こんにちは。

 

 

心と体を健康にする生き方

 

自分を見つけて

自由に生きる

 

自然療法家の山添ともこです。





肝硬変末期余命1年宣告の母→20年生存中


アトピー・HSP完全克服のわたし


プロフィールはこちらから




 

 



 
 
image
 
 
 
 
 
今日はわたしが今の仕事をするに至った
経緯についてお伝えしていきますねおねがい
 
 
 
 
 
 
 
HSPって生きづらいと
言われていますよね。
 
 
 
わたしはHSPで

霊媒体質で高い直観力を持って

生まれましたが

 

 

勉強が好き、

スポーツも好きだったためか

 

 

学校生活自体は

問題なく過ごすことができました。

 

 

 

 

心が許せる親友もいました。

 

 

 

親友のひとりは

耳に障害を持っていて

手話で会話をしたりということもウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この世界に生きづらさを感じたのは

関西の有名私大の一つ、

立命館大学に入学した後でした。

 

 

 

 

小学生のころから

「良い大学に入りなさい」と

教育熱心な母の教えを守り、

勉強に明け暮れる毎日がおわり

 

 

 

 

「大学受験」という

明確な目標がなくなったことで

何を指標に生きていけば良いのかが

わからなくなっていました。

 

 

 

 

 

 

また、「全部自由」とも言える大学生活は

当時「縛られることが当たり前」

の私にとっては苦痛でしかなく、

 

 

大学の授業もまったく面白いと

思えなかったんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

興味のあった

「福祉」や「スポーツ医学」の学部に

入学したものの

 

一般教養にはまるで興味がなく

専門過程では頭の固い教授が一方的に話す。

 

 

 

 

 

 

 

試験では、校門の側に売られている

過去問を購入し

そっくりそのまま教授の考えを暗記して

回答した人だけがA判定をもらえる。

 

 

 

 

ちょっとおバカな私は

自分の考えを書いて、

D判定で単位を落としてしまうような生徒でした。

 

 

 

 

 

 

イメージしていた大学生活とは

全く違い、失望。

 

 

 

 

「これまで人生のすべてを捧げて

入った大学の姿がこれ?!」

 


 

 

 

 

「関西の雄」と呼ばれた大学に入って、

こういう大学を卒業した人たちが

今の社会を形成していると思うと

 

 

 

明るい未来を

感じられなくなっていきました。

 

 

 

 

 

 

 

自分と同じように感じている人も

いない。

 

 

 

 

社会に

心底嫌気がさしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入学後すぐに学校にはいかなくなり、

「大学を辞めたい」

と言っては母を泣かせ

 

 

 

 

 

 

結局、卒業まで、

学校にはほとんど行かないまま

バイトに明け暮れ



ただ恋愛に依存をして

4年間を過ごしました。

 

 

 

 

 

この時期は

グレてグレて笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

わたしの人生の闇期でしたえーん

 

 

 

 

 

 

持ち前の要領のよさで試験だけは受けて

単位を取って卒業しましたが

卒業式にも出ないほど

心が荒んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

この頃、何より辛かったのは

私が感じていた、

社会のシステムへの怒りや葛藤を

誰にも理解されないことでした。

 

 

image

 

 

 

大学を卒業する代わりに

卒業後、専門学校に行かせて欲しいと

両親にお願いし、

 

 

大学を卒業した後、

スポーツトレーナーになるため

専門学校に進みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この学校では、

スポーツ医学に関するあらゆる知識や技術を

実際に学ぶことができて、

 

 

心から楽しく

大学時代とは違って

2年間真面目に通いました。

 

 

 

 

 

 

そして当時合格率5%と超難関だった

日本体育協会公認アスレティックトレーナー

の資格を取得。

 

 

 

 

 

 

時を同じくして

母が肝硬変で余命宣告を受け、

西洋医学への不信感が募り

自然治癒力に傾倒するようになりました。

 

 

 

 

 

 

その後は、スポーツトレーナーとして

順調にキャリアを積み重ねていたとき

プライベートで離婚をし、

 

 

 

 

それをきっかけに

大阪でピラティス・ヨガスタジオをオープン。

 

 

image

 

 

 

 

自分を大きく見つめ直し、

父との確執を解消し

自分を癒しつづけ

年商1000万をあげましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

「もうこれで満足したい」

「もう落ち着いて暮らしたい」

と思った矢先に交通事故にゲロー

 

 

 

 

 

神からの啓示は、

「挑戦し続けなさい」でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、沖縄へ移転して

人脈0、お金0、土地勘0から

スタジオを成功させ

3年後、年商1400万をあげました。

 

 

 

 

 

 

 

「そろそろゆっくり暮らしたい」

「もう満足したい」と思った矢先

再び神からの啓示。

 

 

 

 

 

ここでもメッセージは

「挑戦し続けなさい」でした。

 

 

 

 

 

 

スタジオをクローズし

オンラインスタジオへ

移行しました。

 

 

 

 

 

 

 

なぜか私だけやたらと、、、??

常に大きく挑戦し続けることを課され

挑戦を止めると

全てがうまく回らなくなる。

 

 

 

 

 

振り返ってみると、ここまで

色々な葛藤とドラマがありました。


 

 

 

 

 

 

自分が

インディゴチルドレンなんだと知ったのは

精神世界のことを学び始めて

数年経った頃です。

 

 

 

 

こだわりが強くて

興味のあるものにしか

エネルギーを割けない。

 

 

 


 

古くなった社会のシステムを壊し

新しい世界を創造する

戦士のようなお役目。

 

 

 

 


インディゴは

変化の多い人生になる。





 

 

いつからか私の人生を

まるで映画を見るように

楽しんでくださったり

 

 

応援してくださる方が

出てくるようになりました。

 

 

 

 

 

オンラインサロンでは

いつも私の挑戦を、

楽しみにしてくださっている方へ

 

 

 

「私の今」をリアルに

お届けできるコミュニティに

していきたいと思っています。

 

 

 

 

私の人生から

何かを感じてくださるあなた

 

 

この世界のどこかで、

今まさに、もがいているかもしれないあなた

 

 

挑戦したいとは思うけれど

なかなか一歩が出ないあなた

 

 

挑戦している私のエネルギーに

触れてみたいあなた

 

 

 

あなたにお会いできること

心から楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 


 






魂から心も体も健康にする

無料メールセミナー 

 

 

 







 

 

 

 

 

 


 

体を変えると自信になる!

心を変えるには体から変えようキラキラ

 

 

 

ピンクハート自然治癒力ヨガ・ピラティス

オンラインクラスを配信しています!

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然治癒力カレッジを受講された方の

人生や収入が変化した方の実録はこちらから♡

 

 

受講生 サカグチアサカさん

あっというまにお客様が満員になった手放しのチカラピンクハート

 

 

 

 

 

 

受講生 木村よしこさん

月収10万円アップ⤴️ パニック障害、鬱症状の改善✨

 

 

 

 

 

旦那さんも認めるほど感情のコントロールが上手になり

パートナーシップが良くなった 佐久川明子さん