先日、素敵なご夫婦と出逢いました。

 

めっちゃラブラブ!デレデレ~

って、わけじゃなくて

 

お互いを、信頼・尊敬・尊重していることが

一瞬で伝わってきて

二度と結婚なんて!と思っていた私ですが

つい憧れちゃった✨

 

憧れたけど、まだまだいらない。

今は息子2人との3人の三角形が、バチ!っとハマってるから。

 

 

完全ネガティブなイメージじゃなくなりつつある「結婚」

と、思ってたら

仲間がこんな面白いことをやるという。

 

 

✨💍12月4日は「プロポーズ革命の日」💍✨

 

💍『いつもありがとう』だけでもダメです

ほんとそれ!ほんとそれ!

 

💍「プロポーズなんて、何回やったっていいじゃないですか」

【結婚したんだし、好きに決まってる】

とか思ってる人、言ってる人、多い気がする🤔

 

 

私は言葉や心を大事にしていきたくて

伝える、とか

話す、とか

すんごく大事だなって、思っていたけれど

この年になって改めて感じています。

 

普段色々、通じやすい相手でも

いつもそうとは限らない。

 

だから、あえて、しっかり言葉にすることを意識してます。最近。

 

しっかり言葉にしすぎて、ノックアウトしちゃうときもたまにあるけど

まぁ。。それはそれで、今後調整できるよう意識します(笑

 

今の私は「誰も相手を否定しない」環境にいます。

ありがたい。

 

愚図っても、心を放出しても大丈夫な環境。

 

話し合う、が出来ないって

ほんっと苦痛だものね。

 

「なるほど、でもこれってさ?」

とか、ただの意見を「否定」と捉えられることがない。

なんてラクチンなんだ!

 

相手を否定せず、ただの「ちがい」と捉える。

 

いったん飲み込む、理解する。

それから、自分の意見を言う。

相手か、自分か、間か、新たにか、

その時の結果を生み出せる関係って最高だなって思います。

 

 

先日、長男の誕生日でした。

「12年生きてて、一番楽しい誕生日だった!ありがとう!」

そんな誕生日でした。

 

途中、雨が降るも、それすらも楽しんでいたら

そのあとダブルレインボーに出会えました。

 

うっすら。見えるかな?

 

虹ができるところから、消えるところまで

しっかり見えました。

 

愛たっぷりで、贅沢な誕生日でした。

 

 

『これから幸せしかないね』

と、私が言うと

 

『ちがうよ。もうすでに幸せでしかない』

と、長男。

 

ほんとだねおねがい

 

 

 

 

東京都産業労働局長賞を受賞

「ブルーメッセージプロジェクト」

 

下矢印励みになりますありがちなキラキラクリックにて応援お願いします

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
 

  

 

このブログを書き始めたのは

次男妊娠中で、「もしかしたら切迫早産の入院になるかも!」の前日から。

 

切迫早産とは早産となる危険性が高いと考えられる状態、

つまり早産の一歩手前の状態のことをいいます。

 

この入院になると、

寝た切りになるのを長男の切迫入院で知っていた私は

(結果的に、各3か月ずつの入院を経験)

 

「入院したら暇(正確には私にできる事は寝ているしかない)だから

何かできることを準備しておこう。」

 

と、ブログを始めたのがきっかけです。

 

妊娠が分かって、11週の頃に告知された、胎児異常。

 

「ああ、もう普通の妊娠じゃないんだなぁ。」

 

を、どこか記録しておこう!と無意識に思っていたのかもしれません。

 

ブログを再開した今月。

たまに過去のを読み返してみると

 

「うわっ!絶対嘘なのに、そう思い込んでたのか!」とか

「うわー!すっごい無理してる!私!!!」とか

 

たくさん目に入ります。

 

勿論、当時は嘘をついているつもりも

無理しているつもりもなかったので

間違いじゃないんだけれど

 

今思うと、という感じです。

 

事実は1つでも、捉え方で全然変わってくる。

 

ほんと、これが何度も起きて、面白がれるようになりました。

 

 

