演舞だけでなくおいしいもの三昧なのも遠征の醍醐味〜静岡県伊東市よさこい遠征〜 | 奏かおる(おとこの娘アスリート)の超長距離マラソン

奏かおる(おとこの娘アスリート)の超長距離マラソン

オクトーバーラン2023(優勝/10,975名、2842.03km/31日間)☆本州縦断フットレース往復2023(3100km/34日18時間18分)☆本州縦断フットレース<SPECIAL>2023(優勝/12名、1550km/14日19時間45分)☆熊本大学工学部大学院卒☆LBS@MUSIC所属タレント

{6269A349-B0F4-43C7-B502-DEEA0A0FCD11}

静岡県伊東市よさこい遠征(3月31日〜4月1日)

どの地域に行っても、いつもおいしいもの三昧なのも遠征の醍醐味です(≧▽≦)

{4BECD42A-1ADB-4B13-BA69-9900AFD08BE3}

{E60F80A7-ACC5-4ABE-A158-EEB223624127}

{40D517F1-740F-4639-BCAC-DA9F41ADECB2}

まずは、今回泊まった旅館の夕食、他の方が食べきれなかった分もおすそ分けいただいたので、ふくちゃんが満足そうにしている冒頭の写真、器が積み上がっているというわけです(笑)

どれもおいしくて、ペロリと平らげちゃいました(笑)

その中でも、金目鯛の煮付けは特に最高でしたo(〃^▽^〃)o

{CF2AE5A2-5392-4F95-9FD8-08440B98C6D0}

そして朝食バイキングの種類の豊富さは圧巻でした≧(´▽`)≦

{71D6B716-D804-4899-B5A6-0019BFF42BC5}

朝からたこわさがあったり、飲み物はコーラもあったり、

{BC485BA3-E805-46EE-9CB4-B42A0C622A08}

ヨーグルトにはマンゴーソースがあったり、他の旅館にはないものがいっぱい楽しめましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

{4F24279D-F6D5-4DFC-9741-B6905E495888}

もちろん、おかわりもいっぱいして大満足でしたヾ(@°▽°@)ノ

{2ABF2974-1136-45A4-B69B-5644B0C050E9}

ちなみに、ヨーグルトにパン用のいちごジャムの組み合わせが個人的にはかなりお気に入りで、朝食バイキングのときはいつも食べています♪

{7A390645-3BAE-44B8-8319-2066400C6365}

それから、毎年帰りに立ち寄る干物屋さんのお魚も、噛めば噛むほど味が出てお酒ともベストマッチです(^O^)/

干物だけでなく、ビン詰めの海苔の佃煮やたこわさなどもつい何度もおかわりしちゃいました( ̄ー☆

{31ADAA6C-9E92-4BB3-94B6-2385532703B1}

また、演舞もさせていただいた道の駅、伊東マリンタウンさんでは、無料配布していたカニのあら汁をゲット(^_^)v

{94F74EE9-1FE7-4700-AD19-0EDB6545F11C}

そして、ご当地グルメではありませんが、フードコートのパスタも、ボリューム満点の(恐らく)生パスタでした(^_-)☆

それだけでなく、今回は時間がなくてあまり食べられなかったのは残念でしたが、お味噌汁やスープのおかわり自由も付いています☆-( ^-゚)v

{C866F417-A573-47AE-8353-4EF19A75E3CC}

{782F57E5-AECF-4893-8212-DC85955E2A16}

{EA1E1FBF-26CF-441E-9080-0469230220C6}

さらにバスの中では、遠征のときはいつもお酒を支給していただいたり、チームの方がおいしいごはんやお菓子も用意してくださるので、今回も終始贅沢三昧でした(≧∀≦)

遠征のときは、こうしていつもお腹いっぱい幸せな気分にさせていただき、本当にありがとうございます(●´ω`●)


♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆

{C1E31238-B5FD-43CF-BF83-969A631DC1BF}

池袋〜熊本走り旅

16日23時間10分(1213km)

まさにギリギリでしたが、その日のお昼からの友人の結婚式にも、無事に参列することができました(*^.^*)

というわけで、歩いたことも多かったので、「走り旅」という観点では課題が残りますが、期限内クリアという意味では、おかげさまでチャレンジ成功ですо(ж>▽<)y ☆

今回ばかりは、何度も何度も、「もうダメかも」と諦めかけました(>_<)

それでも、道中で実際に出会った方々を始め、SNS等を通じてコメントをくださったり、みなさんから多大なる応援やご支援をいただいたからこそ、何度も何度も立ち直って、約17日間も集中力を維持してゴールへとたどり着くことができました(^_-)☆

みなさんの支えなくして、独りでは決してなし得なかったと、はっきりと断言します(*゚ー゚)ゞ

精神的にも肉体的にも、計り知れないほどたくさんのパワーとエネルギーを、本当にありがとうございましたo(〃^▽^〃)o

{0DF0CE84-6AE6-46A3-94D6-83BF553BA58D}

みなさんのおかげで、本当に貴重な素晴らしい経験を積ませていただき、また1つ自らの活動コンセプトである、

やればできた(やりたい気持ちが本物なら、どんなことでもやり始めさえすれば自ずと叶う)

を証明することもできました(^O^)/

心も体も温まる多大なる応援やご支援、本当に本当にありがとうございました(≧▽≦)


♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆

○負けんばい熊本、応援歩き旅 from 池袋

49日目までYouTubeで公開中



「生まれるご縁、生き続ける絆の物語」
34日目(愛媛県四国中央市〜四国中央市)

その他の動画は、私のYouTubeチャンネルを是非チェックしてくださいね↓


♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆

○お便り等はこちらまで

〒171-0014
東京都豊島区池袋2丁目64-11 平和ビル4F


LBS@MUSIC芸能・音楽事務所
奏 かおる 宛

(電話:03-5944-9118)

心温まるお手紙や贈り物の数々、いつも本当に本当にありがとうございますо(ж>▽<)y ☆