すみっこ -8ページ目

いただき物(*´ω`*)

手作りケーキ(。・ω・。)しゅごい(*´・д・)*´。_。)ゥミュ
Gちゃんのお仕事場の方が、作りまくってるからと、戴きました(。・ω・。)
(お子様がまたケーキ?と嫌になるくらい作ってるらしいので子供が嫌がる程ってどんだけ…)
ホールだで。ホール。しゅごい(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン

スイートポテト

Q太郎が先月に採ってきたサツマイモ(。・ω・。)
いつも焼き芋にするんだが、
「じゃ、作ってな!スイートポテト」


…え?…え?
めんどく…




とヤル気が起きず放置…し過ぎたらまずいな(´Д`)


卵黄塗るのめんどさ…いや、塗らなくても良いやん(。・ω・。)
とデッカク作ってみた。そしたら切らずにかぶりつきやがった( ´ཫ`)
ケーキをホールで食べたいとか子供の頃、思ったことあるよね?
そんな感じなのかな…

寒い…

P乃の七五三の髪飾り作ろうかなーと思いつつ日が過ぎて間に合いそうにない(´Д`)
買いに行こう…


現実逃避に着物チクチク。
頭デカイから立たせれない…( ´ཫ`)

あと数日で6ヶ月


先日、2匹とも手術(避妊、去勢)終了(。・ω・。)
本当は今月に2回目のワクチン終了なので、手術は来月くらいに考えてたんだけど。
発情してないのに白い方が交尾のデモンストレーション?したので慌てて受診して手術相談したのである(´Д`)
ちなみにはなとの仲はよろしくない。
引き取って2週目でダメだわと、判断したのだがGちゃんがお断り出来ないとヘタレたので返せなかったのよ(´・ε・`)
まぁ、仲悪いなりに共存出来ている(。・ω・。)
白いのがオスのマメでキジ猫がメスのフク∩(^ΦωΦ^)∩
はなと、仲の悪いのはマメである。

煉獄杏寿郎かっこよす

Gちゃんが思い立って急遽見に行ったよ(*´ω`*)
煉獄さん、出てくる度にドキドキしたわ(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
煉獄零巻は手に入らなかったけど。
(事前に電話して、あること確認してから行ったんだけどね。間に合わず)

あと帯だけやが、どうやって作ろうか…

ニコさんに男性用の着物を作っみた(。・ω・。)
あとは帯かぁ…長く作ってクルクル巻いて止めるか、
クルクルしてるように見えて後ろで簡単に止めるようにするか…よく分からん(´Д`)
分からんのでキャンドゥで買ったのを、かぶせてみる(*´ω`*)
他の子よりニコの方がピッタリだった(。・ω・。)
髪の毛がないからだろうか…

羽織も作ってみたけど…

着物の上から着せるの難しい( ´ཫ`)
着物と羽織、違う本を参考にして作ったせいかな?
着物が分厚いので羽織が着せにくいわ(--;)

でも作り直すのはめんどくさいしなぁ…

禰豆子

ブライスサイズで作ったのでちょっと大きい(´・ε・`)
帯も緩いので、マジックテープつけ直さなきゃ(。・ω・。)
禰豆子寄りにしたいけど帯揚げに近いのがなかったので、レースで代用( ー̀εー́ )
帯締めも…ないから似た色ってことで刺繍糸で締めてみた(´・∀・`)
ついでに髪型が禰豆子に似てるからrurukoさんにも着せてみた(。・ω・。)
ブカブカだぁーヾ(*ㅿ*๑)ツ肩幅とか案外華奢だな(。・ω・。)
せっかくなのでブライスにも着せてみる(。-∀-。)
こちらも帯が緩いみたいなので、やはりマジックテープを付け直すか(´・∀・`)

ついでにunihanaのリカコ(。・ω・。)
ボディはオリジナルからピュアニーモ エモーションとやらに、変わってるのでさらに、華奢(´・∀・`)
うーん…ダボダボ(´・ε・`)

P乃のリカちゃん

P乃が選んだ布でリカちゃんに何か服を作ることになり、悩んだ結果にやり
着回し出来るようにカットソーとワイドパンツにしたニコ
…のだが、ワイドパンツに通したゴムが若干長かったせいかウエストが緩い…ガーン

ベルト付きだから良いのだが、P乃が遊ぶにはどうなんだろうえー?リボン結べるかなうーん


レトロちっく?

まだ生地は残ってるのでワンピースにしてみた(。-∀-。)

小さいサイズは縫う距離?は短いからすぐなんだけど、細部がしんどい(´・・`)
袖がちまちますぎてキツいわ( ´ཫ`)
これ、ミシンで作る人いるよね…こんなちまちまをミシンでなんてunihanaには無理(꒪д꒪II
今度シャツワンピみたいなの作ってみたいな。
他の大きい子で…

リンキーココに着せれる。袖やらズボンの裾の長さは調整した方が良いけど。