残席わずか→アカシックレコード専門クラス11月 | 斉藤つうりのブログ 『ブッダプログラム』

斉藤つうりのブログ 『ブッダプログラム』

斉藤つうりのブログ 『ブッダプログラム』






さて。
アカシックレコード専門クラス。

前回が予想を超えて大勢の参加者の方がいらしたことを受けて、今期は平日クラスと、休日クラスに分けました。

そして平日クラス、ほぼ満席となったと先ほどスタッフより連絡をうけました。

ですが、もう少しだけ入れますので、ご検討の方はおはやめに。

そして申し訳ないながら、満席となってしまった場合は来年2月の休日クラスをご活用くださいませ。


2017年11月21・22・28・29日 4日間
アカシック専門コース基礎クラス(平日クラス)
アカシックリーディングを習得し、なれる最高の自分へ
詳しくはこちら
http://www.knowing-inc.jp/

2018年2月24日(土)・25日(日)・3月3日(土)・4日(日)・4日間
アカシック専門コース基礎クラス(休日クラス)
アカシックリーディングを習得し、なれる最高の自分へ
詳しくはこちら
http://www.knowing-inc.jp/


以下、プログラムです。

アカシックレコード専門コース課程


アカシックレコードとは、人類の魂の旅路に関するすべての、そして永遠の記録を保持している情報のフィールドのことです。アカシックレコードは、より広大な情報のフィールド(アカシャ)の一部です。この基礎セクションでは、自己、あるいは他者の全体性、人類の集合意識を体験的に理解し、人生を望む方向へと創造していくための非常に効果的なツールとしてアカシックレコードを用います。自分がどのような才能や可能性を持っていて、どうしたらそれが発揮できるようになるのか、自分の人生の方向性の指針となるものは何か、人生において直面する様々な出来事にどのように対処できるのか、これまでの人生はどのように未来のヴィジョンへとつなげていけるのか、など人生における重要なカギを、あなた自身で知ることができるようになります。
アカシックレコードの本質
アカシックレコードからの情報の効果的な解釈
個人の情報と集合意識の情報を区別する
過去・現在・未来の情報を使い、今世に効果的な変化をもたらす
アカシャを読むときに妨げになるもの
透視、透聴、超感覚、共感
時間軸を行き来する
アカシックレコードにつながるための実践ワーク

Advance Section 1:全脳活性化、集中力強化プログラムの実践
創造性の発揮、状況を多角的に把握する力、重要な判断や決断をする力、相手に対する深い共感とコミュニケーションの能力、望む現実を手に入れる能力、特定の能力の開発。 多くの人々が望む能力を、望む形で発揮できるようになるためには、持続する深い集中力がカギとなります。アドバンスセクション1では、基礎セクションで取り扱うよりも、より広大なアカシャの領域からの膨大な情報を手にするために、全脳を活性化して集中力を高める様々なエクササイズを実践します。
集中力と明晰性―全脳を活性化する
身体の衝動から自由になる
マインドの焦点を絞る
アカシャに存在する様々な領域
集中力を高めるエクササイズと呼吸法
Advance Section 2:8~12次元の領域の探究と統合
多次元世界への旅は、あなた自身の実現に対する認識を大きく変容させます。人間存在や世界に対する明晰で深い理解は、人生における様々な局面において、明晰で的確な言動をとることを可能にします。あなたがよりよい方向へと変えていきたい人生の側面はなんでしょうか?それが何であれ、あなたが今の現実認識を超えてその問題を見通すことができれば、物事の局面や展開は大きく変化します。
7つのボディのチャクラシステム
肉体の第3の目から上位ボディの第3の目へと意識をシフトする
アッパーチャンバー(アカシックレコードの高次領域)にアクセスする
8~12次元領域の探求と統合
アッパーチャンバー、8~12次元領域へとアクセスするための呼吸法・マントラ・瞑想法




●個人セッション

毎月開催しています。

・アカシックレコードリーディングセッション
・リチュアルヒーリングセッション
・アカシックレコードリーディングフォローアップセッション

お申し込みはこちら


齊藤つうりスケジュール


2017年10月27日
アカシックリーディング道場
今回のテーマは「平行自己を統合する」
詳しくはこちら


2017年11月18•19日
家族関係をめっちゃ軽くするワークショップ&スピリチュアルを本業するひとのための本気クラスIN石川
石川にて。二つワークショップ
詳しくはこちら


2017年11月23日
後悔ゼロで生きるためのWS IN仙台
医師と僧侶が伝える、この世とあの世のしくみ
詳しくはこちら