 

先日。すんごーーーーーーーーーーーーーーい

すんごいすんごい

嫌なことがありました。

 

なのに1回は、

 

「もういいや。はいはい。」

 

で、自分の「すんごい嫌」をスルーしちゃって

(これよくやっちゃうやつ)

 

でも、モヤっとしてて。

 

でも、誰かに話すにも、誰に?という感じで。

いやいや、人に話すほどじゃ・・・なんて悶々としてたのですが

 

嫌なものは嫌!と、とある人に話してみました。

 

「これこれこういうことがあって、なんていうか、嫌!とはちょっと違うけど

でも気分よくない!なんだったの?って思う!

だからいいんだけど、でもさー!なんて言ったらいいか分からないけど

あー、やっぱり嫌!」

 

ってのを、もっと長くダーーっと吐き出しました。

 

うんうん、うんうん と聞いてもらって、共感してもらって

気づけば全然違う、未来に向かった話をしていました。

 

ちょうど、その少し前のタイミングで

 

「どんなに大変でも笑ってたらどうにかなるし、どんな大変なことも面白がるようにしてる」

「生きているだけでまるもうけ」

 

そんな話も聞いたばかりで

私の中で色々とミックスされて

 

今回は

 

「でも、嫌なもんは嫌!」を言えた。

過去みたいに、無駄に無理することもなく

かっこつけるわけでもなく

「これが嫌」って言えた!

 

という気持ちになりました。

ひとつ、超えた感じです。

 

大袈裟かもですが

まぁまぁな案件を我慢しちゃう、できちゃうので

こんなことすら、私にとったら大きな出来事だったりします。

 

結婚前は、自分の意見を言えてたんだけどな。

 

大人になったから、とか

性格が丸くなった、とかじゃないので

少しずつ戻ってきているかも。

しかも「経験」が増えて、いい意味でバージョンアップして(笑

 

 

「ダウン」という言葉に敏感だった頃。

 

ダウンジャケット、ダウンタウン、ダウンライト

 

すべてにビクっ!とし、

お皿を洗いながら自然に涙が出ていた頃。

 

わが子だから当然可愛いんだけれど

可愛いと思わなくちゃ!ってのが

きっとすごく働いてた頃。

 

今なら心から可愛い!と言えるんだけどな。

こんな赤ちゃんな次男ソスケ。

 

たくさん笑顔でいなくちゃ!って思ってたもんな

「いなくちゃ!」って(笑

そりゃ疲れるわ(笑

 

 

 

東京都産業労働局長賞を受賞

「ブルーメッセージプロジェクト」

 

下矢印励みになりますありがちなキラキラクリックにて応援お願いします

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
 

  

 

昨日は1年に1回あるかないかの

メインプレゼンの日でした。

 

聞いて欲しい、大切な人をお呼びし

あとはいつもの仲間たちへ

 

なぜ私が

アクセサリーや、ブレインアナリストをやっているか

 

それと、

障がいある子の母として

お話させていただきました。

 

一山超えた今←私には相当緊張する場でしたから

やり切った感が満載で

たまった家事を今日はしております。

 

 

今年9歳になった

わが家の次男。ソスケ。

 

ダウン症、という障がいがあります。

 

これって障がいある子のママあるあるなのかもだけど

よく言われたのが

 

「ゆかさんは、選ばれたお母さんなのよ!」

 

 

私ね、これね、当時ね、今だから言えるけど

 

ほんっと嫌だった!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

だって大抵言ってくる人、お子さんに障がい。ない(笑

そんな人に、なにが分かるん・・・と思っていた時期。

 

きっと、良かれと思って言ってくださるんだけど

 

ほんっと嫌だった!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

言われるたびに

 

「何に選ばれたん?」

「つうか別に選ばれたくないけど」

「褒めてんの?なんなの?これ言う人の目的が見えない」

 

とか思ってました(笑

 

今はすっかりゲームオタクな長男も

当時、低学年までの時はちょっと不思議な子でした。

 

 

むかし、長男アツに

 

