三人目(も)不妊。ひとりごと。

三人目(も)不妊。ひとりごと。

不妊治療について書いてます。
一人目人工受精、二人目体外受精で授かりました。
贅沢といわれそうですが、やっぱり三人目も欲しくて頑張っています。
現在最後の体外受精トライ中です。

Amebaでブログを始めよう!

9w1dで無事に卒院し、4日後の9w5dに産院デビューしてきました。

1人目の時も検診でお世話になった病院です。

今回は里帰りしないつもりなので、初めてお産までお世話になります。

 

まだ9wなのですが、経腹エコーでちらっと胎児を見てサイズを測って

心拍のチカチカを目視で一瞬確認して、あっという間に終わりました。

あれ、こんなんだっけ?と拍子抜け。

あるだろうと思っていた血液検査も無く、4w後だと思っていた次回検診も2w後でなんだか良く分からないけど

今日は初診だからかな?と思うことにしました。

 

4月初めからずっと貼っていたエストラーナが9w3dで終了し

移植前の4月中旬から1日3回していたルティナス錠も9w4dでやっと終了しました。

 

今回の移植前から服薬していた薬は2種類。

①ブスコパン(着床時期の子宮の動きを止める為)

↑検査しなかったが、子宮内膜炎があるため動いてる可能性は高いのではないかということで、念のために処方された。

移植前より8wくらいまで服薬。

 

②バイアスピリン(血液サラサラにする為?)

↑詳細は聞かなかったけど、血流を良くして着床率を上げる的なものかな?と勝手に解釈。

移植前より9wまで服薬。

 

内服2種類とエストラーナと膣錠の全部で4種類の薬。

今までで一番種類が多かったのでぜーんぶ終わった今すごい解放感です爆  笑

 

前回は初期より安定期までずっと出血してたんですが

今回は今のところ問題無し!

このまま普通に過ごせますように。

 

このブログは今後どうするか未定です。

とりあえず気が向いたときに費用などをまとめようかなと思ってますニコニコ

なんだか気が向かず、ブログから遠ざかっているうちに

3カ月も経ってましたびっくり

 

で、題名の通りなのですが

これで最後!と決めた4月の移植で無事に陽性判定をいただき

現在8wです。

来週9wで再診して問題無ければ卒院というところまで来れました。

 

今回の移植は胚盤胞2個同時移植。

5日目と6日目の胚盤胞1つずつでした。

残っていたのは胚盤胞2つと初期胚1つの合計3つだったんですが

こちらの都合で4月の移植で陰性なら治療終了で

残りの胚は廃棄する予定だったので

どうせなら2つ移植して妊娠率を少しでも上げて、かつ廃棄する胚も少なくして、かつ双子妊娠率が高くならないように

という希望を考慮して担当の先生がチョイスしてくれた2つを移植しました。

 

判定はGW頃だったので少し早めの3w5d。

Hcg値は44.6と微妙な数値でしたが一応陽性。

次は5w1dの診察で胎嚢4mmとまた微妙なサイズ。

翌週6w1dの診察で胎嚢12mmまで成長し『1日1mm成長』という『平均』に届いてやっとひと安心。

7w1dで胎芽&心拍確認。

8w1dで再度心拍確認&CRL14mm。←今ココ。

 

とりあえず心拍確認が目標だったのでなんとかクリアできて良かったんですが

黙々と治療していたら、もう39歳になっちゃってて

妊娠できたもののこれから先無事に出産まで行けるのか

元気な子が生まれてくれるのか、とかいろいろ心配になっています。

 

新型出生前診断も少し頭をよぎりましたが

居住地近辺に対象病院が皆無な為「受けるな」ということだと思い

それ以上調べていません。

 

いつも通りの覚書になりました。。。

まずは来週の卒院が目標です。順調にいきますようにニコニコ

 

 

BT14で判定日でしたが、ダメでした。

BT10からピンクや赤のごく少量の出血があり

膣座薬で荒れているのか、生理の始まりなのか、はたまた妊娠したのか・・・

と悶々としてましたが

病院での判定(尿検査)の結果、真っ白でした。

私のカラダが早くリセットしたかったんだなーということですね。

 

