よくある質問【ベビーサインQ&A】 | ベビーサイン*名古屋*豊田の赤ちゃん教室 プレママ*0・1・2歳の習い事 おてての動きで赤ちゃんの気持ちがわかる育児法

ベビーサイン*名古屋*豊田の赤ちゃん教室 プレママ*0・1・2歳の習い事 おてての動きで赤ちゃんの気持ちがわかる育児法

子育て中のお母さんと赤ちゃんを笑顔にするベビーサイン♪お教室のご案内やベビーサインの魅力をお届けします!

ベビーサイン協会認定リーダー講師
【名古屋市名東区】ベビーサイン教室 petit mainの
松浦奈津です照れ

体験会などでお問い合わせの多い、ベビーサインに関するよくある質問をまとめましたので、是非ご参考になさって下さい。


<<ベビーサイン*よくある質問>>


Q1.ベビーサインとは?

Q2.ベビーサインのメリットは?

Q3いつごろから始められますか?

Q4.どうやって教えるの?

Q5.おしゃべりできるようになるのにどうしてベビーサインを教える必要があるの?

Q6.話し言葉が遅くなるのでは?

Q7.1歳を超えていて、既に話し言葉が少し出てきています。ベビーサインを始めるのは遅くないですか?

Q8.ベビーサインは独学でマスターできますか?

Q9.保育園に通う予定です。ベビーサインは意味がありますか?

 

 

ベビーサイン Q1.ベビーサインとは? ベビーサイン


まだうまく話せない赤ちゃんと簡単な手話やジェスチャーを使って「お話し」する育児法です。1990年代にアメリカで始まり、日本にも2000年以降たくさんのママやパパが実践しています。 日本では、日本ベビーサイン協会がベビーサインの唯一の団体として、普及活動をしております。

 

ベビーサイン Q2.ベビーサインのメリットは? ベビーサイン


ベビーサインには様々なメリットがあります。

・器用になる。
・親子の絆をより深めます。
・お子さんの見ている世界がよく分かります。
・親子のフラストレーションを減らします。
・お子さんの安全や健康に役立ちます。
・話し言葉に良い影響を与えます。
・パパが喜んで育児に参加してくれる。
・コミュニケーション能力が豊かになります。
・絵本が好きになる。
・みんな笑顔になる。
・生活習慣が早くから身につく。

 

ベビーサイン Q3.いつごろから始められますか? ベビーサイン


始める時期は赤ちゃんの発達によって個人差がありますが、ベビーサイン協会では6ヶ月~1歳半をベビーサインを教え始める適例時期と推奨しています。
お座りができるようになり、指さしが始まった頃が目安です。早くから始められたお子さんはベビーサインが出てくるまでに少し時間が掛かるものの、最終的により多くのベビーサインを使えるようになっているケースもよくお聞きします。また、歩き始めてからのお子さんですと、サインを早く覚えてくれるケースが多いです。
私は「お母さんがやりたいと思ったときが始め時ですよ」といつもお話ししています。サインが出るまで根気よく繰り返し見せていく必要があるのでやる気が大切です。また、月齢はあくまで目安ですので、対象月齢でない場合もお気軽にご相談くださいね。

 

ベビーサイン Q4.どうやって教えるの? ベビーサイン


普段の生活でママ、パパが語りかけに手を添えてあげるだけでOKです。サインを覚える時間を作ったり、覚える数を決めたりする必要はありません。
目にするものや触れるものを「お手てで表現するとこうなんだよ」と、語りかける時に手の動きを見せていると、 赤ちゃんはだんだんとベビーサインを理解していきます。

 

ベビーサイン Q5. おしゃべりできるようになるのにどうしてベビーサインを教える必要があるの? ベビーサイン


確かにベビーサイン育児をしていなくても赤ちゃんは自然とおしゃべりができるようになりますね。でも、おしゃべり前の赤ちゃんや発音が上手に出来ない時期の赤ちゃんにも伝えたいことがたくさんあります。
ベビーサインがあればおしゃべり前からコミュニケーションの楽しさを体感できます。発音が上手に出来ない時期では要求以外にも気持ちや気付きを明確に伝える事ができ、 赤ちゃんの考えていることや感じていることがわかってあげられて、親子ともども笑顔になれます。
ベビーサインは赤ちゃんやご家族にとって最初の 1-2年の思い出を、さらに輝かせてくれるものです。期間は短くても、一生ものの思い出になります。