「ゆかさんは、選ばれたお母さんなのよ!てさ

ソスケのダウン症のこと言うと褒められた感じで言われるんだけど

かーさん、ほんっとやなんだよね。」

 

と、普通に愚痴るくらいストレスでした。

(他に言える相手がいなかったし)

 

 

3歳から小学校低学年までのアツが言ったことを

会話形式にまとめるとこんな感じ。

 

 

 

私「ゆかさんは選ばれた!てのが本当にやなんだけど!」

 

アツ「なんで?かーさんは選ばれたんやで?」

 

私「だからソレが嫌だって言ってるんじゃん。」

 

アツ「ん-。嫌といわれても、そーやしなぁ?」

 

私「別に選ばれたくなかったわ!」←障がいがあることは今でも嫌です

 

アツ「え?でも、アツもかーさん選んだんやけど。」

 

アツ「おそらの、うえの、うえの、うえーーーのほうから、かーさんみつけて

   お爪がキラキラでニコニコしてて可愛いな~って

   アつもかーさん、選んだんやけど。」

 

胎内記憶というか、

生前記憶があるんだと思います。

 

とか言う話をしたいんじゃなくて

 

そこで気づいた私。

 

 

「わたし。ソスケの時だけ言われるのが嫌だったんだ!」

 

 

私「2人ともかーさんを選んだってことだね?」

 

アツ「うん、そう!」

 

「もっと言ったら、かーさんもバァバを選んでるし、

かーさんはアツとソスケを産むことを決めてきてる。

ソスケはダウン症で生まれることを決めてきてる。

なのに、生まれる前とか大人になるとみんな忘れちゃうんだよ。

だから、どうしよう!とかなるんやろね。」

 

 「でも、全部自分で決めてきていることなんやけどな。」

 

ヤレヤレ感たっぷりで言われたのが懐かしいです。

 

 

私「じゃあ、お腹の中で死んじゃってお空に戻る子は?」

 

アツ「そう決めて、ママのお腹にきてる。」

 

私「じゃあ、子供欲しいー!って言ってもできない人は?」

 

アツ「てのを、決めてきてる。」

 

 

全部自分で決めてきていて

だから分かるそのときの感情を味わったり

だからこそできることをしたり

 

てのが、「地球に生まれる醍醐味」

 

なんだそうです。

 

 

当然、こんなにスラスラさすがの長男も喋りませんが

今まで言われてきたことをまとめると、こんな感じ。

 

でも今はすっかりゲーマーなので②

今そんな話を聞いても

 

「うわー。それ、草」

 

とか言いますけど。

 

 

そこで私が思い浮かんだのが

「仰天ニュース」の最後のシーン。

 

中居くんと鶴瓶さんが

色んなDVDを棚に戻すシーン、あるじゃないですか。

 

 

それもただの1コマに過ぎないのだけど

あれだけ色んな人生があって

それが1枚ずつDVDとかになってたら

 

それを産まれる前に、ある程度選べるなら

 

 

私、きっと、スリリングな人生のシナリオ、選ぶ

 

 

ついカタコトになるくらい、そう思いました。

 

お空の上の上の上から選ぶときは

DVDなんかじゃないと思うけど

 

「大きいテレビがあってな?色んなかーさんが映ってる。

そこに神様がいて、 どこに行く?て聞かれて、決める」

 

らしいです。ほんとか知らんけど。

 

次男ソスケを育てていて、「うーん・・・」となる自分のポイントが分かってきました。

 

「美化した差別」「無駄な特別感」「感動ポルノ」

 

これが嫌いだったんだ!

 

これを嫌!と思う人は沢山いるけれど

だからって行動する人はまた限られていて

 

そうそう、とある友達に

 

「別に今のソスケの環境を考えたら、ゆかちゃんがそんなに動く必要

ないっちゃーないよね?

でもそれが使命なんだろうね。」

 

うん、きっとそう。

 

別にもう今、ソスケのことだけ考えたら

特に声をあげなくても全然生きていける人脈(環境)はある。

 

でもなー

そうじゃないんだなー

 

過去のしんどくて悲しくて寂しかった私みたいな人

もう、1人も増やしたくない!

