とりあえず | 初老と金魚

初老と金魚

主に景色などをスマホで撮影してますがメインはわが家の金魚やメダカやウーパールーパーです
https://twitter.com/p30pro_yuuichi?t=acfZ1WnVac3bx5ZuFTlvzA&s=09

生存報告とか(≧∇≦)

おひさしぶりです。生きてます。なんだかんだで一年ぶりくらいのブログUPになるのかな?

日々のあんなことやこんなこと、ブログ書くことすら面倒くさくなってしまい気がついたら大晦日だし

いくらなんでもこのままじゃヤバイでしょってことで年内中にひと区切りの意味で生存報告などさせていただきます

て、自分じゃなくうちの子たちのね(*^^*)

現在飼育しているのは

・金魚30匹(出目金3匹、頂天眼5匹、薩摩産ミックス9匹、自家産らんちゅう1匹、自家産桜錦1匹、江戸錦1匹、桜東2匹、高頭パール1匹、飯田琉金3匹、和金4匹、)

・熱帯魚20匹~(アベニーパファー5匹、グッピー3匹、ニューギニアレインボー3匹、レッドテトラ3匹、)

・エビ30匹~(ヤマト、ミナミ、極火、ブルーダイヤ)

・メダカ20匹~(ミユキ、ヒメダカ、)

・自家産ウーパールーパー3匹(ゴールデン、マーブル、ショートゴールデン、)

以上となります。自家繁殖させた金魚は殆どお店デビューし、残ってる自家産金魚は桜錦とらんちゅうの2匹だけ。それ以外はコツコツ集めました

では飼育記録の意味でコンテナ関係から紹介







左の黄色いコンテナ~

ショートゴールデン


飯田琉金


江戸錦たち


桜東たち


薩摩産ミックス


薩摩産ミックス


薩摩産ミックス(フナ尾)


頂天眼


屋外の青水水槽は和金たち


出窓水槽


トラ出目金とか(笑)


ウーパールーパー水槽


こちらのウーパールーパー、各々シェルターの中でお休み中。ちなみに左のゴールデンは30㎝越えてますが( ̄ー ̄)

諸事情で写真はありませんがアベニーパファーだけの小型水槽もあったりします。ヒーターが弱いので水槽全体をプチプチで巻いてあるのでアベちゃん撮れません(笑)



相変わらずのんびり気ままな飼育スタイルなので次のブログUPがいつになるかわかりませんが、今年をこの子たちとともに無事締めることができそうです。

こんな不定期で拙いブログですが読んで下さっていただいて本当にありがとうございます。

皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ

おしおわ~爆笑音譜


愛情飼育一筋






2014年~2016年の記録
Fc2ブログ のんびり金魚