 

ベビーサイン Q6.話し言葉が遅くなるのでは? ベビーサイン


ベビーサインで伝えられると便利なので、話し言葉が遅くなるのではないかと心配される方は、とても多いです。どうかご安心下さい。アメリカで長年にわたる研究により、「ベビーサインは話し言葉に良い影響を与える」ことが分かっています。

実際に、ベビーサインを使っているお子さんは、語彙力がとても豊富になり、自分の言いたいことを表現することが上手になります。話し言葉が出てくるタイミングは個人差が大きく、性格によっても違いますが、話し始めた時の語彙力には驚かされると思います。

 

ベビーサイン Q7.1歳を超えていて、既に話し言葉が少し出てきています。ベビーサインを始めるのは遅くないですか? ベビーサイン


話し言葉や指さしでコミュニケーションが取れるようになってきても、お子さんはそれ以上にたくさんのことを理解し、伝えようとしています。過去のことや未来のことは、指さしではなかなか伝えられません。

話し言葉は、発音が簡単なものに限られるので、言いたいことが伝えきれないことも多いのです。
ベビーサインはそのギャップを埋めて、細かいことを伝える手段になります。
また、話し言葉を習得する上でも、ベビーサインは、概念を理解するのを助け、さらに記憶するのを助けてくれるので、語彙が増えるペースも早くなります。発音が不明瞭な時も、ベビーサインが補ってくれます。
2歳半くらいまではベビーサインと話し言葉を併用するお子さんはとても多いので、1歳半くらいからスタートしても全く遅くありません。

 

ベビーサイン Q8.ベビーサインは独学でマスターできますか? ベビーサイン


市販の書籍やネットの情報でベビーサインを独学で実践されている方もいらっしゃいます。ただ、お教室に来ていただく事には独学では得られないたくさんのメリットがあります。
まず、一緒に続ける仲間がいるので、途中で挫折することがありません。 ベビーサインは、お子さんからサインが出てくるまでに時間がかかることも多く、自宅でベビーサインを実践している人の実に90%近くの人が挫折してしまうというデータもあります。
次に、赤ちゃんができるようになるベビーサインの数が圧倒的に多いということも大きなメリットです。お教室参加者の80%以上の方が50個以上のサインをマスターされます。
挫折することなく、より多くのベビーサインをマスターできるお教室をお勧めしております。

教室では、お子さん一人一人の成長、興味、性格などに合わせて、本には載っていないような細かいアドバイスを行っています。サインの動きや見せ方のポイントはもちろん、確実にベビーサイン子育てを成功できるようにサポートしています。
同じくらいの月齢のお子さんをもつお母さんがたくさん集まりますので密室育児からお母さんを解放して、リラックスした雰囲気の中で、ママ友を作ることもできます。

毎月のレッスンを、親子でリフレッシュできる時間として楽しみにして下さっているお母さんはとても多いです。

 

ベビーサイン Q9.保育園に通う予定です。ベビーサインは意味がありますか? ベビーサイン


お仕事に復帰されると、お子さんと過ごす時間はどうしても短くなってしまいますね。
ベビーサインがあると、短い時間でも質の高いコミュニケーションを楽しむことができるので、ワーキングマザーの方にも最適です。

お子さんが一番お話をしたいのはご家族です。保育園でベビーサインがたとえ保育士さんに通じなかったとしても、おうちでは引き続きちゃんとベビーサインでやり取りをしてくれます。 赤ちゃんはとっても賢いんですよ。
また、担当の保育士さんに最低限のサインを伝えておくと、例えば「お水飲みたい」「ねんねしたい」という意思疎通もできて初めて預ける時も安心というお声も頂くことがあります。

 

いかがでしょうか?

皆様の疑問は解決されましたか?

その他気になることや知りたいことはお気軽にお問い合わせください照れ



ベビーサイン教室 petit main Facebookページ
では写真・動画がご覧にられます↓


↓ランキングへ参加しています↓
励みになりますのでポチッとお願い致します(^-^)

にほんブログ村 子育てブログ ベビーサイン教室へ



【名古屋市名東区】ベビーサイン教室 petit main まつうら なつ