 

実はここが強かったりします。

 

ブログだからって長く書きすぎた。。。

 

こんな感じで、心の整理をしていこうと思います。

 

 

写真は1年生の頃の、次男ソスケ。後ろ姿も可愛い。

 

そこから1年たった頃には登校途中に「抱っこ!」って言わなくなって

 

そこから2年たった今は

 

「かーさん?朝、zoom?がんばってな!」

 

って言ってくれるようになりました。 

子供は成長する。

親はどうだろう?なんて考えたりしながら

また長くなりそうなので

 

今日のブログはここまでグラサン

 

 

“多様性”を“まぜこぜ社会”と言い換えて

💙環境も寄り添う社会に💙

💎ブルーハートプロジェクト💎

 

 

 

東京都産業労働局長賞を受賞

「ブルーメッセージプロジェクト」

 

下矢印励みになりますありがちなキラキラクリックにて応援お願いします

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
 

  

 

ぞろ目の日がきましたね!

 

このチャンネル知っていますか?

 

気学9ガールズチャンネル

 

 

 

私がたまに個別相談したり、勉強会に行ったり

去年2月にクラウドファンディングのお陰で開催できた

We Are the Family!というイベントのファッションショーを監修してくれた

 

野口智絵ちゃん。

 

気学の講座とかも香川は勿論、

色んなところで大人気だったのが

 

YouTubeになって、ちえちゃんはユーチューバーになって

 

もうすんごい人気者になっておりますの!ラブ

 

「気学」って、なんだか難しい学問だったのが

9(ナイン)ガールズで、楽しく分かりやすく

現代風になっているのも素敵✨

 

で、11日はゾロ目で、すんごい日だそうで

 

詳しくはココを見ていただけたらと思います

 

【11月11日は今年最強の日】チャンスを逃さないで!

 

こういうの楽しいラブ

 

 

今日はやっちゃお。

決めて、動こう!

 

「なりたい自分」

「未来の自分」

 

が、私はいまいちイメージできなかったので

この動画を見て、考えました。

 

そして予約したので、動きますニコニコ

 

みなさんにとっても素敵な1日となりますように✨

 

 

2人の後姿を写メるのが好き。

2人の後ろをついて歩くのが好き。

 

 

 

 

東京都産業労働局長賞を受賞

「ブルーメッセージプロジェクト」

 

下矢印励みになりますありがちなキラキラクリックにて応援お願いします

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ
 

  

 

ブログを今日から再スタートします✨

ここのとこ、長文をfacebookに書き気味なので

もうブログを書いたほうがいいと思って。

 

きっと今の時代って、インスタとかが主流とは思うのだけど

 

私にとってSNSと言えば、facebook。

 

インスタはちょっとたまにアップするけれど、

いまいち分からない(笑

 

そんな45歳です(笑

 

 

さて、先日、我が家の次男が無事に9歳を迎えました。

 

わが家の大好きなケーキ屋さんで、次男の大好きなチョコケーキを買って

 

「お誕生日の日は何が食べたい?」

 

「マック!」

 

 

という次男は無視して、長男リクエストの手巻き寿司。

 

ハッピーバースデーを歌って、

 

たくさんの人から、おめでとう、をもらって。

 

母は幸せを噛みしめてました。

 

 

そんな私の気持ちはさておき、さっさとゲームをし始める息子たち(笑

 

うんうん、いいよ。

産まれた日を振り返るのは私の勝手。

平和すぎる。

 

 

だいぶ背も、背中も、心も大きく育っています。

 

私の荷物を「貸しな?重たいやろ?」と、持ってくれる長男。

「かーさん。ぜんぶ、大丈夫だから」と、なぞの声をかけてくれる次男。

 

平和で幸せ。

 

これを文字でやっぱり残していこうと思います。

 

 

 

東京都産業労働局長賞を受賞

「ブルーメッセージプロジェクト」

 

下矢印励みになりますありがちなキラキラクリックにて応援お願いします

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