まぁ今回は胚のグレードもCCと良く無かったし、内膜も7mm弱と薄かったし

もとから可能性は低かったんだけど

でも毎日膣座薬もして、それなりに気を使って過ごしているので

精神的にやられますね・・・

 

判定日に家に帰ってから、夫が

「気分転換に旅行でも行こうか。行くなら今日中に休み出さないといけないから決めて」と。

内容だけみるといい夫のようですが

私は判定日は気分落ちてて1日は沈んで過ごして、翌日から回復という流れが多いんです。

夫はすぐに切り替えて!という感じなんだけど、

「そりゃあんたはなにもしないからいいよね!」と思っちゃいます。

 

残る胚は初期胚が1つ。BBの胚が1つ、CCの胚が1つ。

1周期は検査をして翌周期に戻しましょうと言われて帰ってきましたが

となると次の移植は4月中旬?うーん。

 

一度看護師さんのカウンセリングを受けてみようか悩み中です。

治療の流れや必要性など、カウンセリングの対象になるか分からないし

先生に話した方が早いんだろうけど。

 

いつもどうりとりとめのない内容になってしまいました。。。

長いうえに全体にわたって覚書の内容なので

とーーっても暇なときに、興味があれば読んでくださいあせる

 

 

D9に子宮鏡をうけに。

結果、内膜炎が治っておらず相変わらず両卵管付近から出血してました。

前回、判定日にした子宮鏡の時は出血してなかったんですが

それはそれこれはこれらしいです。

卵胞は7ミリ弱、内膜は3.9ミリとなんだか散々な結果ショボーン

 

「今周期は移植やめましょうか」と言われるのを覚悟してましたが

内膜症については抗生剤を前回より長めの10日間飲んで治療し

並行して移植もする方向でいきましょうか、と言ってもらえました。

 

D14に再診。

卵胞11ミリ、内膜も5ミリ程度。

D17に再診。

前日がのびおりのピークだったので多分D16かD17に排卵かなと思いつつ尿検査と内診。

ちょうどこの日が排卵日ということでしたが、内膜は6.9ミリ。。。

 

ないまくビミョー、、、と内心つぶやきつつ先生とお話し。

「もう少し厚みが欲しいところだが、形は悪くないし移植しないと始まらないので移植しましょうか」と!

 

諸々の事情を話して、あまり先延ばしにして万全を期してばかりもいられないとお願いしたのは私ですが

こんなにトントンと進めてもらえるとは思ってませんでした。

 

D17の夜からルティナス膣錠をはじめ、

今回は自力排卵なので一日2回。

D22に5BCの胚盤胞を移植することになりました。

胚盤胞は他に5BBのものもあるんですが、多分今回は内膜もイマイチだからってことかな

と勝手に納得。

 

前回はルティナス膣錠1日3回だったんですが、今回は2回。

朝夜12時間おきで良いのは楽なんですが、楽すぎて入れたかどうだかってことがしばしば。

適当にやり過ごしてたらD19の夜の分を忘れたまま子供と寝落ちして気づいたのは朝5時ポーン

8時間ズレに飛び起きてとりあえず入れて、朝病院に電話相談したところ

6時間経った11時頃に今朝の分を入れて、

夜の分からいつもの時間に入れてください、とのことでした。

入れ忘れて移植中止、とかにならなくて良かった照れ

 

で、やっと今日D22で移植。

11時15分予約で10時50分頃到着。

11時15分前に培養士さんからのお話に呼ばれ、卵の説明。

全く触れられませんでしたが、PC画面で融解後のグレードが5CCになっているのに気づいてしまいましたえーん

グレード悪いですね、って勇気を出して聞いてみたら

「でも形もはっきりしてるし、そんなに悪くないですよ」と優しい感じ返してくれました。

 

