出前館さんにちょっと浮気かも!? | 奏かおる(おとこの娘アスリート)の超長距離マラソン

奏かおる(おとこの娘アスリート)の超長距離マラソン

オクトーバーラン2023(優勝/10,975名、2842.03km/31日間)☆本州縦断フットレース往復2023(3100km/34日18時間18分)☆本州縦断フットレース<SPECIAL>2023(優勝/12名、1550km/14日19時間45分)☆熊本大学工学部大学院卒☆LBS@MUSIC所属タレント


突然ですが昨夜、最近かなりホットだという噂の、

出前館さんの配達員に応募

させていただきましたm(_ _)m

出前館さんは、もともとアルバイトとして雇用されるイメージでしたが、

最近になってウーバーイーツのように、個人事業主としての業務委託契約の出来高制も導入されたそうです☆

ただ、ウーバーイーツとは報酬体系が全く違って、

配達先が近くても遠くても1件あたり一律¥650

なんだそうです(・ω・)ノ

さらに、状況に応じて追加ボーナスもつくみたいで、今はキャンペーン中でもあり、1.2〜1.4倍も単価アップなんだそうです(O_O)

フードデリバリーの経験がない方はピンとこないかと思いますが、これは驚くほど高単価です😲

しかも、出前館さんは配達エリアが決まっていて、ビックリするほどの遠い案件はないそうです(^^)

というわけで、お世話になっているウーバーイーツには申し訳ないですが、試してみるしかないという結論にいたりました!

ですが、いくら単価が高くても、配達依頼が入らなければ当然0円ですし、

ウーバーイーツのような配達回数に応じたボーナス(クエスト)などはないみたいです🤔

また、ウーバーイーツの遠距離配達は大変な反面、

そんな案件がいつ飛び出してくるのかというスリルや、1日の配達でどこまで行くのか未知である冒険感など、

何げに楽しんでいる自分もいる気がします(笑)

そして、出前館さんは研修動画の視聴や理解度チェックのWebテスト、任意保険への加入の義務、オンライン面接など、

さすが日本の企業で体制がしっかりしている分、ウーバーイーツに比べると実際に配達をスタートできるまでのハードルが高くなっています^^;

ですが、いつも新しいことを始めるときには、何かとそんな面倒さを理由に避けてしまいがちなので、今回は逆に飛び込んでみようと決意しました💪

Run & Work(ポスティング)を始めて1年ちょっとが経過した昨年7月に、思い切ってウーバーイーツに登録したように、

そこからさらにもうすぐ1年経つので、気分転換も含めて、また新しいことに挑戦する良いタイミングでもあるかなと思いました😊

もちろん、前述のようにウーバーイーツの良い面もたくさんあるので、それも尊重した上で、完全に転向するというより、選択肢を増やす感覚です(*^_^*)

浮気というより二股かな(笑)

今はコロナ禍で、マラソンなどもなかなか開催できない状況ですが、大会などに参加するには大きな出費は覚悟です😅

本州縦断フットレース(1550km)

のように、レースが長く過酷になればなるほど、出血大サービスは免れません(笑)

その中で、練習時間も確保しつつということになるので、軍資金調達の面も上手く効率化していけたらと思います(`_´)ゞ


♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆




本州縦断フットレース(一斉スタート)

青森〜下関(1550km)

タイム:18日12時間25分
順位:5位 / 14人中

苦行すぎて楽しくはなかったというのが本音です😅(笑)

でもその分、たくさんの応援やご支援が、本当に身に沁みるレースとなりました(>_<)

SNSを通していただいた本当にたくさんのエール、

直接応援に駆けつけてくださった方、

このご時世にも関わらず、優しく接してくださった一期一会の地元のみなさん、

独りでは絶対に完走できませんでしたm(_ _)m

本当に本当にありがとうございました!!!


♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆


令和2年7月豪雨災害に際し、私たちにも何かできることはないかと、熊本で活動してくださっている支援団体さんに寄付をさせていただきましたm(_ _)m


平成30年7月豪雨(西日本豪雨)で、愛媛県宇和島市にてボランティアをさせていただいた、

りぼーんむすび支援活動

多くのみなさんに物販や募金等でお世話になって集まったボランティア活動費、本当にたくさんご協力いただいたおかげで、当時は全て使いきれなかったので、またいつかの有事のときにと大切にとっていました☆




ふくちゃん'sのみんなと集計しました結果、

¥7,545

それに微力ながら私の気持ちも乗せて、

¥8,000

宇和島でご縁をいただきました災害支援団体、

NGOぬち 様

に託しました!

改めまして、みなさんのご協力本当にありがとうございました(*´꒳`*)


そして個人的には、これまた大変微力ではありますが、

チャリティーウーバーイーツ

ということで、1日の売上を何らかの形で被災地に繋げようと考え、

(2020年7月)
レスキューアシスト熊本様へ ¥11,881(7月24日売上分)

(2020年8月)
九州よかとこ発信隊 様へ ¥11,548(8月8日売上分)

それぞれ義援金として送らせていただきました(`_´)ゞ

東京のコロナウイルスの感染拡大の影響も大きく、現地へは駆けつけられませんでしたが、今後とも1日も早い復興をお祈りいたします(>_<)


♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆♡☆


熊本城マラソン(42.195km)

3時間37分48秒(ネットタイム)

どしゃ降りの中のレース、目標の3時間半以内(サブ3.5)は残念でしたが、

自己ベスト更新!!!

応援本当にありがとうございました(●´ω`●)

※「ネットタイム」は号砲からのタイムではなく、実際にスタート地点を切ってからのタイムです