181:01}


これによりより多くのブログ更新が期待できるのではと思いたい。


にしても、便利な世の中になっとるなぁ。