続☆新年度の徒然 | 内山智絵のブログ

内山智絵のブログ

内山智絵の日常をあれやこれや。
少年社中劇団員。俳優としての活動や、ナレーター、リポーターとして全国色んな所で喋っています。
空手は黒帯三段の本格仕込み☆
沢山動いて、沢山笑って。
視線はまっすぐ!背筋はぴんと!日々感謝!日々精進!!

役者という仕事をしていますと、

常々思うのは、

成りたい自分にしかなれない。




な、と。






こうありたい!

これができたい!

こんな芝居、作品やりたい!

もっとうまく!面白く!ステキに!魅力的に!





とね。




ありたい姿に、

近づく為に、

毎日毎日、ジタバタな日々。





昔から、

理想がべらぼうに高いんだと思います。

私。







だって世の中、


素敵なものとか、


素敵な芝居とか、


素敵な方とかいっぱいいて。



全然自分、其処にいたってねーんですもん。


ソコニ、いきてーんですもん。











いつも、毎日、


“それ”、“そこ”!に一歩でも近づく為に、


経験して、体験して、トライ&エラーして、


時間もお金も労力も情熱もかけて生きて、過ごしています。






ま、ゆるーっと、だばーっと、

過ごしている時間も、

勿論あるんですが。






“積んで”きたものの上にしか、

姿は成り立たないよなぁ。と。


最近常々、思います。






だから、

日々、

積まないと。

ならぬなと。

改めて。









近頃お会いする方々が、



知的だな、面白いなぁ!

とか、

美しいな。素敵だなぁ。

とか、

ヤベェ!かっけぇな!

とか、




素敵でね、ナオノコト、思うんですね。










日々、毎日が、



憧れに近づく為の努力。




を、出来ていたら幸せだよな。と思います。










重ねて、重ねて、重ねて参りましょう。






{00ED6B89-8E75-4692-9A62-EF3D76844670}