その後個室で着替えて待つんですが、待つこと50分。

全く呼ばれないので忘れられてるのかと思って不安になってた頃に来ました。

外来が混んで終わらなかったそうです。

でも移植室の隣の部屋に移ってからもさらに20分。

 

移植はとても丁寧にやってもらって、無事に終わり良かったニコニコ

んですが今回は病棟案内の看護師さんなのか助手さんなのか分からないけど

対応がイマイチで苛々しちゃいました。

移植当日だし、心穏やかに過ごしたかったんですがダメですね~

まだまだ修行が必要ですショック

 

 

 

自力排卵周期なので移植日がずらせず、夫が休めない日に当たってしまったので

子②を久しぶりに託児所に預けました。

前日まではあまり嫌がる感じでもなく、成長したなーと思ってたら

当日になって思った通り拒否しだして、預け際は大泣き。

3時間弱で迎えに行ったんですが預けてから1時間半はずっと泣いてたそうです。

その中でも給食はちゃんと食べてトイレにもちゃんと行ったようなので

本人的には頑張ったんだと思いますニコニコ

子②を預けてた日にかぎって、混んでかなり時間かかるとか。

まぁそんなもんですよね~真顔

 

判定日は14日後です。

今回は胚盤胞なので9日後くらいなのかと思ってましたがやはり14日後らしいです。

グレードいまいちだし、なんか移植日からイライラしっぱなしだし

あまり期待してない自分がアレですが、、、何とかしてアップていこうと思います。

現在すでにD8になってしまってますが
判定は陰性でしたぼけー
すでに判定日が遠い昔のようになってます。
 
で、判定日の会計の際に
前もって頼んでおいた助成金の書類を受け取ったんですが・・・
そこですごい冷や汗滝汗滝汗滝汗
早々に提出を済ませていた確定申告に
助成金の申請に必要な領収書もすべて添付してしまっていたことに気づいたんです!!
 
15万がっゲロー
 
提出時に「領収書は返送希望」とメモ書きをして返信用封筒も同封していれば
戻してもらえるんですが、なにも書いていなかった時はどうなるのか・・・
 
急いで自宅に帰り、税務署に電話。
「上司に確認しないと分かりません。まだ書類がこの部署まで回ってきていないので数日かかります」との返答。
 
そわそわ落ち着かないので、保健所にも連絡して
「領収書が無かった場合、代わりになる書類はありますか」と聞いたんですが
「確定申告済みの場合は助成金の対象外になります」
とこれまた冷や汗ものの返答で・・・
 
でもいろいろと話していると
確定申告が済んでいても還付金を受け取ってない(振り込み前)場合はOK。
後日税務署にに修正申告をすることになる。
が、領収書が無いと受付不可、ということでした。
 
税務署からは返答までに2~3日と言われてたんですが
1週間待っても返答は無く・・・今日はこちらから電話しようと思っていた日の朝8時35分。
早くから電話が鳴ったと思ったら税務署からで
「領収書をお戻しする準備が整ったので取りに来られますか?」というものでした。
返却の可否どころではなく、既に返却の手続きまで終わってからの連絡でした。
 
無事に領収書を受け取り、助成金の申請に行けましたニコ
 
 
 
そうそう、それと。
今回転院して初めての申請なんですが、新しいクリニックで
「お住いの市でH28年度から助成金が始まってますので申請するならお早めに」
と案内文をもらいました!
なんと県からとは別に最高10万助成金がもらえるそうでラブラブ(諸条件有)
すごーく助かります!!
 
でも転院前の病院では案内も無く、全然知らなかったので
昨年5月に判定日を迎えた分の、市からもらえるはずの助成金は申請していません。
県からの「助成金支払い決定通知書」という自宅に送られてくるはがきのコピーが必要らしいんですがすでに破棄済みなのですあせる
今回の助成金申請の時に、再発行してもらえないか担当者に聞いてみたところ
「本省に確認してみないと分からないので、確認後連絡します」
と言ってもらえわずかに望みがつながりました。
 
棚ぼたの市からの助成金ですが、もし昨年のも貰えたら嬉しいな音譜