ちょっと遅くなりましたが明けました。

本年もよろしくお願いします。


さて、お正月と言えば年賀状!知っている人も多いと思いますが毎年恒例なのがちぎり絵です♪今年は結婚の年ということで、初めて写真年賀状にしてしまいましたが、その前は毎年やってました。


確か高校1年生の95年のお正月から始めたんだと思います。その前もステンシル(筆でインクつけて型をたたくやつ)とかやっていたのですが、いまいち気に入らなくて、確かNHKとかだったと思うのですが、きり絵で年賀状を作っていて、素敵だなあ、と思い始めました。


作り方はいたって簡単。和紙を手でちぎってのりで貼って、筆ペンで目とかを書くだけ。これだけですが、かなりの時間を使います。12月は結構土日をつぶすことが多いですね。


勿体無いのが最初の2年(いぬ、ねずみ)ほどは残っていないのですが、97年から自分の書いた年賀状を取っておくようにしました。写真で写して取り込んでみました。年賀状コレクションです!


97年はうし年。実は大学受験の年だったのですが、なぜか意地になって年末に作っていました。

98年は、「これは猫だね」と酷評されたトラ。かわいいのですが・・・

99年はかなり自信作のうさぎ。かわいいですね。耳が折れているのがポイントです。足跡は判子を買ってきて押したものです。

00年のたつ年は喪中でした

01年はへび年。これまでで一番凝ったちぎり方ですね。ちびへびくんで結構かわいいです。

02年は年男うま年。結構自信作です。にんじん君もかわいいですよね♪地味に「ま」を「馬」にしているのも芸が細かいところです。

03年はひつじ年。「めぇー」がいい感じです。ちなみに草は色鉛筆で書いてますね。また、このあたりは字のところははんこを押して、その上にエンボスパウダーをかけて、アイロンで溶かしてつるつるにしていたりします。



04年はさる年。これは「どう見ても顔なし」と評判はいまいちでした。

05年はとり年。汚名挽回で結構かわいいですよね。ちぎったのはとさかだけ、という省エネです。

06年はいぬ年。高校1年生で違う構図でいぬを作りましたので、これでついに干支が一周しました。

07年は喪中でした。



こうしてみると、よくやったなあ、という感じです。

今年は一度写真にしたので、来年からどうするかな、というところが悩みどころですね。


今年もよろしくお願いします!